「Jaxa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Jaxaとは

2023-05-13

anond:20230512223812

MMT自国通貨建て国債財政破綻しないというだけで、外貨借金での財政破綻は起きるぞ。

そして、産業劣化した状態財政出動をしすぎると、輸入が増えて、経常赤字となり、外貨借金が増える懸念はある。

しかし解は、科学投資も含めて産業振興し、輸出を増やして輸入を減らすことだけどな。

MMT立場なら科学振興の金をいとわないわけだし、一方で科学振興のJAXAを金を受け取るから駄目と否定して、単に茶化したいだけの奴だな?

2023-05-12

anond:20230512223216

何が不満なんだ言ってみろ

JAXAに5000兆円出せば良いのか?

日銀に頼めばいくらでも刷ってもらえるぞ

社会保障給付費、130兆円

JAXA研究開発費、2000億円

もう終わりだよこの国

2023-04-20

anond:20230420224836

ちゃんカメラに映ってるところで爆発するのさすがエンタメ性あるわ

JAXAも見習えよ

2023-04-11

からあげクンって352種類あんねん」

からあげクン1986年4月15日に発売したねん

・その時CMにニャン子クラブを起用して話題になったねんhttps://www.youtube.com/watch?v=bd_BIWGW5tg

からあげクンはむね肉なんやけど、がんばって美味しくしたから売れた。何事も努力やね

・今のからあげクン10代目で、何度も味をリニューアルしてるから低迷期がないんよ

からあげクン販売数累計は60億食。全部並べたら、地球から月まで往復できる距離なんや

・352種類の味の中で定番化したのはレギュラーレッドチーズ2002年)、瀬戸内レモン2019年)の4種やねん

・他にも、餃子の王将味やタルタルソース味、過去にはピーチ味もあったんやで

からあげクンJAXAから日本宇宙食認定されてて、宇宙でも食べられてるねん

からあげクン、また買うてや〜!

2023-04-05

anond:20230405184213

JAXA「来月もう一度来てください。本当の失敗ってやつをお見せしますよ」

2023-03-25

いえーいこの前JAXA募金するのを馬鹿にしてた奴見てる〜?

あなたはてなで人を侮辱してる間に

私は募金しました〜

1万円だからほんの少しだけど〜!

もっと稼げるようになったら

もっと額を上げるからな〜👊👊👊

2023-03-15

「自やクさまけるな」って何と戦ってるんだ

JAXA国際的ロケット開発競争を戦っていて、1号機の失敗により、前途はかなり厳しい。

だいち4号を載せて23年度打ち上げ予定の2号機は1号機の成功を前提にロケット構成を変えていたが、計画を大幅に変更せざるを得ないだろう。

もはや新世代での勝利ではなく20年後にH4世代世界に追いつくのを目指す話ではないのか。

「頑張れ」ならともかく、「負けるな」という結果を要求する応援は、単にJAXAを追い詰めているだけではないか

2023-03-12

anond:20230312215611

政府は2発の監視衛星打ち上げるのに実績があるだけで100億のロケット2機手配するリスクテイクできてる

立地上は世界有数に恵まれてるのに他国の何十分の一みたいな回数しか打ち上げしてないのに「他国は半額目指してるからうちも半額でやれ」って言い出した奴がいる。

バンバン打って失敗してフィードバック得られてる所がじわじわ削ってきたのをいきなりやれって言われても裏付けになる経験値技術も無いんだわ。

おまけに50年近く守ってきた慣習破ってまで初号試験機に300億の載せたのJAXA問題ではないだろ

H-3ロケット打ち上げ失敗の原因?

JAXAより上の人間

「あのさー前は中止で失敗じゃなかったんだから早く打ち上げてよーもうすぐ選挙だしさー」

だいち3号失敗してよかった

打ち上がっていたらJAXAはオペをパスコ下請けさせ、そこの派遣社員をまた何人も殺していただろう

JAXA管制業務の31歳男性が過労自殺 労災を認定:朝日新聞デジタル

2023-03-10

anond:20230310095514

まさかJAXAって失敗したら詰め腹切らせる文化でもあるのか?

1000回失敗して知見と技術を蓄積しなきゃいけない分野で、1度の失敗も認められないとか、行く末が不安になる。

これのどこが批判なのか、誹謗中傷に近いやろ

anond:20230310094843

失敗を許さな文化じゃなけりゃ失敗を認めて良いだろという文脈だろ。

そういう意味じゃ確かにjaxa批判してるが、それは失敗と言いたがらない部分を批判してるのであって、失敗したこと批判してるんじゃないぞ。

anond:20230310090807

いや擁護してないやろ。ちゃんとその増田を読め。雑に解釈するな。jaxaは失敗を認めない文化という謎の藁人形してるだけで何も擁護しとらんやろ

anond:20230309152853

いや失敗と捉えたとしてもjaxa擁護する奴がいたかって話だったろ。それ普通に貶してるやんけ

2023-03-09

anond:20230309174903

自分ちゃんと貢献して、うちの住所宛にJAXAから封筒が届くのが良いので。

今月はちょっとあんまり余裕がないからやらないけど来月JAXAに一万円寄付する。ペンとかステッカーとか貰えるかな。

anond:20230309111104

ChatGPT:

このジョーク面白さは、言葉遊びにあります。まず、「H3ロケットと掛けまして」というフレーズは、「H3ロケットにかける」という意味で使われる「掛ける」という言葉を、別の意味である「かける」という言葉に置き換えています。このように同音異義語を利用することで、聞き手意識がひっかかり、意外性を生み出します。

そして、「Colabo問題」というフレーズは、実際には「コラボ問題」の誤字であることから、再度聞き手意識がひっかかります。また、「コラボ問題」というフレーズ一般的には使われないため、聞き手にとっては新鮮な言葉となります

最後に、「JAXA弱者男性が失敗を認めません」というフレーズは、JAXAが開発したH3ロケットの失敗を受けて、開発者である男性たちが失敗を認めず、責任をとらないというニュースにかけたものです。ここでも、同音異義語の「弱者」という言葉を使うことで、聞き手に意外性を与えます

以上のように、このジョークは、同音異義語や誤字などの言葉遊びを利用し、意外性を生み出すことで面白さを引き出しています

anond:20230309111104

ChatGPT:

この文は、不適切性差別表現を含んでいます。この表現は、JAXAに勤務する男性に対して、失敗を認めないというステレオタイプを課しています。これは、性別に基づく一般化や偏見を示しており、男性だけでなく、女性も含めて全ての人が失敗する可能性があることを否定しています

また、「H3ロケット」と「Colabo問題」の両方を組み合わせたことにより、意味不明確になっています。このため、この文は、理解しにくく、読者にとって面白みがないと感じられるかもしれません。

別にJAXA無能から税金入れんな予算絞って他に回せって言うのはいいんだけど

そういうこと言う奴って、将来的に宇宙資源が国際情勢の重要ファクターになったとき

絶対政府は何をやってたんだ」って言うでしょ。

 

コオロギだって黙って食わせてたのはよくないと俺も思ってるけど

コオロギ投資するくらいなら食糧自給率なんとかしろ」みたいな話になると

その食糧自給率を高めるための手段の一つがコオロギでしょと思うんだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん