「藤井聡太」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藤井聡太とは

2023-10-13

anond:20231012205224

作中に藤井聡太に似ている天才キャラを出せば売上が増えるんやで。

藤井聡太将棋は指すものですから(苦笑)」

これで将棋を打ちすぎるブクマカどもを絶滅できるのにな!

連盟は早く何とかしてくれ!

藤井聡太活躍するたびに「藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家」がなんだのわめくやつがいるが、あれなんなの?

ブロックしとけw

アンチクレーマー言葉に耳を貸す必要はないってまさにこれだ

anond:20231012205224

藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家といえば、将棋ラノベりゅうおうのおしごと!」の著者白鳥士郎しかいないだろう。

元増田アンチクレーマーと呼ぶにふさわしいほど強い負の感情を持つわけでもなさそうだしギャーギャー騒ぐのをやめろと要求はしていないが、はっきりとうざいと言っている人も実際いる。

実際いるが、うざがっている人に配慮してギャーギャー騒がない結果、白鳥士郎は何も得をしないのが想像できる。

ギャーギャー騒いだ結果、Twitter(X)のインプレッションは目に見えて増加し、騒ぐ前と後の宣伝ツイートインプレッション比較すると6倍ぐらいとなっている。

さらに、ねとらぼヤフーニュースなどに取り上げられて、格好の宣伝になっている。

ギャーギャー騒がないならば、宣伝ツイートが6倍以上のインプレッションとなることはないだろう。それに見合うだけの得はあるのか?

元増田やうざがっている人が白鳥士郎がギャーギャー騒いでいないな、りゅうおうのおしごと!を読んでみようと考えることがありえるか?そんなわけはないだろう。

まりギャーギャー騒ぐとすごく宣伝になりお得をするが、人にちょっとウザがられるが、通常の6倍の宣伝になる。

ギャーギャー騒がない場合は、人にうざがられないが、通常の6倍の宣伝ができない。商業作家後者選択するなんてことはまずありえないだろう。

2023-10-12

大谷翔平藤井聡太応援するのって、勝ち馬に乗りたいだけだよね

自民党好きな人間と同じ

でも勝ち組応援しても何の見返りもなく、負け組負け組のままだし、そういう人たちって要するに肉屋を支持する豚だよね

藤井聡太将棋界の白鳳になる日

そのうち来そうだなぁ

「強すぎてつまらない」とか言われだして、言動とかを大げさに叩かれる様になったりとかね

世間がそういう雰囲気になれば、それに合わせてマスコミ藤井聡太を叩く様になるだろう

余計なストレスがかかる様になって負ける様になれば「ざまぁw」と言われ、それでも勝ち続ければ「品格が足りない」とか難癖つけて叩かれる様になるんだろうな

anond:20231012225731

末代確定の弱男の遺伝子を無理やり延命させても次の代で行き詰まるのは確定してるから、優秀な女性大谷翔平藤井聡太の子供を産んでもらって国で育てる方がいい。

anond:20231012223040

将棋指してるけど、どの層が藤井聡太ニュースを見てるのか理解してない。

周りの指してる人も、そもそも誰もプロ棋譜見てないし。

将棋指してる人間から見て、なんで人気になったのかほんとに謎。

藤井聡太さんが誰と戦ったか知らない

8冠らしい

なんかよくわからないけどすごいらしい

でも将棋界のシステムがわからない

奨励会からプロになるのはハチワンダイバーで知った

プロになったら8回トーナメントみたいなのをやるの?

8冠は何を達成しての8冠なのか

そもそも最後に誰と戦ったのかも知らない

それなのにおれはこのニュースを見て騒いでいる

何もわかってないのに

何もしらないのに

なんか変だね

さすがにこれはマンガでもないだろう!と思ったけど実現しちゃいそうなもの

藤井聡太 VS 大谷翔平

藤井聡太の8冠、てそんな凄いの?

競馬で8冠だったら3冠だけでも中山2000メートル東京2400メートル京都3000メートルという求められる資質がまるで違う、いろいろな強さを求められるけど将棋っていっつも同じことしてるわけでしょ?

勝負けが済んだ相手に何回も勝ってるだけなんじゃ…?

NHK杯テレビ対局だから持ち時間少ないとかあるんだっけ?

藤井聡太ファンのおばさん

なんか痛いんだけど

あそこまで人にハマれるのって楽しいだろうなと羨ましくなる

嫌味ではなく本当に

藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家がいるが、あれなんなの?

彼が何を言いたいのかが正直よくわからん

藤井聡太が八冠になったからって、彼の作品に何の関係もないよな?

例えば、俺が将棋漫画を描いているとする。

藤井聡太タイトルをすべて制覇する。

で?

その結果として俺の将棋漫画は何の影響があるの?

多分何も関係ないよな。

藤井聡太活躍たからって、俺の漫画面白くなるわけでも面白くなくなるわけでもない。

藤井聡太が八冠制覇したからって、俺の漫画主人公が八冠制覇しなくてはいけないわけでもない。

なんならタイトルなんてひとつも取らなくても面白漫画なんてなんぼでも描ける。

から藤井聡太活躍たからって頭を抱える必要なんてひとつもない。

なのにどうして、うーん困ったぞ、みたいなことを毎回彼は言い出すんだろ?

不思議だ。

野球将棋が一緒くたにされたら

野球将棋部の部長藤井聡太主将大谷翔平ということになるがよろしいか

羽生結弦羽生られるかたちになるぞ?

藤井聡太主人公作品はありえない」という話がかなり嫌いな部類だ

主人公=最終的に最強という考え方はなんだかテレビゲームっぽすぎてどうにも好きになれない。

今、日本国内には450人のプロ棋士がいる。

石を投げてその中から主人公を決めるなら、藤井聡太主人公になる可能性は0.27%程度だ。

最強であることが主人公の条件だと言うなら、そうじゃない棋士の大多数、タイトルに絡める見込みが薄い80%ほどはモブキャラなのだろうか?

自分は全くそうは思わない。

それぞれが主人公物語がある。

プロ棋士の多くが地元最強としてブイブイ言わせてきた歴史を持っているだろう。

中には地元時代から番手ながら「いや単に俺のライバルが強すぎるだけやろ」とプロ棋士の道を諦めなかった人もいる。

もうこの時点で個性的主人公だろう。

世の中の全ての人間主人公資格があると思うし、その中でもプロ棋士になった人の資格はもう十二分、200%以上の主人公力が450人全員にある。

それなのに世間は「藤井聡太こそがこの時代主人公である」と語る。

そうか?

別に最強であることは主人公の条件じゃないと思うが?

物語を続けていくうちに主人公が最強になってしまうこと自体はよくあることだ。

成功を積み上げさせて続けることがシンプル気持ちの良い物語構造となり、それを続けているといつの間にか頂点まで来てしまうという社長 島耕作的な流れがあるというだけだ。

だが、それを逆から見て「最終的に最強になる人が主人公である」という考え方は結論を急ぎすぎというか、ネタバレから逆算し過ぎではないか

正しいことが主人公の条件でもなければ、結果により積み上げたもの価値証明することが主人公の条件でもない。

もしこれが「魔王 藤井聡太」なら分かる。

魔王が最強であることを条件とするのは仕方がないことだ。

ラスボスを主役とした物語としての「藤井聡太伝説」はまあありだろう。

そしてそれはそもそもラスボスが主役なのだから「強すぎてありえないと言われる」というのもおかしな話だ。

まあ結局のところ、「藤井聡太主人公物語は成立しない」と言ってる人は物語構造に対しての理解が薄いのだ。

というか、そこそこに地頭のある人間なら生きているだけで分かってくるものが分からない程度の知能しかないというだけの話だ。

長く語りすぎた。

「よく言うアレだけどさ、アレって馬鹿戯言だよな」に長く時間を使いすぎた。

俺もどうやら馬鹿の部類らしい。

同じレベルで争ってしまった。

両面宿儺は強すぎて孤独で、愛を知らないというが

藤井聡太は愛を知っているのだろうか

藤井聡太が8冠とっただぁ?

だって、低収入、低身長ブサイクデブハゲメガネ友達0、いない歴年齢の8冠だっつーの

なめんなよ

藤井聡太王将のみ1こ)対ボク(通常駒)

だとしても、ボクは負けるんだろうか?

さすがに王将だけだとこっち勝てるよね?

藤井聡太王将以外全部歩)対ボク(通常駒)

だとしても、ボクは負けるんだろうか?

さすがにこれは勝てるよな?

anond:20231011203212

どんな分野でもそうだが

トップ人間ってずっとその事考えてんだわ。

それこそ馬鹿って言われる程に。

メイウェザー藤井聡太大谷みたいにな。

言い方は悪いけどその分他の事を犠牲にしてる。

女はマルチタスク向きだから一つに特化して

極めるのは向いてないってだけよ。

王座戦第四局

終盤見れなかったからさっき見たけど、

これリアルタイムで見てたら発狂するわ。。。

藤井聡太竜王名人が勝って八冠になったんじゃなくて、

永瀬王座が勝ちきれなくて藤井聡太竜王名人が八冠になったのね。


こんなに見ててつらい将棋っていつ以来だろうとも思うけど、

将棋って結構みててつらいこと多いんだよな。

からちゃうんだけど。

強者無双するオレツエー物語じゃなくて、

天才に届かない天才たちの努力試行錯誤の挑戦結果の失敗が、

見てて胸をうつんだよな。

我ながら性悪だな。

藤井聡太さん八冠達成おめでとう、そしてありがとう

これでりゅうおうのおしごとの作者がいちいち騒ぎ立てることがなくなり

ようやく静かになるのかと思うとせいせいする

藤井聡太八冠、あなたのお陰だ

ありがとうございます

もも藤井聡太不倫たらここぞとばかりに叩くんでしょ?

でしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん