・貿易収支が黒字→円安が有利
だったら、元々が貿易黒字であっても大幅に円高にすれば赤字化するので結局は円高が有利になる。
だったら自国通貨高を嫌う国はなくなるんじゃね?
おまけに、貿易赤字国は通貨高を望み、貿易黒字国は通貨安を望むなら、
日本のバブル処理は間違っている!と主張しておいて、自国がバブル崩壊になったら、日本のやり方も正しかった!と言い出すアメリカの方針を(盲目的に)信用する理由など無い。
残念だが、金融に関しては、日本のほうが他国の一歩先を言っている状況。
これ、典型的な間違い。通貨安のメリット・デメリットの捉え方が間違っていると、この間違いをよく犯す。
貿易収支が黒字でも赤字でも通貨安の方が基本的に有利。不利になるのは完全雇用に既に近く、インフレが高い時くらい。
貿易赤字国のアメリカがいま通貨安を目指している(少なくとも大幅なドル安をスルーしてる)こととか、プラザ合意を求めたこととか考えれば気付きそうなものだけど。
いやまぁ、円安誘導で一時的に利益が出たとしても、企業自体がダメな感じだから、このままだと貿易収支が赤字化するって叫ばれてるけどな。
産業革命の頃より現在のほうがよっぽど機械による労働が進んだけど、
貧富の差が拡大したんですかね、って話。
現代においてはもはや資本家(≒株主)は年金や投信などを通じた一般庶民がかなりの大勢力だし、
この傾向は余程の社会変化がないと変わらないだろう。
輸入品の多くの部分は、原油や天然ガスなども含めて、そこに付加価値をつけて輸出品となって売られていく。
つまり、輸出する量(≠金額)が増えれば増えるほど、国内での付加価値生産、すなわち国民所得が増える。
そして、円安で輸出する量は増える。
コメントが非表示ってだけで、ブクマ数のカウントやそれによるホットエントリー化を阻止してるわけではないから。
イケノブが反対意見を見たくないだけで、イケノブの意見が世間の目につきやすくなるのは反対してないから。
その辺りは許容可能なコストなんじゃね。
10:50現在、http://b.hatena.ne.jp/entry/agora-web.jp/archives/1513021.htmlがトップページに表示されているんだけど、
合意の上で対価払ってモノ買った人と有形力で強奪した人の扱いが違うのは差別(違いを認めて区別し、取り扱いに差をつけること)そのものだよ。
「人間による生産」に対して「機械による生産」の比率がどんどんあがっていく中で、
「機械による生産」の分を資本家だけがいただいてたらそりゃ貧富の差が大きくなるのは当然だよね。
機械による富を享受する権利は、もちろん今の資本主義においては全面的に資本家にあるんだけど、
このままそれでいいんですか、って問題。
>5 常識的に考えれば昔は間違っていた・・ってそりゃあなたの常識で考えたら自分と同じ結論になった!ってマッチポンプじゃん。
ここらへんの話だけど。
それは左翼自身がシングルイシューでアドホックに物事の解決を図ることを禁忌してるからでしょ。
別に右翼は問題の各個解決を否定してるわけじゃなく、左翼はもともとそういう考え方してないじゃないか、と言っている。
そしてその結果が、
ESHITA Masayuki @massa27
東京新聞「こちら特報部」は民主党政権の原発事故対応や原発政策を手厳しく批判しており、それはそれで当然のことだが、その結果自民政権になって原発再稼働になし崩し的に向ったとき、この新聞報道は何に貢献したといえるのか。
ってことでしょ。
私見を言わせてもらえば、右翼は現世利益中心主義というか、自分たちが権力をもてれば最初の理念なんてどうでもいいという考え方で、左翼は理念第一主義というか、理念さえ守られれば現実はどうでもいいという考え方。
適当に20人くらいに告白しろ。同じ学校じゃ無くて良い。金掛かると思ったら別れろ。ちょっとでも気に入らなかったら別れろ
生徒会に立候補しろ。当選しなくて良い。バカ共うぜえと思ったら辞めちまえ
それだけで充分だろ。金なんか掛けなくたって良いんじゃね?
悪口言ってくる奴がいたら増田でぶちまけろ
仕事の総量を減らすという発想はないんだよねぇ...
世の中の競争は厳しいから、仕事の総量を減らす=競争力の低下という図式。
世の中が一斉にやればいいけど、そうもいかない。
結局、大企業が中心になってすすめないとなんともならない。