「永代供養」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 永代供養とは

2024-04-18

Amazon永代供養ができるサービスって何年くらい続くんだろうな

長くて5年くらいか

2024-03-04

これからは骨を焼ききるのがトレンドになる

火葬とき遺骨を焼ききって灰にしてしまえば

お墓がいらない

どっかのお寺のロッカー式の納骨堂に払う永代供養お金もいらない

子孫たちも先祖の墓や遺骨のことで苦しまない

ただ、遺骨が残らないレベルまで大人の骨を焼ききることができる火葬場は限られているらしい。遺灰は火葬場が処分してくれるらしい

私には娘が二人いるが、将来娘たちがどこに住むのかなんてわからないし

わたしが死んだとき葬式はやってほしいけど、わたしの骨は焼ききってしまってほしい

墓参りはしなくていいから、娘たちが私の死後ときどき私のことを【良い印象で】思い出してくれたら嬉しい

あっ、でも葬式したら遺影は残るのか??

これから遺影すらも残さなくてもいいんじゃいか

葬式ときだけプロジェクター画像を表示してくれたらいいのに

玄孫くらいまで子孫がうまれたら、きっと私のことを覚えている人はいなくなるだろうから私の遺影なんてあってもしょうがないでしょ……

うちの家は核家族で親戚同士の関係希薄なのよ

旦那の両親の遺骨、私の両親の遺骨は各々が永代供養お金はらって自分の骨が眠るところは自分お金でけりつけてほしいわ

自分が生まれ土地自分先祖がいた土地をはなれてしまうと

放置されたお墓が残るわけで

その救済が永代供養の納骨堂、ロッカー式のお墓だったけども

この地球に私のことを覚えている人が誰もいなくなることを考えたらもう自分の骨すらもこの世には残したくないよ

2023-08-30

anond:20230830083407

墓でもそういうのあったね。

永代供養と言いながら、お寺の経営難でお墓がなくなるみたいな。

2022-11-28

anond:20221128203724

宗教はたいていはまともだよ。初詣は○○神社だの、永代供養は○○寺だの。

だいたい宗派自主管理してるもん。

・絵ヅラ規制は絵で喰ってる人、いわゆる絵師から猛反発くらうとおもうよ。ふんどし祭りはなんでいいんだって

そもそも絵じゃなくても嫌がらせみたいな広告はいくらでもできるんだよ。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/12/news042.html

2022-10-02

墓終い

実家に帰ったら墓が無くなった。

いつものように家紋が刻まれ墓石があるはずの場所に行くと、そこは更地になっていた。

後ろから声が聞こえる。

「おじいさん、今度はこっちに入った」

見ると、何人もの名前が刻まれた廟がある。

マンションの表札みてえだな」と独り言つ。

共同の永代供養塔に入れ替えたらしい。

まだ爺の名前は刻まれておらず、廟の脇に見慣れた墓誌がある。

「私が死んだら、一緒に名前を入れてもらうから

引き抜かれた墓誌についた土が生々しい。

2022-09-18

火垂るの墓永代供養なのか

お墓はもう駅直結とかにしてくれよ

2022-09-17

はやく墓買った買わないでバトルする醜い姿を見せてくれよ

はてなーって順調に高齢化してんだけど、言ってもまだ初老くらいで、墓を買った買わないって感じの歳ではない

早く墓を買う感じの歳になってほしいんだ

そうして、「墓を掃除する人がいない」「永代供養が実際には永代じゃない」みてえなタイトルお気持ち増田を書いてさあ!!!

妻の樹木葬選択応援したいけど、ボクちんは同じ墓に入りたかったんだピョン!!みたいなことを書いてさあ!!!

そしたら、はてブッカーのみなさんが、続々、「わかる。私も死んでから入るところを決めないまま70になった。他の生き方ができた気はしないけど、どうしようもなく寂しくなることがある」みてえな、ミジメ〜なブコメを書いてさあ!

それにスターがいっぱいついてさあ!

煮てさ、焼いてさ、食ってさ…

俺は、「〜さ」という文章をある程度以上つなげると、『あんたがたどこさ』を唱えることを回避できないな 

よくないな

まあそれはいいとして、墓っすよ墓!!

はてなブックマークを見ている時点で畳の上で死ねるワケねえんで、ブクマカのジジババが骨になったら、まあ野ざらしになるわけじゃんさ

まあ野ざらしにならなくたって、イマドキらしくIT管理された納骨堂で極小スペースに収まってるかもしんねえし、そもそも骨の引き取り手がいないか自治体の無縁塚に埋まってるかもしれない

となると、はてブッカーに墓が買える確率のほうが低いということになってくる

入る墓がねーことを嘆くエントリ、見たら本当にいい笑顔になれること請け合いなんだよな

マジで楽しみすぎる

・不幸だと嘆きたい気持ちはある程度理解できる(理がなくはない)

・不幸の原因は、自己意思決定にある

しかし、その意思決定を責めることは倫理的にムリ

こうなったときの、はてなのみなさんの苦しみが見たくてたまらない

墓なんていらない、なんて言わないでほしいんだよな

全員心から大きな石の墓に入りたいと思っていてほしい

これは俺の真摯祈りなんだ

全員心から立派な墓に入りたいと思っていて、それを人生のメイン・パーパスにしていて、そこを裏切られて、絶望しながら老いていってほしい!!!

老いていってほしすぎる……

これってもしかして、「愛」か……???

https://anond.hatelabo.jp/20220916220949

2022-08-31

anond:20220831101533

追記伝統宗教借金させてまで収奪しないみたいなブクマあったけど、親戚は永代供養に移そうとして墓じまいしようとした時に百万以上必要と暗に言われて、借金していたよ。まあそれでもキャッシュとして一気に払えないか借金しただけだし、人生破壊するようなものではなかった。一方で統一教会は、多くの人は収奪規模が200万程度という伝統宗教と大差ないものだとしても、カモれると思った相手からは徹底的にむしり取ってその人の人生破壊することを厭わないところがあって、そこがギルティとされている根源なんじゃないかな、社会的に受容されない理由なんじゃないかな、という話。

2022-04-16

墓の消滅

実家に帰ったら墓が無くなった。

いつものように家紋が刻まれ墓石があるはずの場所に行くと、そこは更地になっていた。

後ろから声が聞こえる。

「おじいさんは今度はこっちに入ったよ」

見ると、そこには何人もの名前が刻まれた廟がある。

マンションの表札みてえだな」と独り言つ。

共同の永代供養等に入れ替えたらしい。

まだ爺の名前は刻まれておらず、廟の脇に見慣れた墓誌がある。

「私が死んだら一緒に名前を入れてもらうから

引き抜かれた墓誌についた土が生々しい。

2021-09-27

anond:20210927145227

永代供養が成立していないことを立証しろってこと

anond:20210927143341

死んだら輪廻転生する(例外的解脱する)仏教で、墓を売ること自体詐欺みたいなものから永代供養でもなんでも大差ない。

anond:20210927143829

現状運営し続けてるところは永代供養してると言えるだろ、定刻通り動いてる東京福岡間の新幹線に乗って新横浜あたりで「目的地まで連れていけないんだから詐欺」と言ってるようなもん。

2021-04-06

anond:20210406155045

諦めてるのは共通してるけど、もともと親戚も少なく兄妹従兄弟も全員負け組独身。まあ引きこもりがいないのが救いだけど、甥っ子なんかも一切いないか最後どうするかだけが気になる。

親連中を墓に入れるまでぐらいは頑張るけど、今の長生き状況を見るとこっちが先にくたばりそうだし、なんとか墓に入れたら、あとは永代供養して墓も家も全部処分して、どうやって最後を迎えるかが心配。家も再建不可とかそういう感じなんでうまく処分できるかが気がかり。うまく改築かなんかして貸せたら一番いいかな?

あとは資産ってほどのものはないけど、狭い住宅クルマとか、相続人がいないとき処分が難しいもの後見人とか遺書とかそのへんを整備したい。

生前自己処分制度必要だと思う。

望むのはこのへんの改善だね。なんか生前のうちに一筆書いてマイナンバー行政登録しておけば、孤独死後のあとは行政業者でパーッと処分できる感じの法律やあらかじめそのへんの費用一定額で預けておけるような生前遺産処分制度。これはほしい。あとは遺体の扱いなんかも含めて。いまはそういう想定があまりされていないので、やるとしたらかなり複雑だし民間だとこっちが死ぬ前に業者倒産とか夜逃げとかありそうだから行政でやってほしい。

生前自己処分制度が出来たら、あとは安楽死法とかもいけると思う。

それないと安楽死するのに家族必要とか本末転倒からね。

家族がいないからあとを濁さないように安楽死したいのに。

悪用するやつが出てきて騙されてバンバン死ぬ世界になるかもしれないけどそんなの勝ち組問題からね。

2021-04-04

anond:20210402195241

うちの近所のお寺は

ロッカー型お墓

しかもそのロッカー立体駐車場のように塔にはいっててぐるぐるまわって参拝者の目の前におしだされてくるお墓

つくって永代供養権と一緒にうってるよ

石材石材でいいとこあるんだろうけどね

うちの知り合いは平安時代からお墓あったって。でもコンクリで固めちゃった

2021-04-03

anond:20210402195241

信心もないし家途絶えそうだから永代供養墓になって墓石無くなったわ

2020-12-29

駅前墓地もいつかタワマンになるんだろうな

永代供養料...

2020-10-13

精神科ゴミ箱じゃないよね

よくクズ人間精神科にいけとコメントが付くが、精神科ゴミ箱じゃないよね。

精神科に通ったことはあるが、受付や看護士人達薬剤師人達の目が忘れられない。先生は態度に出さないでいてくれたけど、だから余計に申し訳ない。自分などが行って他に必要としてる人の機会に割り込んじゃいけない。

クズ人間ゴミ箱に保留されるんじゃなく、速やかに焼却されて、物理的にも世の中のスペースを占有しないようにしないといけないよ。

自死するにしても後片付けになるべく迷惑がかからないように、ニュースになるとか家族や近所を嫌な気分にさせるし、何かしら関わりのある人に自分の事を思い出す様な一瞬であれ意識占有は図々しく迷惑だろう。

増田に垂れ流して申し訳ないが、スパムも多いし勘弁して頂きたい。

後片付けの都合はまだつけられないが、焼いたあとの始末は今は永代供養というのがあって、手軽で良いよね。10万円からある。見学に行く予定。

しかし何で今もまだいるのか、今まで生きている図々しさ。よく罵られて反発していたが、その通りだった。すぐいなくなるべきだった。

でも理由を付けては自分を減罪するようなことを考え、執行猶予をしてきた。

2020-10-08

anond:20201008002355

叔母さんはお寺に払い込まねばならないお墓管理料が納骨されている数に比例して増えるので経済的負担が増えるのはつらいとおもったのでは。

実際ムスコがツルオカにいったあとは三周忌くらいからあとは面倒になってだれも祀らなくなる可能性も考えられる。

 

ここから個人的意見だが仏教大変だな。田舎土地があまっているからってそんな墓ばっかり増やしてないで集約すりゃいいのに。

都市部のお寺は永代供養の納骨堂として鉄骨ビル立ててるけどそのうちまた建て替えるのではないかなあ。

https://www.e-butsuji.jp/butsuji3-1.html

年忌法要は、年回法要ともいい、一般法事と呼ばれているものです。

亡くなった翌年が一周忌、その翌年の2年後が三回忌です。三回忌からは亡くなった年も含めて数え、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、五十回忌と追善供養法要を営みます

法事ってお墓参りパーティみたいなものから、墓の近くにすんでる人じゃないと開催準備できないよな

2020-09-26

anond:20200926032122

俺も難病患ってること以外は人生イージーだったな。

俺の地元公立天国だったから小中高国公立で、大学旧帝大に行けた。「小中高でお金がかからなかったか大学も出すよ」と言ってくれたので、奨学金も無し。

就職もちょうど売り手市場の頃。2社受けただけで大手総合職として就職が決まった。

現在カメラPCに散財しても30手前で貯金は1000万超えたし、このままそこまで無茶な働き方しなくても40代には総資産3000万くらいは余裕で狙える。そして祖父母の家と両親の家はローン無しで相続確定してる。

結婚しませんと言っても祖父母も嫌な顔見せずに永代供養を選んでくれたし、俺の代で家が潰えても何の不安もない。

病気の症状や治療(というか治らないから経過観察)は確かにしんどいけど、ある意味病気のおかげで、親も祖父母も「あなたが生きているだけで良いのよ」的な感じで好き勝手やらせてもらえてる。

仕事も周りの人が良い意味病気のことを気にしてないか楽しいやりがいもある。

病気で他の人より仕事が遅かったり、突発で休むこともあるけど、そんな自分でも期待して重要仕事を任せてくれている。その事実自分モチベを上げているし仕事の結果にも繋がってると思う。

まぁアーリーリタイアするつもりではいるけど。申し訳ないけど病気で体力が持つ気がしないのでこればっかりは仕方がない。

もちろん病気のせいでできないことも多い。部活には入れなかったし、体力の関係で土日遊びに出かけることもあまりできないし、仕事を早く辞めることもそうだし、結婚もその関係で諦めてる。

だけどその分他人愛情憐憫かもしれないけど)に敏感になっていて、他人ちょっとした愛情に気づくことが多い。そして愛されている分自分も頑張ろうと思い、良いループ形成されている気がする。

病気のものは辛いけど、おかげで人の善意に気付けることが多くて、それが結果人生イージーに繋がっている気がする。

そりゃ嫌な人もいたけど、それはその人の一部分しか見えてないだけで、嫌いなまま終わった人関係は(少なくとも30年間)無かった。

(単に、俺も運が良くて周囲の人に恵まれていただけかもしれないけど)

以上増田しからぬ人生イージーレポでした。

2020-08-15

家の墓がなくなった

久しぶりに実家に帰ったら墓が無くなっていた。

いつものように家紋が刻まれ墓石のあるはずの場所に行くと、そこは更地になっていた。

後ろから婆の声が聞こえる。

「おじいさんは、今度はこっちに入ったよ」

見ると、そこにはマンションの表札みたく何人もの名前が刻まれた廟がある。

共同の永代供養塔に入れ替えたらしい。

まだ爺の名前は刻まれておらず、廟の脇に見慣れた墓誌がある。

「私が死んだら一緒に名前を入れてもらうから

引き抜かれた墓誌についた土が生々しい。

2020-05-03

コロナ時代こそゼロ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000028599.html

ゼロ葬とは、宗教学者島田裕巳氏が2014年に出した著書「0葬 あっさり死ぬ」(集英社)の中で提起した葬法。

冠婚葬祭なんてよくわからず年長者の真似をしてそういうものだとなんとなく学び、特に葬式なんて葬儀屋やお寺の言うままアレコレと準備してホイホイお金を支払って終わらせる人が多いと思う。

葬式、お通夜なんてしなくていい、お盆の時期に墓参り掃除必要ない。そう言うと年長者は目を剥いて怒鳴り散らすか困惑したまなざしこちらに向ける。

私事になるが小生の嫁は昨年祖母見送り、今年祖父が後を追うように亡くなった。両者コロナではなく大往生だった。

身重の妻はコロナへの感染を恐れ葬式に行くことをかなり悩んでいた。

結果、かなり配慮してもらった様なので参加してた。

そもそもコロナが無くても、葬式なんてするべきものだろうか。

妻とよく話すのは「葬式は亡くなった人への生者の配慮」であり、感情問題とよく伝えていた。

から妻には交際から高齢祖父母とはよく話し相手の生きざまを聞くようにと言い聞かせていた。「彼らの価値観選択の仕方を今のうちに聞いておけ。そうして何か問題が起きた時に彼らならどういう答えを出すか、それが分かるまで話した方がいい」と。

妻はのちに「あの時はそんなもんかなと思って話してきてたけど、いざ居なくなった時にも寂しいけど心がだいぶ楽になった」と言っていた。

葬式というのは、精神的にお別れさせるための大掛かりなセレモニーなのだ

千の風になってという歌の歌詞

「私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません」とある

本当にその通りだ。

そこには厳しい言い方だが愛する方の残骸しかないのだ。

場所によっては遺骨の引き取りも断れる。遠方で、もう高齢で、など様々な理由で墓に行けないことで罪悪感を感じずに済む。亡くなった人に今後の人生を拘束されなくて済む。

もちろん選択するか否かは一族の考え方もあるし価値観もある。小生は永代供養より墓そのもの葬式という儀式のものからの脱却をしてもいいんだという知識が広まればと思い書いている。

僧職なんですが、ね。

2020-01-02

実家の墓が消えた

久しぶりに実家に帰ったら墓が無くなっていた。

いつものように家紋が刻まれ墓石のあるはずの場所に行くと、そこは更地になっていた。

後ろから声が聞こえる。

「おじいさんは今度はこっちに入ったよ」

見ると、そこには何人もの名前が刻まれた廟がある。

マンションの表札みてえだな」という第一印象

共同の永代供養等に入れ替えたらしい。

まだ爺の名前は刻まれておらず、廟の脇に見慣れた墓誌がある。

「私が死んだら一緒に名前を入れてもらうから

引き抜かれた墓誌の足下についた土が生々しい。

2019-10-07

anond:20191007181352

親「永代供養契約済みだから来るだけでいいんだけど呼び寄せる口実になるのなら供養代もいいわね」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん