2014年11月04日の日記

2014-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20141104191312

からお前を除く全員が馬鹿なんだって

増田において馬鹿ではないのはお前だけなんだよ

何度も言わせるなよ

http://anond.hatelabo.jp/20141102014412

会計士試験合格して、「俺はやっぱりそこそこに優秀なはずだ」ってスイッチでも入っちゃったんかね。

失敗だったのは、監査法人に入れてしまったことだな。

フェイクかもわからんがたぶん10合格だろ?

あの年の就職状況はひどかったもんな。年増で三大に拾ってもらえたなら大したもんだ。

それもまた自己評価拍車をかけたか

勘違いやすいけどさ、会計士試験合格世間的には凄いことだけど、監査法人に行ったら当たり前のことだから

受かって当然のやつらと競争して仕事できるかどうかで評価されるような職場なの。

特に1011就職難だったし、残った同期は若くて優秀なやつらが多いからそいつらと比べて見劣りすんのは仕方ないんじゃねーか。

周囲に猛者がいっぱいいる上に、自分能力ギリギリ仕事をこなさなきゃいけないような環境にいたらそら評価はされねーわ。

いつか辞めて独立するか一般会社に行けば増田評価せざるを得ないような職場ごまんとあんだろ。たぶん。

とりあえず修了考査には受かってんだろうな。それに落ちてちゃ評価へったくれもねえか。

今辞めるのが最悪に中途半端から、とりあえず評価が低かろうがシニアになるのに時間がかかろうが、インチャージ何件かやるまでは辞めんなよ。

死にたくなったら勝手死ね

http://anond.hatelabo.jp/20141104185626

最低も何もお前以外の全員が反反原発だぞ

これまで気付かなかったのか?

格安スマホに思うこと

楽天とかイオンとかが、格安スマホに参入してきてます

まだまだ個人的には高いように感じてます

既存キャリアは、代理店も含め駅前などにショップを構えていたりとそれなりのコストをかけていることを考えると、もう少し安くすることも出来るのではないかと思ってます

はいえ、あまりにも薄利益では、事業として旨味がない

からイオンだったら、おサイフケータイ搭載のスマホを販売してWAON利用者を増やすとか

楽天だったら、楽天カード入会に、楽天ショッピングkoboアプリなどと連動させることで安く使えるみたいな、スマホを配って別で設けるみたいなサービスを考えていくといいのではないかと思う

Amazon独自スマホを作って大コケしたが、格安AndroidスマホAmazonの各種アプリをプリインして販売すればいいと思います

http://anond.hatelabo.jp/20141104184116

底辺人間がいくらいようと「自分はこれだけ恵まれいるからがんばろう」とか別に思えはしないんだけどな。

自分はひとりで自己完結してひっそり死にたいだけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141104094238

極論は背理法なんだろう。幅がないというか、間違いだと証明される。

ただ、元増田によると「定義はできるけど、しなくてもわかる(はず)」といっているだけで、

このツリーにいる増田が言っているような「する必要がない(信じるべきだ)」とは違うようだな。

http://anond.hatelabo.jp/20141104173424

なんか頑張れない人間がムリとか休みたいとか言ってごめんなって気分だ

頑張ってるんだな。偉いよ。頑張った分だけ報われますように。

http://anond.hatelabo.jp/20141104183401

まず無知に基づいて被害妄想扱いしたことを謝るべきではないかな

http://anond.hatelabo.jp/20141104182822

から「汚いドブはこんなに汚い。オレははまってたから良く知ってる」って自慢してどうするんだよ?

コンビニバイトだって、収支の逆転はせんぞ。

自爆営業せんといかんほどノルマ課す企業や、家宅捜索入られる企業問題は、働いている時点で判るだろう。さっさと手を引けよ。

ダメ自慢してどうするんだよ?

落ち込んでたら、付き合って一週間の彼女がいきなり口でしてきた。

気持ちよかったけど、ああこいつ処女じゃないんだなと思ってますます落ち込んだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141104182315

ネットに入り浸って頭ばっかりでかくなって、自分言い訳ばかりしてると、こんな風になっちゃうんだろうな。いっぱい見かけるし。>元コメ

そうなったら、抜け出せないよ。自分が考えを改めないと。

http://anond.hatelabo.jp/20141104175256

自分の戦力が最低なら、余計相対的に比べてマシを選んで、職歴積んでくしかないじゃん。何言ってるの?

親戚の紹介でも何でもいいんだからさぁ。学生新卒じゃない無職を取るのは、取る立場から見ると怖いんだよ。他に移るんにしろ、職歴が無いとマズい。

パーセント会社なんて無いんだよ。人が聞けば羨むような会社だって問題はあるんだからギリギリ許せる最低ラインを引いて、それを超える会社をとりあえず探すしかないんだよ。自分言い訳してる時期じゃない。

放っておくと、叩き売りでも売れなくなるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20141104175913

横だがみかかが分かる人にとっては何もかも懐かしいという感じだし

からない若者にとっては分からないだけでは

http://anond.hatelabo.jp/20141104175755

周りの人が言う人間としての幸せみたいのに執着しなければいいと思う

断ち切れてないから恨めしいんだよ

そもそも幼稚園が足りていないのが原因

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGB04W4JGB0UTIL021.html

これ、無料登録しないと読めない先にこんなことが書いてある。

都私学行政課によると、都内私立幼稚園840園の総定員は17万4793人(2014年度)。これに対し、入園者は15万6249人で、2万人近い余剰があった。総定員を超える自治体は、大田江東江戸川新宿墨田品川渋谷府中小金井の9区市だけだ。

まり大田区は総定員を超えた入園者がいる地域。恐らくどこにも入れなかった「幼稚園待機児童」もいるんだろう。

この行列が出来たという大田区幼稚園特別人気がある訳ではなく、単に大田区幼稚園自体が足りてないだけと思われる。

それなのに冒頭でわざわざ「少子化幼稚園の定員は余っているのに、一部の園では徹夜行列ができた」と書き、

後半を登録しないと読ませない事で「他の幼稚園なら入れるのにわざわざこの園に拘って行列する親」だとミスリードさせようとする所に悪意を感じる。

そもそも未登録で読める範囲だけでも「預かり保育を実施すること」が人気の理由と書いている時点で、

保育園に入れなかった親による保育園代わり需要が高いってのは想定できるけどね。

幼稚園に入れないくらいなんだから保育園入園はもっと絶望的な状況と思われるわけで

そりゃ親も必死だろ。ここに入れれば共働き出来る事を考えたら業者に頼んだってすぐペイするわ。

預かりがない幼稚園じゃ働ける時間が3年間激減するし、待機児童になればどこかに入れるまで働けないんだから

結局幼稚園が足りてないのが原因だし、それも根本的には保育園が足りてないからなんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20141104171137

でもさーNTTのことをみかかって呼んだら「なにそれだせー馬鹿じゃないの?」って思うだろう君だって

文句があるなら使ってる奴全員に統一しろと言えばいい。

現実的にどうやったら有効なのか不明確な問題にそういう煽りかたをされても困るし、見方によってはhttp://anond.hatelabo.jp/20141104022033呼称統一活動の一環だよ。

あと茸以降の解説は勉強になった。庭がauとか想像もつかなかった。

でもソフトバンクを禿はひどいなあと思いました。冨野喜幸のことをハゲと呼ぶのはガノタ愛情のあらわれだが、これもその種の感情が働いているのか。孫信者なんていないだろうから、違うんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20141104173424

いくつか知らんけど、簿記でも何でもいいから使って、小さい会社ででも働いて職歴積んだ方がよくない?

VBAが使える人が欲しい現場はあるにしても、求人出してる所は少ないだろうからなぁ…

http://anond.hatelabo.jp/20141104172430

猫が喋るようになったら全然可愛くなくなると思うけど。

猫の本音(飼い主に都合が良いとは限らない)聞かされるって事だろ?

それとも飼い主に必死で媚びてくれるはずという前提か?そんなの相手にしても空しくならね?

人型になる=人間と同じ身体能力を手に入れても同じく。

京大すげぇな

公安警察が立ち入る時も事前通告を要求して、そうすると自治会経由で過激派に連絡が行くシステムがあるのか…

逮捕権があって警察官の所持品取り上げて尋問とか、どんな独自世界作ってるんだよ?

http://anond.hatelabo.jp/20141104170938

自己責任教蔓延した結果、東京圏の過密という政治的課題が個々人のマナー問題すり替えられたからでしょ。

ベビーガー論争なんかその最たる例。

頑張れない

ムリ

100年間ぐらいお休みをください

http://anond.hatelabo.jp/20141103120455

アニマルとしてはまず今の人類長生きしすぎなんだよ。60歳になったら死んでいただかないと。

http://anond.hatelabo.jp/20141104170938

実際のところ、これから東京に住む大量の団塊が要介護になってひきこもる予定なので、実質的問題のピークは過ぎたというべきだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん