2014年09月24日の日記

2014-09-24

http://novtan.hatenablog.com/entry/2014/09/24/105753

そういえば昔、不倫してる知り合いの女性

世間に認められないことは理解していますがお互い愛し合って選んだ道なので不倫と言わないでください」

とか言われたことがあって、

倫理にもとるから不倫と書くわけで、愛してようがどうだろうが世間通念上認められないことは不倫と呼ぶしかないだろ」

ってマジレスしたらブチ切れられたことがあったなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20140924131443

今回の事件、やっぱり知的障害のせいで良識判断ができない人間って野放しにしてても良いのかって疑問に思うわ。

人権があるにしろ、周りを危険晒すなら野放しにできないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140924135643

その辺は遺族への配慮とかあるんじゃないのかな?

猟奇殺人事件リアルタイム報道とか

超いらないなぁ…落ち着いてからゆっくりやったらいいじゃん。近所の人の声とか超どうでもいいからさぁ。

何だろう、一番不謹慎なヤツが大はしゃぎっていう。

http://anond.hatelabo.jp/20140924001416

韓国の国や国民を一段低い相手と見て「まぁまぁ、そこは日本人が大人になって…」って態度が一番差別的なんだけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20140924131938

知能が劣化し、自分世界から屋外・他人という概念が抜け落ちているキモヲタならあり得る話。

まあマジレスすると、この歳で無職ってのもあるし、何らかの知能障害か精神病抱えてる可能性はあると思われ。

http://anond.hatelabo.jp/20140924080353

良いか悪いかはともかく俺もたまにコンビニ店長の濃い話読みたくなるわ

たまにね

http://anond.hatelabo.jp/20140924134320

「腰部が見つかっていない」って辺り、最近増えた大型オナホ手作りあまつさえ今でも使ってる可能性が高いな。やはりキモヲタか。

http://anond.hatelabo.jp/20140924132202

そもそもゲーム人間が作った)を余りしないので、その例えが良く分からないけど・・・・。

あるゲームの中に、王道(人気ジャンル)とマイナー(不人気ジャンル)というジャンルがあって、

マイナーというジャンルにおいても、

単に、与えられた枠内にあるジャンルで、

そして単に人気がないという理由マイナーなんだったら、やっぱり、マイナーにもいかないよ。

行く意味がない。エネルギーも出ないし、モチベーションもない。

それは結局、根底競争心があるよね?

単に、王道で勝てないから自分存在意義を示す為に勝ちやすい所に行くっていう。

その考え方とは180度違うと言っているんだよ。

本当は、王道が好きだし、出来ることならそちらに行きたいけど、負けが嫌だから諦めるのとは全然違う。

人気ジャンル王道)が本当に好きなら、私なら人気ジャンルストレートに行くよ。

あなた競争ちゃうタイプなんだね~。捻くれ者はあなたの方では?

私の言う別のパイを探すというのは、(例えは少し悪いけど)

A地点で油田が見つかったとする、すると、みんながA地点の権利を獲得する競争を始める。

だけど、それには乗っからないでB地点の油田を探すという感じ。まあブルーオーシャンなんだけど。

まり、もう一つの王道を、さらに一個作ること。

既にある、どう考えても人気の無い(これから未来がない)

マイナー分野で頭角を現すという考えではないよ。

あ~でも、サッカーというチームでプレイするゲームで、(サッカー知らないけど)

どの立ち位置重要だけど、特に、人気のあるポジションがあって競争になるという場合は、

あえて人気の無いポジションに回るかな。それなら分かる。

http://anond.hatelabo.jp/20140924133807

個人的にはどれも「お値段異常」だなあ

高い割にはたいしていいわけでもなく

http://anond.hatelabo.jp/20140924133906

逆に言うと電話帳で分かるレベルのことを「プライバシー侵害!」とか言って過剰反応する層がいるということで。

診察券が入っていたか逮捕ってのは、ドラマだといかにもな冤罪ストーリーだけど、実際はどうなのかねー

遺体が入っていた袋に診察券だけだったら、さすがに怪しすぎる

ご存じニトリキャッチコピー「お、ねだん以上。」

はいえ「お、ねだん以上。」とまで言えるような商品はそう多くなく、「お、ねだん相応。」が大半だろう

ここでキャッチコピーを見直してほしい

「以上」、すなわち「(商品価値)≧(お、ねだん)」

まり商品価値)=(お、ねだん)も含むのである

これに気がついてからニトリで心やすらかに買い物ができるようになった

ただし、たまに「お、ねだん未満」の商品もあるので死ねばいいのに

「住所でポン!」という、日本中の一人一人の住所、名前電話番号が記載されているサイト発見した

プライバシー観点からして大丈夫なのか?

神戸事件やっぱり犯人在日で確定したか

日本人ではありえない残虐さだから当然だな

http://anond.hatelabo.jp/20140924125450

例えばゲームランキングでも一番人気のジャンルで1位を狙うより、

出来ればちょっとマイナーなところで存在感を示したい

そんな感じになることはあるな

から見ればひねくれてるとか天邪鬼とかそういうふうに思われてるんだろうけどね

あるサイト画像が小さいからよく見えないが女性器っぽいのが5個並んでるアフィを見つけた。

よくあるオナホ販促かと思ったんだがそれにしては素っ気ないのが気になって押してみた。

そしたら産婦人科医向けの出産練習用だった。

胎児の進行具合で5段階に分かれてるそうな。

気軽に開いて色々衝撃を受けたが適当に書けるところがなくて久々に増田きたわ。

日本エレキテル連合がなんで面白く無いのか解説してやる

日本エレキテル連合面白さがわからんわからんと言ってドヤ顔してる連中がいるみたいなので解説しておく

http://sonicch.com/archives/40348577.html

まず、前提として「おしゃべりワイフシリーズ 未亡人朱美ちゃん3号ネタに限らず日本エレキテル連合コント

志村けん加藤茶コントへのリスペクトが見えつつも

基本的シュール芸ではあるので、好き嫌いは別れるところである

で、本題の「面白さ」の部分だけど、こいつらの芸風は

こんなやつ絶対いないとわかっているんだけどいそう、という過度にデフォルメされたキャラクター性とシチュエーションである

キャラクター芸人が嫌いな奴は面白く無い。それだけで拒否反応が出るやつもいる。

しかも、扱うテーマは「老人の性欲」だ。

高齢者中年場末ホステス風の女(しかオチダッチワイフとわかる)を口説く様を、素直に笑える大人は少ないんじゃないだろうか。

特に男性であれば、自分もいつかそうなるという潜在的な恐怖があるのかもしれない。

憤慨、とはまではいかないくとも良識ある大人として不快感を思えるのは仕方ない。

「これ、笑っていいの?」って。ハゲネタが笑えないのと同じだ。

そして子ども馬鹿みたいに真似をする。これはうるさいし、うざい。

これは誰かも言っていたが、加トちゃんの「ちょっとだけよ~」のネタと同じく

この「ダメよ~ダメダメ」は耳に残るキャッチー言葉であることに加えて

性知識のない子どもでも「おっちゃんのもつ性欲」の情けなさをちゃんと笑っている。

意味もわかんねーガキが馬鹿笑いしてごちゃごちゃいってるんじゃねーよ」ってなもんである

大人が「それ、いいの?」って思っちゃうようなことをパロディ化して、コントネタにする

しか若い女性らが、である)その挑戦的な姿勢だとか芸術的な笑いとかシュールだとか

ぜんぜん面白くないし、笑いどころがわからない。

まり何が言いたいかって言うと俺は日本エレキテル連合が好きだ。

http://anond.hatelabo.jp/20140924130428

若いうちは俺もうなじの何がいいんだと思ってたけど

20代も後半になるとうなじの魅力が分かってくる

一方で、俺からすれば腋に萌えるかいうのが分からないから

結局、人それぞれなのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん