2018年06月18日の日記

2018-06-18

anond:20180618224253

5000円奢るからおっぱいみせて、いろいろ見せてって

誰がそんなこと言ったよ?

調子こいてんじゃねえぞクソババア

言ってみろよ、いつ誰がそんなこと言った?

冗談で済むと思うなよ? ゴミ

地震専門家先生に対するネット罵倒がひどかった

役に立たない学問だとか真面目そうな教授中傷してて気分が悪かった

あれでもう誰も教えてくれないんだろうな

地震予想

anond:20180618224253

5000円奢るからおっぱいみせて、いろいろ見せてって

誰もそんなこと言ってねえだろ

ブチ殺すぞクズ

震度6弱って、5強じゃないの?

時間弱って、1時間未満だよね?

anond:20180618225110

  1. Adobe After Effects 使える人を呼ぶ
  2. 映像を見せる
  3. 「これどう説明すればいい?」と聞く

発達障害かいクソッタレの疾患のせいで苦労してる

他人が考えていることが全然からない

 そのせいで学業上・仕事上で大きなデメリットを被っている

・部屋を片付けることができない

 そのせいでゴミ屋敷

他人と親密な関係を結ぶことができない

 このために社会孤立している


等等

障害年金申請しようと思ってるわ

いつまでスタンバッてればいいの..

1927年に発生した北丹後地震では本震発生後24日後にマグニチュード6以上の余震が起こっていたことがわかります

平成16年(2004年)新潟県中越地震余震活動

本震発生から約4日後にマグにチュード6.1の余震が発生したほか、2週間以上経ってからマグニチュード5.9の比較的規模の大きな余震が発生しています

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/aftershocks/kako_aftershock.html

はてな最近話題になったのって

日大アメフト

なろう作家ヘイトツイート

ラッドの日の丸

新幹線東大殺人

あと時系列忘れたけどジャニーズ未成年飲酒

んで地震←NEW!って感じか

ラッド以前がもう10年前のように感じる

anond:20180618230150

案外みんなそんなもんでしょ

運動野菜瞑想でもしてみる?

anond:20180618225821

客が不愉快ならお前もう来るなよと言えばいいだけじゃん

自分が辞職するって手もあるし

なんか客のせいにしてるけど苦情を全部突っぱねるのは店側の権利だろ

付近ライバル店に客が流れるのを恐れて要は自己利益を優先して対応する選択をしてるだけ

anond:20180618225852

コピーライターがお願いしてtweetして貰ったのを採用しているようにしているだけでしょ。

芸能人歌手お勧めするBLOGも一件書いていくらって仕事求人で出ててあのときは引いた。

広告代理店っていろいろやってるね。あれをクロールしちゃったGoogleアレゲだけど。

anond:20180618225824

忘れるってなんだ?ホームレスおっちゃんはこれからも忘れ去られたまま死ぬねんで。

妻の許せない行動

押入れを開けたままにしておく所。

閉めないと寝てる時にオバケが出てきちゃうだろうが。

発達障害かもしれない

今までずっと生きづらいなあと思いながら生活してきたけれども、そろそろ本気でまずいのではないかと思ったので書いてみる

・小さい頃から物忘れが激しい

・常に思考にもやがかかっているような感じで物事を考えたいのに集中できない

・伝えたいことを上手く言葉に出来ない

ひとつ作業をしていると他のことを忘れてしま

・人の顔を覚えられない

・人に注意されたことをすぐ忘れてしまい何度も失敗を繰り返す

・やりたくないことに対してなかなか手を付けられない、その後追い詰められてやり始めるが途中で嫌になりやりたいことに手をつけ始め、結果間に合わない

マルチタスクのような複雑な作業が出来ない

具体的には

洗濯物を種類別に分けて畳まないとタンスにしまえない

・直前にした失敗を報告しようとするが、自分がした失敗の内容を忘れたり言葉に表せない

・鍵とスマホを毎朝無くし常に遅刻ギリギリ

ピアノの発表会で2曲弾くはずが1曲弾き忘れて退場

算数の授業に必要な道具を何度も忘れ続け授業を受けさせてもらえなくなる

・頼まれごとをしようと移動したはずなのにその事を忘れて何もせず帰る

・苦手な勉強になかなか取り組まず大学受験失敗

など、こういった不注意や怠慢が原因の失敗は数えきれない。ちなみに今も部屋の片付けを中断してこれを書いている。

今までは何とか生きてこれたけれど、アルバイトを始めてから自分の不注意さ、怠慢さを目の当たりにすることが多く、このまま社会に出たらまずいのではと思いはじめた。

もしも発達障害だったらどう向き合っていけばいいのだろうか。ただ不注意で怠慢なだけならばどう対処すればいいのだろうか。対処法が分からずにただただボーッと生きてきてしまった。

とにかく思考にもやがかかっている感覚がとても辛いので何とかしたい。

普通はこんな感覚ないのかな。

それともみんな我慢して生活してるのかな。

しんどいな。

anond:20180618225824

あいうのって忘れられるの逆に嫌なんじゃないの。

女子出身処女18歳ちゃん以外だと、ヤリマン17JKちゃんだな

の子イケメン好きなので、イケメンでない俺がどうやったらファックできるか頭の使い所だな

その話題はもう終わったからの最強感やばい

特に本当に別の事件が起きて過去話題になってるとそこで試合終了の感じある

anond:20180618224842

身体の事しか書かれてないって事は、お顔は……。

よくテレビツイート流してるけど

あれ印象操作じゃないか

フィルタかけんなよ

クレーマー

俺氏とあるサービス業なんだけど、お客様家族からクレームが稀によくある。

自分管轄ではクレーム自体が稀だけど、全社的に見るとわりとよくある。

だいたいは奥さんが直接のお客さんでクレーマー旦那さん。

妻が発注した意図サービスが違うとか、遅いとか。お前来てないのに何でそこまで思い込みヒートアップできるんだよ、って思う。

妻を超溺愛しているのか、思い込みが激しくて騙されやすいのか両方なのか。

あとさ、クレームつけといて、また平気な顔で来店するヤツ何なの?嫌ならもう来なくていいんだけど。

でもサラリーマンだと「お客様は神様です」っていう会社意向には逆らえないじゃない?でもさ、そんな会社が嫌で離職率が高くて人手不足だったりするわけさ。

もうちょっとCSからES寄りにしてさ、「当社のサービスにご納得いただけないお客様はご利用いただかなくて結構でございます。」的な感じすればさ、職場環境が良くなって離職率は下がりサービスの質が上がって良質なお客様により良いサービスをってならんもんかね。

ただ離職率に関しては、滅多にない基地外クレーマーよりも職場内のパワハラとかの人間関係によるものの方が大きな原因なんだろうけど。

でも、個人事業なところで働いていた時はチンピラが言外に金銭要求してくるような本当の悪質クレームなんかもあったけど、組織が大きいとそういうのは無いんだよな。地域性もあるのかもしれんけど。

もし独立開業したら、嫌な客には「もう来るな」って言える反面、ヤクザ対応自分でやらなきゃならんのよね。

サービス業ってケチつけようと思えばいくらでもできちゃうから嫌だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん