「北陸新幹線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北陸新幹線とは

2015-05-09

金沢ってやり手だよな

北陸新幹線金沢がかなりクローズアップされたが、毎回1番に持ってこられている映像といえば金沢駅おもてなしドーム

観光資源自分達で作ってしまったのは凄い。

駅名隠して、どの駅か当てさせるクイズをしたなら東京駅に次ぐくらいじゃないか?

他の観光地個性的な駅にすれば良いのに。

http://anond.hatelabo.jp/20150508235748

...

自治会単位での運動会などがあってヨソモノのアウェー感半端ない

ここまでは田舎なら大概ある。

ただ、長野市住みなんだろうけど、長野市、って言っても他の県庁所在地に比べたら僻地側がホント僻地

元村みたいなところが多いのでそういうとこに住んでんでしょ?

移住者善光寺御開帳や北陸新幹線延伸、長野オリンピックなど外側のものにばかり固執、期待し新たに自分で生み出す気がない。

居住者に固執、って意味が分からない。

善光寺長野のものだし。オリンピック長野でやったものだし。

逆に他の都市が何をしてるのか、と。

移住者してくる人がまた自然派気取りで気持ち悪い。

お前ほどじゃないだろ。

・車がないとまともに移動もできないのに駐車場のつくりがへったくそ

お前が駐車下手な上にクソみたいな安物件に住んでるからだろ。

歩行者偽善的な優しさを見せ、後一台行き過ぎれば歩行者普通に渡れるくらいでも停車して歩行者を渡らせる。

???

県庁所在地にも関わらず県内の他の都市よりも文化芸術ビジネスに圧倒性がない。

元々松本県庁所在地だったのもあるし、

土地性格上、「長野市を中心にして集まる」と言う県ではないので。

・(長野県全体的に)おらが村にも式で小さい市町村にもホール施設分散し、スケールメリットという言葉を知らない。

上の理由も。

ってか、スケールメリットをどうしたら発揮できるのか、他でどう発揮してるのか、1つでもいいから挙げてみてくれない?

ドヤ顔教育県とか言ってくる割に全国規模の大きな本屋もない。

教育県に関しては長野で育った人間が一番良くわかってる。

ちなみに、県のトップである長野高校センター試験平均値奈良県全体の平均値より低かった事があったとか。

地域の2番手以降の学校へ行ったらまともな大学へいけない。

北東北並みの気温のくせに二重サッシ、追い炊き等の住居が少ない。

からお前が貧乏なだけだろ。

・めしやがまずい。

からお前が貧(ry

仕事でお弁当を頼んでみても、まるで洗練されていないお重ではなく、平べったい持ちにくいやっすそうな弁当容器、パッとしないお弁当の中身。

(ry

2015-05-08

長野が嫌い。

住んでしばらく経つようになったが、長野が嫌い。

全く愛着わかない。前住んでいたところだって同じくらい経てば愛着湧くようになってたのに全くわかないどころか嫌いすぎる。

考えてみると

・年に1回初夏に自治会でどぶさらいをさせられる。出欠がとられ、欠席した場合は2,000円も徴収される。意味が分からない。

隣組という名のおどろおどろしい自治組織回覧板回したりなど。

住民自治協議会というおどろおどろしい名の自治組織がある。

自治会単位花火だの獅子舞だのに協賛金を求められる。

自治会単位での運動会などがあってヨソモノのアウェー感半端ない

・白バラ会という名の選挙推進の女性自治会下部組織?がある。

移住者善光寺御開帳や北陸新幹線延伸、長野オリンピックなど外側のものにばかり固執、期待し新たに自分で生み出す気がない。

移住者してくる人がまた自然派気取りで気持ち悪い。

・車がないとまともに移動もできないのに駐車場のつくりがへったくそ

国道ですら右折入庫・出庫してきてもう激突してやりたい。

歩行者偽善的な優しさを見せ、後一台行き過ぎれば歩行者普通に渡れるくらいでも停車して歩行者を渡らせる。

県庁所在地にも関わらず県内の他の都市よりも文化芸術ビジネスに圧倒性がない。

・(長野県全体的に)おらが村にも式で小さい市町村にもホール施設分散し、スケールメリットという言葉を知らない。

ドヤ顔教育県とか言ってくる割に全国規模の大きな本屋もない。

北東北並みの気温のくせに二重サッシ、追い炊き等の住居が少ない。

・めしやがまずい。

仕事でお弁当を頼んでみても、まるで洗練されていないお重ではなく、平べったい持ちにくいやっすそうな弁当容器、パッとしないお弁当の中身。

ざっとでもこんな感じだった。もういいだろ脱出させてくれよ。そりゃ人口減少するわ。

2015-03-20

北陸新幹線ってほんとにいるの?

先に言っておくと自分福井(北陸)県民から北陸新幹線超欲しい(福井県は確か8年後くらいに繋がる予定)

今でも米原経由で3時間ちょっと東京いけるから新幹線きても時間は大して変わらないけど乗り換えなしで行けるってのはでかい

東京まで行くとなると荷物多いときも多いしね

でも北陸新幹線ってほんとにいるの?とは思う

実際ガラガラみたいだし

交通網を発達させて地域格差をなくすっていう公共事業皮肉を込めて言えば慈善事業としてはすごく良いことだと思うけれど

採算とかを考えるとどうなんだ?

北陸民が言うのも何だけど首都圏の人がそんなに北陸来る用事あるか?と思う

なんでも北陸関東に出る人間が多いらしいから帰省とかで需要はあるとしてもそんなの年数回だし

旅行に行くとしても限られた休みお金の中で北陸が選ばれるとも思わない

仕事でも北陸に行かなきゃいけない人なんてそんなにいないんじゃないかとも思う

福井はまだ新幹線きてないのにすごく盛り上がってるようだけど

なんだか福井(北陸)以外との温度差を感じて恥ずかしい気持ちになってくる

正直

「8年後福井まで繋ぐといったが採算がとれなさそうだからやっぱやめた」

とかなるんじゃないかと思ってる

北陸出身者とか北陸民以外は北陸新幹線についてどう思ってるんだろう

2015-02-10

AN-AN

北陸新幹線CMに杏が出ているだろう。

何編かあるけど、最後囲炉裏端で杏と外国人が座ってるやつの方。

杏が焼いている魚を手に取ってBOCHI-BOCHIとか言いながら渡すけどおばさんにまだ焼けてないよ!と止められるやつの方。

あれムカつくなぁ。何でなんだろな。

おばさんにムカつく訳でも外国人にムカつく訳でもないんだよな。

杏にムカつくんだよ。IRA-IRAするんだよね。

どっちかというと杏好きなのに。可愛いのに。DOKI-DOKIするんだけど…

2014-06-24

北陸って東日本西日本どっちなの?

文化的には西日本だったけど、今後北陸新幹線の開通で人の流れ的には富山は完全に東日本扱い、金沢微妙な感じになる気がする。

福井京都が近いし、新幹線がまだ通らないので西日本だろうけど。

2014-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20140609020048

母校なので一言

金沢大学とか,信州大学とかさ,そういう地方国立レベルだと,けっこう同レベル国立が他の地域にあったりするんだよね。

から,よっぽど金沢大学に行きたい人(富山福井石川岐阜あたりの人が多い)以外は近い国公立を受けちゃう

なので昔からそんなに倍率は高くなかった。こういってはなんだが,狙ってまで行く大学ではないので…。

例えば,前期に名大で,後期に金大とか,前期に筑波で後期に金大とか,そういう感じが多かった。

こういう背景もあったし,来年には北陸新幹線もできるので,

関東圏の同レベル大学MARCH千葉横国あたり?ちょっと自信ない)への志望者が増えた可能性も高いと思う。

倍率だけ見て金沢大学凋落(まぁ,人気が下がってるから凋落か…)って話はやや飛躍している気がしますが,

首都圏大学に比べて金沢大学の魅力(北陸ではえばれるくらいしかないがw)がそこまでないのが露呈してきたという感じかなぁ。

金沢大学は車ですぐスキー場があるし,熊出没注意と学内掲示板に書かれるくらいに自然に溢れた大学です。

金沢自体は,北陸圏では一番大きい都市なので,便利は便利です(けして都会ではないが)。

ただ,金沢市民は(無駄に)プライドの高い人が多い印象(金沢は一番栄えていて後は田舎だと思い込んでる)を受けたので,個人的には永住はしたくないですね。

2010-11-20

最近政治がクソ過ぎるので

来月で25歳になって、被選挙権を得る俺が本気で日本を立て直すための戦略を考えてみた。

経済財政

法人税減税。

消費税増税。どう考えても仕分けや埋蔵金たいな小手先の策で対応できるとは思えないので、

国民情報開示して理解を求める。段階的に引き上げ。

・札証、名証、福証等の地方取引所、東工取、東穀取のような商品取引所を大証統合

大企業中心の東証に対する、地方、新興、商品主体の取引所に再編。

電波オークションをやる。

労働者派遣の緩和及び解雇規制の緩和

製造業の大規模投資の税制優遇。韓国台湾ハイテク産業に対抗する。

林業近代化林道整備、機械化、製材所、流通経路を含めた改革のバックアップ

漁業近代化ノルウェーたいなのを目指す。

外交安全保障等~

麻生政権時の自由と繁栄の弧戦略継承

・本気で中国と対峙するために国境問題にけりをつける。

北方領土は2島返還で手打ち。経済水域は割と広いので名を捨てて実を取る。北の備えを南西にシフト

・本気で常任理事国を目指す。新興国インフラ売り込みをがんばる。

FTAの推進。同時に利権の温床になっている中小農家の淘汰してJA解体専業農家企業参入を優遇。商品作物輸出を図る。

ミサイル防衛の推進。

核武装はしない。維持費用がヤバイのと、不謹慎な話だけど世界で唯一の被爆国という立場外交に生かすため。

・次期主力戦闘機F-35を買う。三菱にはT-4後継の練習機生産仕事を維持。同時にこっそりF-3開発推進。

F-35VTOL型を購入して、いざとなったらDDH軽空母にするぞというポーズを取る。

アメリカ空母で着陸訓練をさせてもらう。ただし、本気でやばくならない限り軽空母保有はしない。

お金がかかるし。抑止力になればOK。

普天間基地下地島移設。基地問題と防衛力維持の両立を図る。

陸自のヘリの国産化。UH-X、AH-XはOH-1ベース。がんばれ川崎

陸自の古い装甲車更新してあげる

海上保安庁予算をふやす

医療・福祉~

・若年層が高齢者を支える仕組みは限界だと思うので、同世代内の相互扶助の仕組みみたいなのができないか考えてみる。

同世代の富裕層貧困層所得転移たいなので。

少子化なのに小児科医、産科医の不足、保育所の不足。よくわからないので詳しい人に頼む。

子ども手当をやめて教育バウチャー

交通・国土開発~

国家の発展に必要な公共事業は惜しみなく行う。

具体的には、

羽田空港拡張横田空域返還交渉推進で羽田ハブ化。

首都圏高速道路網(圏央道外環道、中央環状道)の整備。渋滞の緩和

・中央リニア建設推進

・中央リニア完成と同時に伊丹空港を縮小してビジネスジェットの拠点に改装国内線関空に。

なにわ筋線建設して関空アクセス改善関空西日本ハブ化。

北海道新幹線北陸新幹線建設推進。

北陸名古屋とのアクセス考慮して米原ルートリニアがあれば東海道のキャパも問題なし。

ハブ港湾地理的に有利な北部九州を推進。

科学技術環境など~

太陽光発電とかのいわゆるクリーンエネルギーの開発は、

石油天然ガス中東依存脱却と、製造業競争力強化の観点で考える。

鳩山前総理みたいセンチメンタル感情は捨てる。

地球環境変動のメカニズム研究するための衛星スーパーコンピュータ予算を増やす。

・ただし京速計算機たい無駄遣いはしない。東工大TSUBAMEたいな効率的なヤツをたくさん作る。

安全保障と絡めて、早期警戒衛星の開発。ミサイル防衛の強化と宇宙開発の官需を作る。

・というか、有人宇宙開発やろうぜ。

・大規模な風洞実験室を北海道に整備。航空宇宙産業の強化と、地方振興を同時に図る。

・これらの財源は、排出権取引たい馬鹿らしい枠組みから離脱して捻出。

レアアース代替材料の開発推進。

・広い領海を生かして海洋資源の調査推進。

~その他~

・まともなNPO/NGO活躍できる仕組み作り。昔バイトしたときの経験から考えて、

名誉欲の強い定年退職じじいや、勘違い主婦自分探し若者しかいないのが原因。

まじめな失業者無職NPO/NGOに参加していると職歴として認知されるような空気を作る。

最近警察がやってる路上駐車の取り締まりや、飲酒運転の罰則強化なみにしつこく政府広報すれば空気は変わる。

解雇規制の緩和するからには引き替えになる政策が必要だし、起業の増加につながるかもしれない。

選挙区一票の格差是正。都市部や若年層に不利すぎる現状を打開する。

マスコミの腐敗をつぶすために記者クラブを解散させる。

新聞社テレビ局以外の新規参入を歓迎する。

官僚に政策を丸投げせずに党でシンクタンクを保有して政策立案能力を高める。

働き口の少ない文系ドクターの受け皿になって、ドクター雇用問題を考えてますよアピール。

以上、長文失礼。

2010-10-14

リニア中央新幹線へのスタンス分け

JR倒壊がやろうとしてるリニア中央新幹線への賛成意見と反対意見をまとめてみた。

全然MECEにならないけど勘弁してね。

リニアは賛成だよ派┬リニア国家戦略的に重要だよ派┬┬税金を投入してでも完成させるべきだよ派
                  │                              │└税金は嫌だけど減税くらいならするよ派  
                  │                              ├┬日本鉄道技術世界一なことを示す必要があるよ派
                  │                              │└二位でもいいけどやろうよ派
                  │                              └┬海外に売れるしいいじゃない派
                  │                                └海外は無理だけど国を代表するものになるよ派
                  │
                  ├民間企業だから好きにやれよ派┬乗ってみたいし作ろうよ派
                  │                            ├リニア見てみたいですハアハア派
                  │                            └今の飽和状態を増やせばもっと輸送量増えるよ派
                  │
                  ├飛行機が嫌いだよ派┬飛行機をなくすまで鉄道を走らせる必要があるよ派
                  │                  └飛行機は落ちるけどリニアは落ちなくて速いよ派
                  │                    
                  │                     
                  └新幹線設備寿命がもたないよ派┬だからリニアだよ派
                                                    ├新幹線でもいいけどどうせならリニアだよ派
                                                    └地震のときに役に立つよ派   
           




リニアは反対だよ派-┬リニアより新幹線だよ派┬どうして今の立派なシステムを使わないの派
                   │                      ├どうせコストがかさんで税金に頼るんだよ派
                   │                      ├2027年名古屋までなんて遅すぎだよ派
                   │                      └速くても途中に止まったら結局変わらないよ派
                   │                      
                   │
                   ├リニアより飛行機だよ派┬速いって言ったって飛行機よりだいぶ遅いじゃん派
                   │                      ├┬飛行機純粋に好きだよ派
                   │                      │└悔しかったら韓国まで飛んでみろよ派
                   │                      ├LCCのほうがリニアより安いよ派  
                   │                      ├中央新幹線が通っても国際的にメリットないよ派
                   │                      ├JR倒壊は線路独占してて料金ぼったくりすぎだよ派
                   │                      └むしろJR倒壊がエアラインを始めるべき派
                   │
                   ├リニアより他の乗り物だよ派┬自転車最強だろ派
                   │                          └車とバイクがあるからいらないよ派
                   │
                   ├そのものに反対だよ派┬電磁波が怖いよ派
                   │                    ├電気代かかりすぎだよ派
                   │                    ├携帯みたいにガラパゴスの象徴だよ派
                   │                    ├国鉄時代の借金返してから言えよ派
                   │                    └そんな巨大インフラの時代じゃないよ派
                   │
                   └中央新幹線に反対だよ派┬そんなのより北陸新幹線を通してよ派
                                           ├┬人口減少なのに需要あるの派
                                           │└都市人口は一定だけど需要は増えないよ派
                                           ├線路に使う土地を手放したくないよ派
                                           ├迂回路を通らないと認めないよ派
                                           ├止まらない電車なのに走るのがむかつくよ派
                                           └貴重な南アルプス自然を壊すな派

2009-10-16

整備新幹線 年内着工認可見直しも 国交相が示唆

整備新幹線 年内着工認可見直しも 国交相が示唆

 前原国土交通相は15日の記者会見で、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)の改正を視野に、同法に盛り込まれた整備新幹線の整備方針の見直しを検討する考えを明らかにした。

 北海道新幹線札幌長万部)、北陸新幹線白山福井)、九州新幹線長崎駅部分)の3路線の新規着工を年内に認可するとした自公政権時代の政府与党合意にも、「我々は基本的に縛られない」として、年内認可を見直す可能性も示した。

2009年10月16日 読売新聞

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091016-OYS1T00242.htm

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん