「ドラ娘」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラ娘とは

2023-02-12

オタクとしての共産党についてのお気持ち表明

30代独身男性雇用不安定

過去国政選挙はだいたい「選挙区民主党系、比例区共産党」。吉良よし子議員にも入れたことがある。ただ、立憲民主党が立ち上がったときは御祝儀で両方立憲民主党に入れたし、れい新選組が立ち上がったときは一票入れた。「俺の一票が国会議事堂スロープになった」と思うと誇らしい。ロシア非難決議に対する対応とかで「どうしようもねえなこいつら」と思ってはいるけど、国会に何人も重度障害者を送り込んだ実績があるので完全に嫌いにはなれないんだよな……

政治的スタンスとしては、象徴天皇制支持、日の丸君が代愛着あり、日米安保支持だが、どうせ今すぐに共産党政権獲ることはないだろうし、と思って少しでも生活をマシにしてくれそうな党に入れていた。共産党が恒常的に第二党になり天皇制自衛隊への攻撃を強めてくるようになったら流石に別の党に入れるだろうけど、現状の勢力ならまあ天皇自衛隊の脅威にはならんだろうな、という判断

過去地方選挙はだいたい共産党一択地方選挙なら共産党いくら勝とうが天皇制自衛隊直ちに影響があるわけではないので、安心して共産党に入れられていた。

で、前置きが長くなったけど、昨今の共産党について。正直、かなり失望している。

失望のその1は表現規制問題だ。かつて共産党表現の自由のために戦ってくれた経緯があるのは知っているし、そこは感謝しているが、最近共産党表現規制派のフェミニストに乗っ取られてしまたかのようだ。『温泉むすめ』へのバッシングには何人もの共産党地方議員が参加していた。地方とはいえ仮にも公職にある者が、たかだか地域おこし用のご当地萌えキャラ程度のものに「ゾーニングすべき」などと堂々と言ってきたのだ。『月曜日のたわわ』だってそうだ。他にもいくらでも事例は挙げられる。そしてとどめが、一昨年の衆院選だ。

不安定雇用に振り回される萌えオタクの俺は、安定した雇用や充実した福祉と天秤にかけて、俺の嫁たちを選ぶことにした。まっとうな仕事がないのは俺が人文系などというカネにならないことでは定評のある学問を専攻したからであり、自己責任であると諦めもつく。一念発起して資格を取るなり起業するなりすれば一発逆転ができるかもしれないのにしていないのも、最終的には俺が怠惰なのが悪いのだ。しかし、彼女たちがいったい何をしたというのか。たかだかスカートに皺が寄っていただのといったくだらない理由で、彼女たちがあそこまで攻撃され、貶められてよいはずがない。金がないのは耐えられる。でも俺たちの文化が貶められ、排除されようとしているのは耐えがたい。

失望のその2は、まあその1とも絡んでくる話だが、Colaboの件だ。モリカケサクラであれだけ特定民間人との癒着公的リソース私的流用公文書の黒塗りを批判してきた共産党が、Colaboをあそこまで庇うとは思っていなかった。まだ知らんふりしてColaboを詰めてくれた方が全然よかった。暇なんちゃらが「共産党と強いつながりのある~」って枕詞を使ってたときは「まあそりゃ事実っちゃ事実だけど下品攻撃だなぁ」と思っていたんだけど、あそこまで全力で都の不明朗な会計を庇い始めるのは予想外すぎた。本当にあったのかよ強いつながり。俺はお前らが行政の透明性をうるさく追及する党だと思って、そういう政党議会制民主主義には必要だと思って、だからずっと貴重な一票を入れてきたんだぞ……

そして失望のその3。今回の党首公選問題だ。たかだか党首公選すべきだと本を出し記者会見をした程度の党員をあそこまで攻撃するのはドン引きするほかない。「気持ちはわかるけどすぐには難しいっすね~。貴重なご意見あざーっす」で済ませていればすぐに鎮火しただろう問題をここまで燃え広がらせているのは、すべて共産党自身が招いたことだ。

俺は党首公選絶対必要だとは思わない。それは2つの理由からだ。理由のその1は、紙屋研究所の人が書いていたように、公選のみが民主主義だということになったら、じゃあ国会はどうなんだ、という話になってしまうからだ。当たり前だが首相国民による直接選挙ではなく、国民に選ばれた議員互選である。それでも、安倍晋三菅義偉岸田文雄競争的な選挙で選ばれた政府の長であるということになっている。ならば、別に政党内部でも間接民主制であって悪いわけではない。すべてを直接選挙還元するのは議会制民主主義否定だ。

けれど、問題は、それで20年以上も同じ人物党首椅子に座り続けていることだ。いやもちろん、指導者の在任期間が長いことそれ自体直ちに問題になるわけではない。たとえばドイツ首相は非常に長期にわたって在任することで知られており、アンゲラ・メルケルは16年にわたって首相府に君臨してきたが、ドイツ民主国家ではないと言う人はいない。しかし、ここは日本だ。たいていのアメリカ大統領経験する8年間の任期を勤め上げたら憲政史上最長の長期政権になってしまう国だ。かつては1年単位コロコロ首相が代わり、選挙に負けたら与野党党首が腹を切らされ、ポスト○○は誰だという話でワイドショーがもちきりになる国だ。麻生太郎野田佳彦も、そして最初組閣時の安倍晋三も、選挙に負けて党首を辞めさせられてきた。選挙にはめっぽう強かった再登板以降の安倍晋三は、コロナで失政をやらかした(と国民から思われた)ために首相を辞めた。じゃあ、志位和夫は? 共産党の党勢を爆発的に伸ばしたわけでもなく、有能な首長を何人も輩出したわけでもなく、山本太郎福島瑞穂のように事実上の個人政党を統べているわけでもない彼は、なんでずっと党首椅子に座っていられるんだ? ヘルムート・コールが25年にわたってCDU党首を努めたドイツであればいざ知らず、安倍晋三ですら10年も自民党総裁椅子を温めることができなかった日本において、それはあまりにも異様で非民主的に「見える」光景だ。

もちろん、党内で綿密な議論を重ねた結果、たまたま有為人材連続して選出されているのだ、という主張をすることは可能である自民党世襲政治家の皆様も、有能な人材たまたま息子だった、と言いたいことだろう。我が国には職業選択の自由があるので、それは一概に否定できることではない。そこで、党首公選絶対必要だとは思わない理由のその2になる。共産党の人びとがここ最近力説されているように、憲法には結社の自由が定められており、なおかつ、政党党員による直接選挙党首を選べ、と規定している法など存在しないのだから政党内部の民主主義に関する法がないにもかかわらず多くの政党党首選挙採用しているのは、日本成熟した自由民主主義社会であることの証左だと思う)、そんなもんは共産党自由なのである。究極的な話になるが、神のお告げで党首を選ぶ政党があってもよいし、レスラーが立ち上げた政党であればリング党首を決めたっていいのだ。嘘をつかずに「我が党は格闘や神託党首を決めています」と言ってくれさえすれば、あとは国民の方で判断すればいい話なのだから(現に、「○○の息子でございます」と名乗った上で自由選挙で選ばれている世襲政治家大勢いるわけで。そして世襲政治家であっても当選保証されているわけではないことは、偉大なる田中角栄ドラ娘が見事に証明してくれた)。

レスリングイタコ党首が決まる政党であっても、俺たちの利害を適切に代弁し、国民自由保障してくれるのなら一票を投じてもよい。非民主的な発想かもしれないが、少なくとも俺はそう思う。だから共産党にとっての真の問題とは、そのようにして擁護してくれる人の数を年々減らしていったことにあるのではないか。俺は、あんたらがフェミニストと手を組んでゾーニングだの何だのと喚き散らしたりしなけりゃまだ共産党に票を入れてただろうし、松竹伸幸を強引に追い出したりしなけりゃ、結社の自由戦士になって共産党を庇ってもよかったんだけどね。

2021-11-26

ドラ息子は聞いたことあるけどドラ娘あんまりない気がする

なんでだろう

ドラミちゃんって感じがする

ドラム=スコだと寿古さんがドラム担当という感じもする

結婚するならどっち?

医師の同期が結婚するというので、はてぶの皆さんに結婚観を問うたい。ズバリ結婚するならどっち?

① 旧帝理工学部で、Topix 100 にある堅い企業エンジニア女性

私立医大出身女医ドラ娘で、金使いが荒い。

なんだか、同期が①の人を親に紹介したら大反発をくらったそうな。その理由が、②の女を紹介するから、別れろっていうらしい。それで増田のみんなはどう思うか聞いてみたいのだが、よろしいでしょうか?

私立医学部のボクちん的には、私立女医の浪費と怠惰っぷりを眺めてきて、結婚したら医者をやめるであろう女医結婚するぐらいなら、①のお堅い会社技術職員女性結婚してダブルワークする方が絶対QOL が良いし、そもそも職場ナレッジが家に入るのがキモいので、女医結婚とかメンタル崩壊への糸口みたいな感じがする。私立医学部の女と結婚するぐらいなら、まだ、男性看護師のがマシ。

でも、②を押す家庭があって、本当に信じられないのだけど、皆さんどうですかね?100パー①だと思うんよ。

2018-11-28

パズドラ」のガンホー、新作スマホゲーム「ケツドラ」を発表、2019年配信予定

ジャンルは「ケツドラ娘育成リズムゲーム

おのれの肉体を楽器とする音楽表現「ケツドラム」がアーティスティックスピリチュアル意識高いyoutuberを中心に大流行している世界で、

主人公音楽プロデューサーとなりケツドラムすめ・略してケツむすをスカウト、育成していくストーリー

ライブではケツむす同士がケツを叩き合ってケツドラム演奏することで絆を深めていきます

なお、主人公女の子のケツを叩くことはないためポリコレ的にも安心です

2014-11-26

IT系イベントにおけるドラ娘の話

IT系イベント主催者各位 そろそろドラ娘ってやめませんか? (Kanasansoft Web Lab.)に端を発する一連の話。

「ドラを叩いている女の子も喜んでその役を引き受けてるんでしょ」「見ていて華があるし」という意見や、その延長線上にある「だからハラスメントではない」という捉え方は筋がよくない。Twitterで誰かも言っていたけれどこのテーマについてはハラスメントではなくポリティカルコレクトネスで考えるべきだ。ポリティカルコレクトネスというと政治的匂いや強い主義主張に基づく活動的な匂いを感じて敬遠ちゃう人もいるけれど、ここでいうそれはそんな大げさなものではなくもっと単純に「性を持ち出す必要性のない場面で性を持ち出すな」という、それに尽きる。

我々は勉強会カンファレンスといったイベントに参加するけれど、そのイベント国籍職業宗教性別差別区別されることのない公平・公正な開催を暗黙的にみんな期待してるよね。にも関わらず突如「ドラ娘」という存在が不必要性別に基づく役割露骨に示している、そのことに対して大勢の人が違和感不快感を感じているというのが今のかたち。もちろんそんな公平さ・公正さは参加者一方的かつ暗黙的な期待でしかないので、イベント主催者としてそれに答える必要はなくドラ娘継続させるという選択肢もある。あるんだけれど、主催だって公正・公平なイベントを開催したいよね。

ドラ娘」という名前に対しても、「いやオレのイベントでは実際には娘ではない年齢や性別の人だってドラを叩く役をこなしていてドラ娘というのは名前だけだ」という話もあるかも知れない。「ドラ娘」という呼び方はたしかに「ドラ息子」という語に絡めたうまい命名ではあるけれど、現実的に多くの「ドラ娘」が女性限定されている現状であるならば、わざわざ性別差を想起するそういう名前をそのイベントで使うことはうまい方法じゃないよね。

もちろん、個人の主義主張・嗜好としての「チャイナドレスを着た綺麗な女性舞台のそでに立っているのを見るのが好きだ」「かわいらしい服を着てドラを叩くことで注目を浴びたい」という思いを否定するなんてことは全くなくて、そんなのは個人でいくらでも思ってくれていていい。ただ、繰り返しになるけれど、多くのエンジニア勉強会カンファレンスにおいては、その開催にできる限りの公平さ・公正さを暗黙のうちとはいえ期待してるんだよ。だからその場に性別差を強制する仕組みを持ち込まれることに対して違和感があるという、そういう話。

そんじゃーね

2012-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20120321162723

勘違いエンジニア女子ありがちな15のこと。

twitterアイコンちょいエロ自分撮り。

web系、エンジニア有名人はすかさずフォロー

・そしてことあるごとに絡もうとする。

・○○会社の××(職種)と仲良くなりたいなどと呟く。

ドラ娘などをやりたがる。

ブログなどで「私優秀なエンジニアなんです」アピールをするが、技術系のエントリー更新ほとんどない。

女子だけど男ばっかのエンジニア世界で頑張ってるアピールをする。

TwitterFacebookなど、不特定多数が見るところで「美人モテるエピソード」を披露。

TwitterFacebookなど、不特定多数が見るところでモテない、寂しいなどつぶやき、「遊びにいこうよ!」「彼氏立候補!」乞い。

自分が負けそうな(容姿仕事など諸々において)女性TwitterFacebookなどをすかさずフォローし「かわいい〜^^」。

もしくは、遠回しに批判。

自分誕生日が近くなるとAmazonウィッシュリスト晒す

誕生日に貰ったものをアップし、いろんな人に可愛がられるあたしをアピール。

ネイルレッドブルファイヤーフォックスなどのシンボルにし、「女子力高いけど、他のことはちょっと違うあたし」アピール。

・やたらコスプレをしたがる。ウィッシュリストにもコスプレ衣装を入れている。

コスプレ写メをやたらアップ。もしくは、「着ちゃった><」アピールで、見たーい乞い。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん