はてなキーワード: 松花堂弁当とは
間違いなく限りない近さでマイケルジャクソンさんの格好に寄せまくっていたの。
あれは絶対誰が見てもマイケルジャクソンさんハットを被ってる!って思いながら、
どうしても「ポゥポゥ」って聞こえちゃって
今ポゥ!って言ったでしょ!?って言ったら
今日も忙しくなりそうなので、
もうお昼ご飯も買って来ちゃいました!
悩んだら幕の内という格言の通り、
色々あるお弁当から何を選ぶか迷わなくて済み時短でとりあえず安牌な感じが白牌よね!
迷わなくて良いって結構素敵よ。
でも松花堂弁当と幕の内弁当とデラックス幕の内弁当があったら迷っちゃうわ!
結局は迷っちゃうんだわ。
お弁当食べる人が何をどんな順番で食べるか、
それを対決させるテレビ番組をテレ東でなんかがやってくれたら見たい!
うふふ。
朝は美味しく始めなくっちゃ。
ミニトマト買ってきたのでミニトマトウォーラーをキメてみました。
ミニトマトだと半分に切ったら可愛くなるんだけど、
ブルーベリーを半分に切ったときは予想している以上に全然可愛くないから、
一度試して見てみたらいいわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
イライラしちゃいけないけど、
午前中余裕があるときと無いときとでのギャップがもう激しすぎ!
面白くなくなっていくという矛盾した感じがまたなんとも言えないのよね。
狙ってない一発目のが一番面白かったし、
もう誰もあのころの551がよかったねって言う人だっていないわ。
そんなわけで、
神奈川らへんの高速のパーキングエリアで崎陽軒のお弁当買えると思ったけど、
売ってなかったから
もうテンションはだだ下がりの
それこそ551のあるときとないときのギャップで心底心を打ちのめされちゃうわ!
弁解しておくけど、
だけど冷凍のなの!
ああやっぱり鉄板は駅売店で買うのが一番エキサイトなんだけどなぁ。
あれっていいじゃない、
炒飯弁当、横浜炒飯弁当、横浜ピラフ弁当、私の大好きなお赤飯のお赤飯弁当、
よりどりみどりよ!
彦摩呂さん風に言うと
当たり前のことを当たり前に言うぐらい
迷っちゃうのよね。
まあお昼リフレッシュして
また頑張るわ。
緩急が大事よ緩急が。
うふふ。
お店のコーヒーもそろそろホッツで召し上がりたいわね。
ブラックでよかったですよね!って。
お店の人が覚えててくれてるとちょっと嬉しいわよね。
ゆーっくり飲むといいわよ。
でもちょっと風味つくと良いわよ。
試してみてね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!