2020年08月10日の日記

2020-08-10

anond:20200810233423

「言いたいんだろ」って言われても、最初から最後まで惨めなおっさん揶揄する文章のつもりで書いたんですが…

anond:20200810233231

じょうだんやがな

人生いろいろだよね

お互いてきとうに生きていこうぜ

anond:20200810224434

結局のところ、「一人一派」でも「派閥がある」でもいいんだけど、

お互いに議論してます?っていうところだと思うんですよ。

徹底的に議論をしたうえで、お互い相譲れない部分があるっていうならそれはしょうがないことだけど、

例えば宇崎ちゃんについて、フェミニストの間でどんな議論があったんですかね。

ananについて、どんな議論があったんですかね。

そういうところが見えないから、周りからしたら「逃げ」にしか見えないわけで。

anond:20200810232652

まりフェミニズム社会運動であることを第一義とするため厳密性を犠牲にしているので

個々の体験概念の中へより多く包括しようとしていることを「厳密性を犠牲」と表現することには疑義があるが、言っていることはわかる。

論理的議論には耐えないってことじゃん

否定する。論理的接続性がない結論

青森帰省に対する誹謗中傷

あれって被害者マスコミリークしたん?

何で東京からって分かったんやろ。

新幹線で来たらしいし。

anond:20200810210552

資源欲しくてドンパチ始めたけど結局資源足りなくなったからじゃないの

原爆ソ連侵攻以前の問題

夏の夜

今はセミが鳴いていないのでほっとしている。

最近セミの声すら疎ましい。朝、目を開けるとセミがわめいている。すると私は何かに急き立てられているように感じる。外の光で明るい天井を見て、新しい1日が始まったことに怯える。というのが最近日課

爽やかな目覚めなんてものとはしばらくご無沙汰しているのだけれど、どこへいってしまったんだろう、あいつは。死んでしまったのか。それとも、あなたのところに行ってはいませんか。であればよろしくお伝えください。

はてな運営って仕事してんの?

a-beat っていう明らかなスパムユーザーからお気に入りされたので通報したんだけど、数日放置されてる。侮辱ブコメも数件通報したけど、1週間以上放置されてる。

anond:20200810232428

一緒にスターをあげてくれよ、じゃない所に増田の本性が出ている。

晒してみんなで笑いものにしようぜ、と言いたいんだろう。

見ていられないのはむしろ、性根がそういう風になっているあなただ。

無印トラベルウォレットを超える財布を見たことがない

有名だと思うが、無印良品トラベルウォレットやばい

財布自体にこだわりがない人間でもとりあえず勧められる

単なるポリエステル財布だけど、とにかく薄くて軽いのに使い勝手が良い

2年使っているが壊れることはないし、壊れたとしても新しい財布もこれにしようかと思っている

薄いのにガバッと開くので見やす

外観はオーソドックスな二つ折り。だから小銭とカードにすぐアクセスできる

薄さを強調した財布はL字ファスナーになっているものが多く、取り出すのに結構手間だ

カード1枚のために全部出す必要もない

小銭がメッシュなので見やす

こういう構造にした開発陣はわかっている

小銭なんて1ヶ月に数回しか使わないキャッシュレス社会だけど、たまに使うから困る

この財布は小銭入れがメッシュ構造なので中身が見える

ただそれだけだが、だいたいの金額がわかる上に余計なゴミとかが入っても見えるのがいい

水に浸かっても乾かすのが楽だ

トラベルを謳うだけある

Dカン付き

財布を探す上で絶滅危惧種なDカン

これがあるかないかで使い勝手10倍の差がある

スーツに入れる飾りにしか思っていない人間にはわからないだろうが、財布はジーンズに入れておくのが基本だ

Dカンさえあればジーンズとチェーンで結んでおける

たったこれだけで盗難を防げる

ゴムバンドが超絶楽

革でもポリエステルでも、一瞬で財布を開けられないなら使う意味がない

大抵はジッパースナップボタン

ジッパーは壊れやすいしL字なら出しづらい

スナップボタンは開けやすいが閉めづらい

その点、このトラベルウォレットゴムバンド式だ

一瞬で開けられる

一瞬で閉められる

財布を見ることもなく、ときに片手でできる

安い

1000円しない

しかもカラバリは4種類ある

なんでこんなに使いやすい財布を日本人義務教育で教えないんだろう

生活力が終わってる一人暮らし男の手抜き料理

選定基準カップ麺よりは料理要素があり、自分で皿や調理器具を用意する必要があるもの

一位:パスタ

鍋でお湯を沸かし、パスタを一束突っ込むだけ。パスタを揚げた後のお湯でソースも温めるとより楽になる。

食器適当な皿に乗せるだけ。フォークを洗うのは箸を洗うより面倒だが、それでも大分手間が少ない。よって堂々の一位。

二位:丼

米を炊き、できた白飯に丼のもとを乗せるだけ。日本人なら米は食いたいが、丼はまさに救世主

食器もでかい丼ぶり一つあれば済むので、比較的楽。難点はやはり米を研いで炊く必要があること。できるだけ一度に大量に炊いて保温させておくといい。炊飯器の性能は妥協してはいけない。

これ以外の料理したことがないので三位以下はない。

anond:20200810225928

太ってるなら痩せろ。代謝が落ちているか簡単には痩せられないと思うが、ジムに行くとか、家で体幹鍛えるとか、走るとか、できることはある。

デブは、服の価値を80%落とす。

正直なところ、ブランド別に40代が着てても問題ないと思う。

スポーツブランドを着るのなら、差し色になるようなアイテムもあるだろうし、無印ユニクロに行くならベーシックアイテムマネキン買いできる。

たぶん子供っぽくなるのは、「全身カジュアル」になってるとき

カジュアルな服にローファーを合わせたり、スポーティアウターの内側にブラウス(ワイシャツ)着たり、適度にきちんと感が入ると 【おしゃれ感】が演出できる。

https://otokomaeken.com/

元増田の感じだと大丈夫だと思うけど、ズボンの裾はちゃんと直してね。

anond:20200810224854

48歳童貞なら増田にいっぱいいそうじゃん

似たようなもんよ

anond:20200810204730

病気反対」って署名集めたら病気を減らせると思う?

anond:20200810233129

いつかそんな未来がくるといいですね

anond:20200810232831

セックス依存性 や 宇宙とFuckすっぞ みたいな人は気にしないぞ

竿俳優とか出来そう

 

つか、世界鬼の作者はやってたっていてたな>竿俳優

メンヘラからほんとか嘘かはわからんけど

anond:20200810232601

金持ってるようにみえるけどたいていの社長は自宅を担保に金借りたりしてるんだよな

https://anond.hatelabo.jp/20200810190551

コロナについて恐れているはてな住人って年齢50以上なんではないかと思ってしまう。

30代以下で恐れている人は情報を正しく入手できない愚かな人間

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん