「日田天領水」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日田天領水とは

2022-08-01

孫がかわいい

孫が可愛い

鳴き声も笑い声もかわいくて可愛くて仕方ない。

かわいいのう、孫。

孫が好きだのう。

孫好き。

目に入れても痛くないのう。

風呂も入れてやるからのう。

ミルクも作って飲ませてやるからのう。

うちにはウォーターサーバーがあるからのう。

これですぐ作れるのう。

日田天領水からのう。

スクスクつんじゃのう。

おむつも変えてやるんじゃのう。

使い捨てにしたから楽じゃのう。

パンパースいっぱい買ったから履きまくるんじゃのう。

このガラガラが好きなんじゃなあ、孫。

ほれ、ほれ、いい音じゃのう。

これさえあれば泣き止むんじゃのう。

よだれ掛けも買ってあげたからのう。

スタイって言うらしいんじゃのう。

じゃんじゃん使ってほしいのう。


はぁ、孫、欲しいのう。

孫、産んでくれんかのう。

妄想は何度もしとるんよ。

早く本物の孫の顔がみたいんよ。

孫、孫、孫。

孫ーー!!!

2020-07-13

日田市民だコラッ!

文字ニュースだとなんか日田市沈没したみたいなイメージなので、なんとなく書く

日田市沈没したの?

まず日田市デカい。23区くらいデカい。それが全部沈んだらもう少しニュースにして欲しい

じゃあどこが沈んだの?

かいのは知らないけど、有名なのは玖珠川花月川合流地点と天ヶ瀬の2箇所かな

TV映えするのは合流地点の方だけど、被害デカそうなのは天ヶ瀬の方。あっちはマジ山奥

でもスーパー沈んでるよ

あそこ低いから。トライアルお疲れ。安かったよ

じゃあ市内どうなのよ!

3年前の花月川氾濫の方が被害ヤバかったよ。鉄橋流れたしね

そもそも日田市の市内ってどこだよ?って話になるけど豆田辺りと考えたらなんともない

玖珠川沿いの温泉街はいものことだし、あそこはむしろ対策済み。なめんな水郷日田

赤司羊羹も薫長も想夫恋もOJも大丈夫だ。喰いに来い。ついでに豆田でも歩いて

助けに行きたい!

日田市に聞いて。天ヶ瀬はボランティア行くのも大変そう。日田の方はあの辺そもそも人居ないか

でも遠いよね?

福岡空港から高速バスで1時間ちょっとよ!久留米から久大本線も今回は日田まで来ると思うよ!(前回は日田の手前の鉄橋流れて死亡)

ゆふいんや別府行けないの?

福岡から時計回りで行けるよ。北九州空港大分空港を使ってあげよう

じゃあ助けとか要らないの?

熊本岐阜長野も酷い状況だけど日田もそれなりだから助けてくれるなら助けて欲しい

ボランティアも良いけど今ならふるさと納税。金くれ。梨美味しいぞ、日田杉のサンダルでも良いぞ、ビールもあるぞ

遊びに行っちゃ駄目?

来月には何事も無くなってるだろうからGoToキャンペーンで遊びに来て。電車は怪しいが高速無傷だからゆふいんや別府からレンタカーで来ても良いぞ。泊まるのもOK。食い物美味しい

ただ余程じゃないと2泊以上は辛い。秘湯めぐりとかは難しいか

日田天領水飲めないの?

沈まなかったよ…

そもそも日田ってどこ?

大分県町田だと思って。ほぼ福岡w

2014-10-16

スーパーバイトをしている。

いつも通りペットボトル冷蔵庫に詰めていると、じいさんが日田天領水結構高い水)を探してるというので案内した。

お前は飲んだことあるのかと聞かれ、正直にないですと答えるとじいさんはどんなに日田天領水うまいのかを語りそのまま買わずにどっか行った。

このように自分の気に入った商品をほめるために店員に話しかける人は少なくない。

人間と話さず段ボールペットボトルばかり見ているこっちとしてはちょっとうれしい。もちろん忙しくないときだが。

水と言えば小学生とき運動会の練習後に2秒で飲み干せそうな紙パックのオレンジジュースが時々配られていたのだが一度だけ500mlの水のときがあった。

見たことのない商品名ではあるが有名なメーカー商品だし500mlもあると喜んだ。

しかし飲んでみると青臭くてまずい。

こんなにまずい水があるのかと言いみんな最後まで飲めず、なぜか持って帰ってしまった。

家に帰って母にこれまずいんだよとよくわからないテンションで飲ませると、

まずくない、アンタがおかしいとなぜか怒られた。

翌朝冷やしたらおいしいと言われたので飲んでみるとやっぱり青臭く、その日少し母を恨んだ。

大学生になり一人暮らしをするまで、日常的に水を買うものだとは思っていなかった。

水道水をそのまま飲んでいたのだがどうもまずく、水を買うようになった。

まずい水があっても特別うまい水があるのには想像に難い。

うまい水というのは無味無臭で抵抗なく飲める水のことだと思っている。

じいさんは店員なんだから自分とこの商品くらい飲めとしつこく言うので、確かにそうですねウッヘッヘ、と自分でも気味が悪い愛想笑いをして帰ってもらった。

今は日田天領水がとても気になっている。

2013-11-25

日田天領水」っていう水がマジうまいから

「にった」じゃなくて「ひた」ね。

ステマだと言われてもいいけど、マジでうまい」と思える水だから薦める。


近所のスーパー薬局とかで見つけたら、1回買って飲んでみてほしいんだけど、これがマジうまい

値段はほかの水と比べりゃかなり高いけど、「モンドセレクション」受賞してるってことで水業界では有名だと思うぜ。

俺の場合、金に余裕ができれば「いろはすから、こいつのほうに完全移行するつもりでいるからよろしく。

そいつは青いラベルに包まれてるペットボトルからよろしく。

2012-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20120706135759

「どこから汲んできた水かわからない、雑菌が多く腹をこわすかもしれない、自分で水を取ってこよう」日本人

Volvicじゃないならいらない」ダイエットしたいピザ

「この水を解析したところ、きれいな結晶ができていました。感謝の心を与えられたとてもいい水です」トンデモ

「うちのおじいちゃん僕の肌のためにって日田天領水を買ってきてるからそれはいらないよ」トンデモじいちゃんを持つアトピーの孫

趣旨がズレてるのは承知のうえだ

2011-06-02

震災直後の経済お話再考~飲料水を引き合いに出して~

震災直後、

地震に乗じて値上げする企業を批判するのは違うでしょ。値上げによって本当に必要な人に数少ない商品が分配される。無料提供は素晴らしいことだけど、数が大量にあるからこそできること。

http://twitter.com/#!/GkEc/status/46853898253778944

というツイートが、軽く炎上した

私も、震災直後まだ親族との安否も覚束ないところで見た記事であるため、脊髄反射としてか見下してしまったのだ。

どちらにせよ、私が取った行動が変わるわけでもないので、少し落ち着いた今、私なりに考えてみたい。

貨幣と信用

震災時、貨幣の信用が毀損されていたか、というと今振り返ってみればそんなことはなかったと思う。

しかし、震災直後は著しく経済活動が停滞したことは事実である仙台駅前は都市機能こそ沿岸部に比して少なく、数日でスーパー開店するほどまで再開したが、流通の停滞、限られた資産の切り崩し、労働市場の損害など被害が甚大だったことは疑いない。(私の父は無事だったが事業停滞により退職となった。)

供給問題

さて、流通が停滞しているのだから、商品の分配の問題が浮かび上がる。寄付自治体などの尽力で一定の確保は見込めるものの、それでも頼りないだろう(だいいち、寄付は適切な分配以前に適切な供給が難しいという問題があるが、それは本旨ではない)

となると、適切に市場へ物資を供給するため、調整が求められる。具体的には非被災地の値上げによる供給抑制だ。それをせずとも、「被災地へ優先的に物資を回しています」というポジションをとれば値上げはしなくてもすんだかもしれないが。

が、だ。その時被災地でもあるが、比してダメージの少ない関東圏は衝動買いの只中にあった。流通機能のダメージが少ないにもかかわらず物が売れ、原発の影響から水が売れ。私の住む埼玉南部はいまだ水が売り切れるときがある。

適切な分配に際するいくつかの問題

ここから、実際のツイート解釈していく。

先にも書いたが、商品の値上げは企業が取りうる手段としては数に含まれる。これは供給量が減ったために必要な人へ物資が供給されないためのやむを得ない措置である特に関東圏では実施してもよかったのではないか、と今は考えている。

それをしないために次に考えられる措置は供給量を増やすしかない。

店舗側では購入制限の徹底も必要だろう。私の近くの某大手スーパーは、一時期550mlの水にまで購入制限がついたときがある。

震災以降のいくつかのスーパーの実例

ところで、いくつかの店を回ったところ、海外から輸入された水がたくさん売られていたのは多くの人が確認したところだと思う。コントレックスミネラルウォーターやヴォルビックなどが出回った。

しかし、日本消費者震災直後でもワガママであった。なんということだろう、硬度の高い水を購入せずに、比較的柔らかな水だけが売れたのだ。

結果として硬度の高い水、具体的にはコントレックスミネラルウォーター売れ残り、まあどちらかと言えばヴォルビックが売れる。そして、硬度の高い水だけが売れ残るという奇妙な光景が見られた。いろはすみかんフレーバーも残っていた。クラブソーダ(炭酸水)の方が売れていた。

最後の手段はやっぱり値上げ

店長もまさかこうなるとは思わなかったのではないだろうか。せっかく水を仕入れたと思ったら硬度で選ばれてしまった。軟水だけの供給量を増やせなどという要求を、まさか震災直後にされるとは思うまい

こんな生物に職を選ぶなだというのは言ってもムダだというのが骨身にしみたであろう。そう、人は選択と行動で表現されるのだ(某八月エロゲより)

となると次はどうするだろう。今のまま押し切るか?いやいや、今のままでもクレームが来るのに、そんなことをしてはそれこそ店の信用問題である

というわけで、次に出てきた水が   日田天領水   だ。

はまさかスーパーでこれを見ることになるとは思わなかった。なんせ、胡散臭い。一時期私の体調を気遣ってか祖父が「まあ使ってみろ(ドヤ」と段ボールで送ってきたのがこれだ。なんのことはない、料理に適した普通の軟水である

まあ、ブランドなんてそんなもんかと思いつつも「あ、おいし~い。さすがだね」と相槌を打ったのは忘れません。祖父もニコニコ。さすが日田天領水

しかし、値段が高い。2L一つで400円近くはしたはずだ。おねだん四倍(近くのスーパー基準)。

この高価らしい水を出すまでしないと、震災直後にあっても揺るがぬ消費者マインドを発揮した国民を満足させることは出来なかったということなのだ。

これぞ「三方良しである(棒)

余談だが、ある程度供給も安定してきた今となっては、このお水はただのお荷物に成り下がっています。起きていることは全て正しい(キリッ

まとめ

  • 天災が起こっても人間ワガママだよ、選ぶな、なんて無理だよ。
  • からどっちにせよ値上げは不可避だったよ
  • GkEcくん馬鹿にしてごめんね

おまけ

あのツイートを見て「被災地に水持ってって高値で売りつけるなんてヒドイ!」と脊髄反射した先生怒らないから手をあげなさい。


 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん