2018年06月14日の日記

2018-06-14

anond:20180614221247

頬こけたり、キメが整ってる美肌は垂れやすいらしい

下着泥棒被害に初めてあったんだけど

「こわい…」というより「タヒねや」という感情の方が何億倍も上回ってしま

絶対許さねえからなこっちはそんなに下着持ってねえんだよ

パチってもいいから新品の下着用意しろボケ

anond:20180614221247

ママ貧乳だったけどたれたよw

私と肌質違うし。

色白の人って劣化早いって。

巨乳が怖い

40歳くらいから垂れるだろ。

anond:20180614184806

わかる

自分無視してるけど酷かったらブロックしたら?

anond:20180614220019

負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて

anond:20180614220027

実力行使政治的に正しいことをやってくれるルフィは正しい

ルフィの敵(1)国家権力に等しい海軍は悪→海軍鼓舞する歌はNG

ルフィの敵(2)残党として地元民を虐げるクリークアーロンは悪→悪の組織の残党を揶揄する詩はOK

ワンピース基準にとらえると、社会問題の構図をだいたい理解できる

anond:20180614220515

平日だからかなー、カラオケがら空きで隣シーンとしてたよ

最初からカラオケしませんって言っとけばもっと安くなるらしい

anond:20180614220647

えっ、3Cとか学校で習ってないの?

男を抱く妄想オナニーする女

タイトル通りのキモい話です。

女なんだけど、オナニーするとき自分が男の体で男を抱いている」妄想しかイけない。こえーよ

しか自分ドストレートのシスヘテロ恋愛対象は男だし、普段女の体に違和感を持ったことは1回もない。むしろ好き。

わりと分類的には夢女とか腐女とかなのかもしれないが、ちょっとズレてないか自分

急に具体的なキ妄想を書くけど、マジで積極的で体格の良いかっこいい男が自分(男)に跨ってにこにこしながら気持ちいい?って聞きながら動いてくれているシチュが本当に今一番抜ける(キモッ)

エロい可愛い!かっこいい!ウッ出る……(何が?)

仰向けでオナニーするから臨場感があっていいんだ、騎乗シチュ

歪んだ性癖思い当たる原因はよくあるシュミレーションゲームで、それは男主人公が選べるんだけど男キャラともちょっと恋愛っぽいコミュニケーションがとれるの。好きなキャラが、わたし(俺くん)に好きって言ってくれるのがキュンキュンする。

そういうの大好き。そういうゲームオススメあったら教えて欲しい。オカズします。

あと、セックスしたことない処女からこんな訳分からん性癖なのかも、とも思う。大学生なんだけど、今片想いの男に告白し、健全セックスに励めば正気を取り戻すかもしれない。

いやでも男とセックスして、なおも男に抱かれてるやつより男を抱いてる妄想の方が抜けたらショックだな~

身近な人に聞きづらい話な上に、気持ちよくオナニー出来るのに超したことはないので、自分でどれくらいヤバいのか分かんないんだけどこれは結構ヤバいのか?

てか同じような変態いねーかな……

猫の観察日記

猫の観察を日々、続けている。

うちのお猫様はよく鳴く猫なのですが、たまに鳴いている理由がわからないことがあります

猫がいる環境・猫の状態をよく考えて、何を鳴いて伝えたいのか。

それがわかれば、私の中ではノーベル賞受賞です。

3/3の純情じゃない感情

リアルでは絶対言えない、言わない

ネタかよ、ってことが起こったので書く。

anond:20180414172434

これを書いた数日後、たまたまリーダー仕事絡みで会う用事があった。

そしたらなぜかいつの間にか最中だった。

モナカではない。


その日のメインの用事が終わって

まあ飲みには行くだろうとは思っていた。

飲んだ。お互いよく飲むので、1軒では飲み足りず

リーダーの使ってるひとつ仕事場が近かったので、そこへ移動し

コンビニで買ったスパークリングワインを飲んだ。


危ないとも何も思っていなかった。

しろ、その場所は前から行ってみたかったので

入れてくれて嬉しかった。


話は尽きることなく、酒も進んだ。

いつもはライブ会場で会うとか、複数人で話していたので

ふたりでじっくりというのは初めてで、すごく楽しかった。

盛り上がった。


…この辺りから記憶が途切れ途切れに。


途中で少し正気が戻った。

びっくりした。

向こうもなんとなくびっくりしていた様子で

「なんでこんなことに…」と何度か呟いていた。

(ほんとだよ…ていうか、しながら言うなよ…)


お酒こわい。

いや、酒のせいにするな。


今まで、性的な目で見たことも、恋愛対象として見たことも

実は一度もなかった。


才能やセンス尊敬している、憧れの人であるため

(ちなみに、この日やってもらった仕事も素晴らしくて好評だった)

ただ単にファンなのだ

向こうもそのように接していてくれた。

だろ?


どこでスイッチ入った?

からなかった。

多分向こうも分かってない。


酒のせいだ。いや、飲まれた。しまった。

飲みすぎ注意。

もう外であんなに泥酔しない。



そして、まっずいなあ…

思いがけず、はまってしまったらしい。


さて、どっちが

五月病

まぁ新卒らしく、一月遅れ五月病を患っている。

四月から入社した金融機関福利厚生完備、手取りもしっかりのホワイト企業で古式ゆかしき伝統日本企業

空気読みと上座下座をしっかり求められる企業風土は幾分か情報理系院卒にはしんどかったようだ。

逃げたくはないなぁという気持ちしんどいなぁという気持ちをのどに詰まらせつつ明日も出社です。

電子レンジが普及したのって結構最近だったの!?

自分が生まれる前から我が家で元気に動いてる電子レンジがついに壊れた。ググってみたら、1976年製っぽいので、自分が生まれ10年以上前から台所で頑張ってるなかなかスゴい奴。愛着も物凄くあるだけに、壊れると悲しい……。それにしても40年も動き続けるなんて、本当に頑丈だな。

という話を、この前会社飲み会上司に話したら、40年以上動き続けた、というところではなく「1976年でもう家に電子レンジがあったのか!?」というところに驚かれた。え?電子レンジなんて昔からあるもんじゃないの?と思ってたけども、話を聞いていると、どうも上司の家に電子レンジが始めてやってきたのは、1990年代に入った辺りだったとか。

帰ってからググってみると、普及率のページ(http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2280.html)があった。見てみると、電子レンジ1976年の段階では普及率は約20%、1990年でもまだ約70%で、90%を超えたのは1997年辺り。

てっきり洗濯機冷蔵庫辺りと一緒に普及したと思ってたけども、時期が全然違ったのか(この2つは1970年代前半で90%越え)。

いや、本当にビックリした。デジタル家電でもなく、ないと食生活ものすごく不便になる生活家電なのに。なんでここまで普及が遅かったんだろ。

ハン・ソロ若い頃なんか

見たい奴いるの?

少なくとも、旧作世代はいないと思うんだが...

新作世代若いのはもっと興味ないよな...

友達カラオケ勉強した

平日昼のカラオケコスパやばい

から夜までフリータイム数百円で居られる

ドリンクバースマホの充電器付き

個室だから誰に憚ることなく喋り放題だし、超捗ったわ

これからも利用しよ

anond:20180614215742

人間万事塞翁が馬

目線が合わない事でコミュ障扱いされて虐げられてきた自閉症者が

ここへ来てセクハラと無縁の聖人として尊敬される流れができた

(※藤井さんが自閉やコミュ障という意味ではない)

もう休んでいいよって言われたい

anond:20180614215728

左翼さんのお歌は誰も傷つけてないかのように言うなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん