「ドラゴンボール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラゴンボールとは

2024-02-29

anond:20240229173358

それはそう

前半がなければ後半のヒットはなかった

でも、後半の形にならなければ大ヒットにはならなかった

から「○巻からおもしろくなる」ってのはあながち悪いことでもないんだよなっていう話

ちなみにドラゴンボール集めは、ヤッターマンのドクロストーン集めからきてるとおもうぞ

anond:20240229173130

本当に、主題が読み解けないんだなあ…

かにバトル要素は強くなったけど、結局ドラゴンボールを集めるってテーマがずっと続いてたんだよ

それが、結婚っていうトリガーで明確にはずれた

ようするに増田のいうバトル展開が受けたから、主題を変えたってこと

ブルマがなにをお願いしたかたか正直覚えてないだろ?

Zに入ってからは願いがテーマとして設定されないとボール集めに入らないんだよ

anond:20240229172232

ドラゴンボールが雑に扱われてるのは少年編の中頃からでは?

ドラゴンボールそっちのけで、天下一武道会やったりレッドリボン軍と戦ったりしてたじゃん

ドラゴンボールで思い出したけど

コミックスの扉のデフォルメされたメカキャライラスト大好きだったなぁ。

鳥山明先生といえばああいイラストって印象。

anond:20240229171549

あー主題の変化を読み取れないやつね

無印ときは「なんでも願いが叶うアイテムがほしい!」っていう、集めることありきのストーリー

Zは「この状況を打開するためにはドラゴンボール必要」っていう、願いありきのストーリー

主従が逆転してるんだよ

その証拠に、Zになってからドラゴンボールはどんどん雑に扱われるようになった

おまえが言ってるフリーザ編も集めてるときこそ大事にあつかわれてたが、願いを叶える段になるとだいぶ扱い軽くなってるから

anond:20240229170826

フリーザ編はナメック星ドラゴンボールを集めることが目的で始まっており、始終ドラゴンボール集めという主軸は変わってないはずだが

anond:20240229170512

1.ドラゴンボール集めが主軸ではなくなった

2.スーパーサイヤ人というパワーアップシステム発明された

3.能力インフレという概念が導入された

少し思い返しただけで、これだけでてくる

さすがに1くらいは読み解こうぜ

作品主題が変化したから受けたんだって事くらいさすがにわかるだろ

anond:20240229165244

悟空の子時代、今読むと正直つまらんよ

あれで変化ないっていうなら、ドラゴンボールって作品自体が合わなかったんだろ?

大人時代になってから露骨コミックの売り上げ増えたのしらないの?

anond:20240229162444

設定か世界が固まってないってことなんだよな

そういう意味では、ドラゴンボールもZまでは言うほどおもしろくないよ

今のヒットにつながったのは、無印に見切りをつけてZをはじめたか

そういう意味では「○巻からおもしろいから」はまんざら否定されたものでもない

2024-02-27

ドラゴンボールGTはなぜ傑作なのか

まず、アニメオリジナルであるということである

原作世界観尊重しながらも、アニメクリエイターが「かなり」自由作品を作っている。

このようなのびのびとした環境で作られるアニメには名作が多い。

また、美術もかなり凝っていて、鳥山絵のタッチを残しながら、DB世界外伝として世界観を構築している。

音楽ZARDなど90年代ヒットメーカー採用している。

全体として「ドラゴンボール風のなにか」であるが、それを高いレベルで構築している。

2024-02-24

暗記つっても聞いただけで忘れられない数学ってあるじゃん

漫画の中には一回読んだら展開をどうしても忘れられない漫画があるように

(例えばドラゴンボール読んじゃったらドラゴンボールを7つ集めたらどうなるか忘れられないじゃん?)

たとえば数学問題だって解法見ちゃったらどうしてもそれを忘れられない事があるだろう

私はtan1°が無理数である事の証明とかうっかり答え見ちゃったせいで

別解を考える事しか出来なくなってしまった。答えに載ってる証明は忘れることが出来そうにない

こんな感じで知っちゃったら忘れたくても忘れられない情報だけずっと積み重ねるだけで

大学までの数学くらいなら身についてしまう事がある

それが暗記か暗記じゃないかなんてどうでもいい。暗記だって言うなら反対しないし暗記じゃないって言うなら反対しない

ただ忘れないように頑張らなきゃいけない、みたいな苦労は数学には要らないと思う

2024-02-23

トーナメントが許されてたのってキン肉マンドラゴンボール幽遊白書烈火の炎くらいまでじゃない

トーナメントが許されてたのってキン肉マンドラゴンボール幽遊白書烈火の炎くらいまでじゃない?

以降は明らかに人気落ちるんでやらなくなった。始まったら3巻くらいバトルで潰れるし、誰々が勝ったとか負けたとか興味ないんすよ読者は anond:20240223132446

ドラゴンボール天下一武道会は新鮮だったのか

ドラゴンボール天下一武道会で本格的にバトルするようになって人気が爆発したと聞くけど

当時の少年漫画トーナメントで戦っていく展開はどの程度王道展開だったのか気になる

トーナメントやれば人気出るのが十分に分かってる状況で天下一武道会になったのか

それともトーナメント展開なんて当時は当たり前過ぎて寧ろドラゴンボールでやるのか微妙だった状況で始めたのか

逆に当時はまだそこまで定番かは分かってない状況でドラゴンボール以降にトーナメント展開が定番になったのか

リアルタイムで読んでないか上記のどれが正しいかからない

2024-02-21

anond:20240221101201

普通に街中でドラゴンボールワンピース含めた漫画系、マーベルDCアメコミモチーフの服着てる人っていくらでもいるでしょ。

親戚づきあいがあれば服の話になったりもするし、買い物連れてったりもするでしょ。

街にも出ないし人づきあいがないからわからないんだろうな。

2024-02-19

FF7リメイク版でエアリスの結末はどうなる?

たぶん本編では死ぬけどFF2移植みたいにクリア後に死んだ者達が集まって戦うみたいなオマケエピソードが入ると思う。

本編では死ぬと思う。だって例えばドラゴンボールバーダックが生きてたら萎えるし、スーパーサイヤ人覚醒してフリーザに勝つ世界線とか無茶な後付け設定(ファイターズとか)も著しく萎えた。

バーダックは潔く散るから良いんじゃん。悟空全託しするだけの存在から良いんじゃん。

 

俺もエアリス未だに好きだし当時エアリスポスター貼ってた位好きだから死んだ時は本当にショックだったけど、たぶん本編では死ぬ。死んでクリア後のオマケで何かすると思う。

2024-02-18

anond:20240217184402

子供のころドラゴンボールアニメで見てて、悟空ギニューにのっとられたところみて絶望おぼえて以降見れなくなった昔の俺みてーだな

2024-02-17

友だちの家に遊びに行った時にドラゴンボールをみんなで見始めて、そのとき俺は初めてドラゴンボールというものを見たので「なんでこの人たち空を飛んでるん?」とか質問してたら馬鹿にされた

どっちが馬鹿なんだよって思ってそれ以降見てない

2024-02-16

anond:20240216093402

日本での死者は古来から三角頭巾「天冠」だ

魂のように表現される場合、こっちが多く使われるはず

この表現で行く場合、足がない幽霊のように描かれる


これに対してキリスト教圏では霊に足があることが許される

死者をどの文化圏存在として【読み取ってもらうか】という記号として

天使の輪は秀逸だ

死後天使になるという事の現れとして、死者の魂は天使のように空に昇るが

それを途中でやめたような状態で、ありえないのかもしれない

だが、見る人には死者と分かり、キリスト教圏の死生観だと説明しなくても分かる

ドラゴンボールはその辺が和洋折衷していて、あれはもう鳥山ファンタジーとして見るのがいい

あの表現閻魔大王が出てくるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん