「3k」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3kとは

2014-05-02

おんなは金のかかる穴

仕事切り替わり。

女G(既セク)

ようやく電話つながった。ダッシュして駅。

二回目。熟女パブにお勤め、3Kとぶ。

おっさんが後ろでだらだらしゃべってる。

予約して、2時に迎えに行くことを約束

女H(既セク)

背が高い。ギターがとてもうまい

飯食いに行った。4K+2K

おうち

職場ビルディングが。。。

女I(x)

創業者コンパ。噴火。

いろいろ、もめてLINEゲット。

どうしよう。その晩

あのコンパは財布を盗まれた某氏のため、4Kx2をはらった

2014-05-01

勃起サイズが15cmしかなくて辛い。

なんで15cmってこんなに小さく見えるんだろう。

もう5cmほしい。

でも1mぐらい長くてもいいかもしれない。結局男は射精さえできればそれでいいのだから、1m20cmのモノで悶える女を若干遠目に見て腰を振るというのも乙なものかもしれない。

いや、いっそ某漫画みたいに伸縮自在で最大13kmまで伸びればいいんじゃないだろうか。狙ったあの子のおしりへ「13kmや。」とか言いながらどん!ってナニを突きつけて女の子に「なん…だと…?」とか言わせてみるのも粋だと思う。

そうするとなんとなく長くなったそれ同士を手に取って手近な男とバトルをするようになるんじゃなかろうか。それとそれをぶつけて鎬を削り、顔を近づけて側には吹き出しにセリフが入る。ここまで近いと相手のアレを舐めることだってできる。カジュアルに。互いに互いを高めることが容易になる。

ということは、おそらく腰に差して歩くようになるだろう。常に鍛え、硬くしておき、いつでも抜けるようにすることがステータスになるのではないか。いや、もしかすると今のように股倉に隠しておきながら、いざとなれば無防備を装っておいて、たちまち13kmにできるようにしておくのが公共によいのではないか。脇に差すのはどことな進歩的ではない。そう、人類は日々しんぽしなければならない。携帯電話技術革命によってそのサイズをどんどん小さくしていったように。

とすれば、実のところ、小さいほうがいいのではないか。大は小を兼ねるということわざがある。これは、大きい物をすればおのずと小さい物もしてしまう、という意味だけれど、技術革新すれば、小は大を兼ねる、というパラダイムシフトが起こるのではないか。今のこの僕の柔らかいコレは、おっきいのも出せるようになるのではないか。とすれば、8cmは長すぎるだろう。もっと短くなるはずだ。

そうやって短くなっていくと、やがて無になるだろう。今僕にぶら下がっているものは、カタチを失ってゼロになる。そうすると、どことな女の子にそっくりだ。女の子は、ぼくたちの進化系だったんだ。

女の子たちは、未来の僕たちで、タイムスリップしてここに在る。ないけど在る。ふしぎなことだ。僕たちが提げていた2つの球体は、女の子たちの胸部にその魂を残し、存在を雄弁に物語る。

こうして僕は、どことな自分の所持物に、自信が持てるようになったが、またすぐに悩む。

平常サイズが8cmもあって辛い。

2013-11-26

ジャイアントR3買いました

http://anond.hatelabo.jp/20130827210843

いやあ、正確には買って二十日ほど通勤してみました。

片道23Km、途中に5㎞くらいの登りがあって、片道1時間20分。

どうというか、ヤマハアシストはやっぱり偉大だったんだろう。

登りの速度が倍程違う。

前は1時間くらいで到着していた。

それでもまあ、クロスバイクはいいね

コメントで心肺能力について言われた意味がわかった。

最初三日は、登りの途中で猛烈に喉が渇いたし、胸が苦しかった。

基本、ギアって軽くして登るんだね~。

かなり慣れた。

それより寒さで心が折れそう。

2013-07-04

大人になるとは、自分をあきらめていくこと

30も近くなったこの年になってふと気付くと、周りにしょぼい、くすぶった奴らしかいないことに気付いた。人間これくらいになってくると、身の程を知るというのか、どうせ俺なんてこの程度なんだから高望みしてもしょうがない、とあきらめがついてくるのかもしれない。将来は起業したいとか言ってた友達も、顔を会わせば、会社辞めたい、フリーターになりたい、とこぼすようになった。フリーターになってまで何かやりたいことがあるのかと思えば、若いうちに今しかできないようなことで思いっきり遊んでおきたいとかその程度のことらしい。

そんなくだらない連中との付き合いはほどほどにして、もっと魅力的な人と友達になればいいのだけど、俺には、社会に出て成功してるような勝ち組の奴らとは縁もなくて、もっと言えばまともに働いてもいない。まあ間違いなく連中の中でも俺が最低だ。

俺はまだあきらめてない。バリバリ働いて、たくさん稼いで、いい女といい暮らしがしたいなんて願望を持って努力しているのだけど、それってたとえば、40にもなって絶対医者とじゃなきゃ結婚しないなどと言ってるような女がたまにいるけど、世間の俺を見る目はそれと同じかも知れない。

鬱病で苦しんだ俺は、楽になるためには自分の心と折り合いをつけることなんて言われたけど、要は身の程を知ってあきらめろということなのか。


考えてみれば、大人になるということはあきらめを覚えていくことなのかもしれない。会社の中で出世して、あるいは才能を生かして一線で活躍できる人なんて極限られた人たちだけで、それも年齢が上がるほどに限られていく。不満や不条理があっても大きな声を上げるほどの気力もなくして、たいして能力もなくぱっとしない自分現実直視しないようにして、ささいな娯楽でストレスを解消して、また別に面白くもない仕事をして、毎日を生きていかなきゃいけないということなのか。

社会の方もそうあることを良しとしている。だってそうじゃなきゃ、3Kキツイキタナイ、キケン)の職につく人なんていなくなってしまう。仕事の合間に携帯ゲーム課金して、休みの日には朝からパチンコに並んで、性的に満たされなきゃ風俗に行って、趣味らしいことといったら車の改造くらいのもんで、賢い人たちから見たら馬鹿みたいな生活でも、それでも本人たちはそれなりに満足していると自分を騙して安い賃金奴隷のように働いてくれる人がいるか社会が成り立っている。

ほら、人並み以上にいい所得を得て暮らしている人たちは、彼らに感謝しなきゃ。

彼らが現状に満足しなくなって結託してもっと良い待遇を求めるようになったり、あるいは俺のように絶望して生きている意味なんてないと思い出したらどうなるの?

彼らは自分たちの生活を良くしようと努力しなかった自己責任?ほんとにそう?

プロ野球選手になりたいとか、モデルになりたいとか、お笑い芸人になりたいとか、医者弁護士になりたいとか、政治家になりたいとか、じゃあ私は税理士!僕公務員!とか、そう思って一生懸命努力したら誰でもみんな報われるの?

大体人間生まれもってスタートの時点から差がついてるんだよ。幼稚園児くらいの頃から、周りに自然と人が集まる子と、輪に入れなくて隅っこの方で一人で遊んでる子がいるよね。乙武君みたいな人は前者だったろうし、メンタルの強い人間はどこに出たって強い。人を動かせる才能ってのはなかなか学べるものじゃないよね。俺は自分鬱屈していると自覚があるけれど、物心ついたときからもうずっとこんなだからね。半分は遺伝子、本人の努力で変えられるのなんてせいぜい2割。自己啓発本なんか読んでる人は一生同じような本を買い続けるし、英語勉強法はてブし続けるんじゃない?

能力があって夢も希望もある者は努力を続ければいいけれど、能力がない者はあきらめる方法を選んだ方が楽になれる。それとも第三の方法がありますか?

2012-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20120620141355

3Kがいいなんて、聞いたこと無いけど。でも3Kって結構選ばれてるよね。

2012-04-15

百式ってだれだよ・・・



百式ASフリーソーメン=アグニ=ビルマ人=教養革命戦士=オビワン=N=

ホッパー3K=オニュブス=まっこうもぐら=横浜ライト

(  ´・ω・`  )←百式名探偵コネン=美歩新参=意留皆茶=ワニ=唯一の北斗神拳継承者の目=

世界人間牧場 牧場長=森繁ブランショニュータイプ心太=ホスラブのN=ルシフェル

ゴイ=ホッパー3KムーニーB層オバカ君=シンヨー君=小吹



国際情勢板の常識です。


中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2010-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20100801104101

ネットが急速に普及してきた弊害だね。

絵師とか漫画家とか3Kぽいし、楽できるところは楽するだろJK

魅力的な素材がネット経由で簡単に手に入るなら、

トレスして楽したいって衝動を抑えるのは大変。

楽に手に入るから、やっていいいかというと当然NG

トレスが悪って倫理がまだ定着してない。

昔から写真トレスなんてあったんだよ。スラムダンクとか。

ネットが普及してなかったから、叩かれなかったけどね。

2010-01-22

3Kアカヒといった言葉は使わない方がいい

政治系のブログを色々と読んでいると

3Kアカヒといった言葉が出てくることがある。

そうなるとどんなにそれまで説得力があるな、と感心していても

一気にそのブログ価値自分の中で下がる。

ネトウヨブサヨとか言う言葉もそうだ。

どんなに冷静な分析をしていても

そんな言葉が出てくると

知性の無さが感じられて一気に萎えてくる。

2009-12-13

経験無職Webサービス系に転職したい。で、ここにいるみんなに聞きたい。

俺は今30歳の無職の男だ。

なぜ無職になったかというと、3K製造業をしていたところ、怪我をしてもう体力仕事は出来ないという事になったからだ。

ちなみにお金もほとんど無い。

で、今後どんな仕事をしたらいいかと悩んでいたのだが、Webサービス系の仕事に就きたいと思った。

事務とかではなく作る方の関われたらと思っているのだが、プログラミングは全くわからないし、HTMLすら知らない。

デッサンもほぼ出来ないので、デザイン絶望的だ。


ただ、今は出来ないということで、猛勉強する気はある。

しかし当然だが、何の結果も出していない30の男が雇われる可能性すら無いようだ。


ここにいるみんなは、IT系の仕事に就いている人が多いのではないかと思い相談をさせてもらう。

経験のない30歳がWeb系でやっていけるのだろうか。

・未経験でもとりあえず雇ってもらえそうな、方法はありそうか。


今の俺のWebに対する理解度は、SNSは嫌いでやっていなかった(当然今後はやる)、RSSとかでIT系のサイトは毎日チェックはしているぐらいなのだが。

2008-10-29

目標コメントアウト

12月9日までに体重を10kg落とす。ゼッタイ。まずそれが最初の条件。

ということは1週間で平均3kgは落としたいな。がんばろー おー!

2008-05-05

増田に限らずはてブコメントしたりしているプログラマはなぜかWEB屋とSIer(下請け含む)を混ぜて語ってるのだろうか?

どう見てもWEB屋の話であり、腐ったSIerの話ではないのに元請けが作った仕様書がとかいい加減にしてほしい。

もうこの2つの間には大きな隔たりがあるのだから職業として別物として考えた方がいい。

それを理解できない奴らは

WEB屋の仕事幻想だとおもっている

SIerの話を大袈裟と思っている

のどちらかでしかない。

そこを理解せずごちゃ混ぜで話すから、一方では3Kだ8Kだという話になり

その一方でやりがいのある楽しいお仕事ですと言った両極端の意見が生まれてしまう。

それを誤解した人がWEB屋の夢を見てSIerに入社し、絶望してやめていく。

SIer悪循環が断ち切れない一因になっているといっても過言じゃない。

求人サイトでも別職種として扱って頂きたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん