「断腸の思い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 断腸の思いとは

2007-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20070512173533

遺憾の意を表明します。

マスコミとか政治家とかなんか使い方間違ってるよね。

主に政治家が間違ってると思う。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%E4%B4%B8&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

遺憾って、思い通りにならなくて残念だなー。というレベル意味でしょ?

自分がひいきにしている力士とかが勝てなくて非常に遺憾。そういうレベルだよね?

なんかいつのまにか断腸の思いとか悶えるような意味が追加されてるよね。怒りとか。

「激しく抗議する」をより丁寧にすると「遺憾の意を表する」になるような扱いになってるよね。

これは違うとおもうんだ。

米国遺憾の意をとか、中国遺憾の意をとか、翻訳とかでもなんか違うかなとか思う。

原文だとなんていってるんだろ?

2006-12-09

あとで読む

ああっ、とうとう床に本を積んでしまった。

本は常に厳選して、断腸の思いで「どうしても残したい本」以外処分してきたのに。

未読がちょっと多めに溜まってしまって、とうとう本棚と机からはみ出した。

むぎゅー! 凄い敗北感。

 

じゃ、本読みます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん