2013年07月24日の日記

2013-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20130724213358

マジか・・・だが、そうそうなんだよ。

接客業は接客するがゆえに人当たりの良さが要求される。

故に選抜されていく、その傾向はある。

 

学歴が要求されているわけではなく、接客能力が要求されて短大卒以上にしてしまったほうが手っ取り早く募集できるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130723112556

人付き合いを、「多数」との付き合いと、「少数」との付き合いと、「異性」との付き合いと、「親族」との付き合いと分ける

非常に少ないケースで申し訳ないが、いわゆるメンヘラと呼ばれる人たちはこの四つのうち

多数 ×

少数 ○

異性 ◎

親族 △or×

が多いような気がする。「異性」は少数のサブカテゴリでもいい気がしてきたけど。

メンヘラビッチとか言われる人が多発するのはこの為。

社会適応することはできないが、寂しさを過剰に外に出すため

それを許容し、また求め与えてくれる人とは濃密な関係を築くことができる

そして、いわゆる喪女場合

多数 △

少数 ◎

異性 ×

親族 ○

みたいな感じだと思う。

家族とか友人とは問題なく付き合えるけど、新しいコミュニティ、そして自らのもつ女性という性への自意識過剰から

異性を求めたりすることが苦手

元増田メンヘラを見下してるっぽいけど、最終的に結婚できたりするのはメンヘラだと思うし見下すのはよくないと思います><

http://anond.hatelabo.jp/20070316151804

自分中学ぐらいか死にたい。理由はわからない。恵まれているはずなのに死にたい

中学以前は自分ぼんやりしていて何を考えていたのかすら思い出せないけど、それからずっと死にたかった。でもまだ生きてる。

成人すればそんなこと考えないかとか思っていたけど成人して数年たつ今もそのまま。

不謹慎だが不慮の事故病気で死なないかなあと思いながら、毎日ご飯食べて金稼いで適当に娯楽をして生きてる。

体調が悪くなると少しだけ期待する。本当に不謹慎だし、自分が苦しむところを想像できていないといわれたら反論できないけど。

中学生の頃ははやく老後にならないかななんて考えてもいた。だれも苦しまいかたちで死が近づいて、あとは待つだけの状態が良いと思っていた。

リアルでは誰にもこういう気持ちのことは話したことない。たぶん理解されないし、面倒な騒ぎを起こすだけだと思って。

自殺志願者向けに安楽死施設があれば死ぬのだろうか?あってももしかしたら死なないんじゃないか

でももしかしたら我慢できずにふっと飛び降り死ぬんじゃないか

ときどき「死にたい(生きたくない)」と「なんで死ぬんだ、死ぬのは苦しいぞ」の葛藤が苦しい。

元増田はあまり苦しんでいないようですこしうらやましいが、もしかしたらうらやましく思うのは自分のは自己憐憫をしているだけだからかもしれない。元増田の方は物心つく前からのもので、自分の方は思春期が来てからからまり同じものでもないのかもしれない。でも同じように若いから死にたいままずっといる人間がいることに安心…とは違うような気がするけど、異邦人気分は紛れた気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20130724213526

クオリア」とか「哲学的ゾンビ」って言葉ググるといいよ。

より疎外感というか違和感が増すかもしれんけど…。

http://anond.hatelabo.jp/20130724203718

処女を保つことは別に悪くないと思うけど、自分が十代の頃は、異性とのふれ合いも知らないまま死ぬとしたら後悔しかない気がしていたなぁ。

しか卒業しろとか人に言うのは全く余計なお世話よね。やり手婆じゃあるまいし・・・。汗

下心が見えてしまツイッター

Twitterって下心が丸見えて本当に嫌だ。

普段はSNS系見ないんだけどひょんなことから元カノTwitterを見ることに。

そしたら出るわ出るわ。

男どもから狙いまくったような絡みとか誘いとかがあって、寂しいだかなんだかの理由で受けちゃう元カノ

それ見てほんと複雑な気持ちになった。

あんなんただヤリたいだけでちやほやしてるだけなのに元カノはそれに気が付かない。

ああ「男」ならそういう感じにすぐなるんだねって思って、なんか一気に馬鹿馬鹿しくなった。

まあ元カノはただのアホだけどTwitter見て勝手に凹んでる俺はそれ以上のアホか。

元カノが何しようが関係ないと頭じゃ分かっているんだけど目の前に突きつけられると

途端にわき上がってくるこの感情はどうしたもんかね。

飯食って酒飲んで寝て朝には忘れよう。

かばかしい。

ほんとばかばかしい。

http://anond.hatelabo.jp/20130724170059

SE:(徹夜で調べてしっかり見積もった後、根拠の説明付き資料も出して・・

っていうのを何年もやらないと、

SE:(話聞いただけで)結構かかりますよこれ。普通にやっちゃうと余裕で千万オーバーじゃないですかね。

みたいにできるようにはならない。

客の要望聞いて内容把握して一通りのやることと金額を想定できるまでがキツイいんだよな。みんな徹夜の段階で辞めちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20130724212330

そういう意味では、そのやり方で庶民が恩恵をこうむるには2−300年かかると思う。

経済グローバル化が完了して、経済格差による価格差が解消されない限り、労働に対する格差が大きすぎてどんどん単価は下がり続ける。

田舎スーパー学歴重視で…

田舎普通の小売スーパーでそこそこ地元では有名で店舗数も十数あるそこそこ規模の大きい会社があるんだけど、そこがいわゆる底辺高校

卒業者の受け皿になっていた。

でも、ここ数年で短大卒以上しか募集しなくなった。


スーパーの業務でなぜ大卒資格必要かしらないけど、あの高校生たちはどこへ行くのか心配になった。

http://anond.hatelabo.jp/20130724202617

まず、輸出企業という概念昭和とは違う。

そもそも、輸出企業といわれている企業グルバル化して世界中工場を作っているし

アメリカも自国内で消費するものアメリカ工場を作れという風に変化してきている。

まり、今までのように為替で輸出企業が儲かるという概念が崩れている。

 

一番変えなければいけないのは、同じ日本人から売れている分野について、

日本人から売れているか品質がいいから選ばれているに考え方を変えないといけない。

http://anond.hatelabo.jp/20130724162534

// ==UserScript==
// @name        anondNoAdd
// @namespace   http://http://anond.hatelabo.jp/
// @include     http://anond.hatelabo.jp/*
// @require     http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.2/jquery.min.js
// @version     1
// ==/UserScript==
$("#afc_footer").remove();

http://anond.hatelabo.jp/20130724202617

一体いつまで耐えればいいんだろうね…

3.で利益内部留保したり、投資先を海外にされたら詰みそうだし

http://anond.hatelabo.jp/20130724210236

昔は人件費を削減するために賃金の安い地域コールセンター移すことは

コスト削減に大いに貢献した。

最初賃金水準が低く人件費の安い日本田舎秋田はそのせいで一時期

日本で一番コールセンターの多い県になってた)に移したけど、国外

日本語がまぁ不自由ないくらいに話せる人が結構いる、という国に移れば

さらコストが削減できるので、そういった国に移っていった。

でも、日本国内でも派遣労働が当たり前になってどんどん賃金を値切れるように

なると、別にそこそこの初期コストかけて海外に移す必要性は低くなる。

そして、田舎より都会のほうが人が集めやすい(仕事求めてる人間が沢山いるから)

ので、今度はコールセンター日本の都会に戻ってきつつある。

http://anond.hatelabo.jp/20130724211919

外注費を1円でも安くしようという考え方は驚いた。

えっ!?世の中なんでもそうじゃん。

真面目な話、外注費を1円でも安くしようとは考えたことはなかったので(少しでもクオリティーをあげようとは思っているが)

外注費を1円でも安くしようという考え方は驚いた。

その割にはワタミネタとかには、ブラック ブラック言うんだな。その辺の感性はびっくりした。

http://anond.hatelabo.jp/20130724211037

あー、俺もあるある。間違いなく加齢だわ。

http://anond.hatelabo.jp/20130724210236

いや、逆にコールセンター海外に移さなきゃいけない理由は何?

部門にもよるけど、コールセンター品質が高い事が売上に通じる部門もあって、現状問題がないなら、移す理由がないだろ。

なんだか、自分の中のある部分がだんだん劣化(老化)してるような気がしている。

たとえば、"いつの間にか流行ってるもの"が凄く増えた。

今まで見たことも聞いたこともないような人、モノ、現象が流行している事に、ある日突然気付くという事が増えた。

次に、そういった流行に、関心どころか、不快感すら覚えなくなってきた。いや、そういう流行に接触した時だけ思考能力感情が急激に低下するというべきか。

何かの防衛本能なんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20130724205501

今は勧誘されなくても加入できるはず。

携帯メアドがないと駄目だけど…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん