はてなキーワード: しょう油とは
会社の宿泊研修により、ホテルで一泊二日することになった。余計な荷物を運びたくなかったので、宿泊の用意としては着替えだけを持っていくことにした。ホテルの部屋には歯ブラシ・石鹸・ひげ剃り・タオルなど、宿泊に必要な物があるだろうと思ったからだ。この時点では、塩が必要になることなど思いもしなかった。
ホテルで用意された夕食の場は、会社の懇親の意味も込められた立食パーティー形式であった。様々な人から注がれ続けたビールをついつい飲みすぎてしまった後は、一人一部屋ずつあてがわれた宿泊部屋で一晩を過ごした。2日目の研修は朝食後に行われるので酔いを残してはいけないと考え、1リットルほど水道水を飲んでから眠りについた。およそ1時間後に小便がしたくなって目が覚め、用を足した後はまた大量に水を飲んでから寝た。
夢の中で私は何度も箸をしゃぶっていた。それも、塩が大量にこびりつき真っ白になった箸だ。しかし、舐めたりない。食卓塩を箸に振りかけて何度も舐めたが、それでも満たされない。募らせる焦燥感が、餓鬼界の夢から人間界の現実へと私を覚醒させた。そして気づいた。しまった、塩分不足に陥ってしまった。
熱けいれんと言われる症状がある。熱中症の一種であり、発汗と水分補給による血中塩分濃度の低下が原因で起こる四肢の筋肉のけいれんである。私は熱けいれんになったことはないが、夏場の肉体労働による発汗と水分補給により、目眩(めまい)のようにふらついてしまったことがある。そしてこの状態に陥った時は、塩分を補給すれば治ることも経験的に知っていた。しかし、まさか桜咲く時期に塩分不足に陥るとは思いもしなかった。
部屋に備え付けの冷蔵庫の中には有料のドリンクがあったが、水・お茶・コーヒー・コーラ・発泡酒しかなかった。畜生、なんでスポーツドリンクが無いんだ、と思い今度はユニットバス周りを調べた。アメニティグッズとして石鹸や歯磨き粉はあったが塩はやはり無かった。そんなもん無くても死なないけど、塩が無ければ死ぬぞ。時刻を見ると深夜2時だった。眠気は覚め酔いも醒め、私の舌は塩のしびれを猛烈に欲していた。その時の欲求を例えるのなら、人間の三大欲求が食欲・睡眠欲・性欲というのは誤りであり、塩・しょう油・ソースの三つが正しいのだ、と言われたら信じてしまうほどであった。
スマホで地図を調べたら、徒歩5分ほどの距離でコンビニがあることが分かった。塩分不足による目眩やイラつきの具合は歩けなくなるほどひどい訳ではなかったので、大丈夫そうだと少し安心した。ひとまず着替えてホテルのロビーへと移動した。時が止まったかのようにしんと静まり返った無人のロビーには自動販売機があったが、「スポーツドリンクよ、あれ」の願いは叶えられなかった。立食パーティー会場に忍び込んで卓上のウスターソースを飲めないかと考えたが、入口は施錠されていた。ホテルのフロントは不在で、「御用のある方はお電話してください」の立て札と固定電話があった。「ウスターソースを飲ませてください」と電話をしようとしたが、熱けいれんではなく別の病気を疑われて大ごとになってもいけないと思い、コンビニへ行くことにした。
コンビニでスポーツドリンクと食卓塩を買い、歩きながらスポーツドリンクを飲んだ。こめかみがぴくぴくと震え、脳への血流を感じると同時に目眩や焦燥感は消えていった。ホテルの宿泊部屋に戻り、食卓塩を混ぜて作った濃いめのスポーツドリンクを飲むと安心感から睡魔に襲われた。その時点で、塩分不足で目が覚めてから1時間近くも経過していた。もし、あらかじめ塩を持っていれば、ほんの1分で塩分補給ができたのになあと思いながら眠りについた。
翌朝はすっきりと目が覚めて、2日目の研修も無事終えることができた。それにしても、深夜のホテルのロビーに人が全くいなくてよかった。もし、自動販売機を見つめて落胆したり、パーティー会場内のウスターソースを見つけてドアをガチャガチャするなど、塩を求めてさまよう奇行をホテルマンや会社の同僚に見られていたら、「妖怪・塩くれ男」などとネタにされただろう。近くにコンビニが無ければ今の人生は無かったのかもしれないので、コンビニに感謝。ちなみに、コンビニ内ではごく冷静にふるまうことができたので大丈夫だ。
最後に。ホテルへ宿泊予定のみんな、塩はちゃんと持ったか。「妖怪・塩くれ男」にならないように用意したほうがいいぞ。ホテルマンへ、各部屋に塩を置いてくれ。上杉謙信のように敵に塩を送れとまでは言わないが、客には塩を送ってくれ。
汁なしラーメンはつけめんやラーメンよりうまい。うまい順に並べると、汁なしラーメン > つけめん > ラーメン だ。ラーメンよりつけめんの方がうまいのは、一口当たりのカロリーや塩分量が多いからだ。同じ理屈でつけめんよりも汁なしラーメンの方がうまいので、汁なしラーメンが最もうまいことになる。
しかし現実には汁なしラーメンを売りにした店は少ない。ラーメン屋やつけめん屋が、ついでに提供しているくらいだ。そもそも汁なしラーメンの存在自体があまり認知されていないのではないか。ラーメンなら「しょう油」「みそ」「とんこつ」といった種類は誰でも知っているだろうし、つけめんなら酸味の効いた魚粉味を想像するだろう。だが、汁なしラーメンとなると、味の種類は様々だし、黄色い中華麺もあれば二郎系極太麺もあり、それの意味することがあまり定まっていない。そもそも「汁なしラーメン」と書いたが「まぜそば」「油そば」などと名称にぶれがあり、それが味や具材の違いを表してるわけではない。各々の店が好きなように名付けているだけだ。
生活習慣病誘因物質の塊であるドロドロタレで味付けされた汁なしラーメンを食べてしまったら、普通のラーメンでは満足できない体になる。私がそうだ。二郎系ラーメンなど、野菜たっぷりの健康食にしか感じなくなってしまった。それに比べて日の出らーめんのガッツ麺DXを見よ。申し訳程度に刻みネギが乗っかってるだけで、それ以外に野菜は一切入っていない。謎の脂(油でなく脂だ!)の塊を麺と混ぜて、グチャグチャのドロドロにしてすすると、あまりの旨さにエクスタシーを感じたように脳がピクピクと震える。舌や胃ではなく、脳で味わう食い物だ。他の店の汁なしラーメンだと、「つけ麺・汁なし専門R」「麺屋はなび(台湾まぜそば)」「デブソバリパブリック」「歌志軒」がおすすめだ。この四つは名古屋発祥のチェーン店だ。それぞれの味のレビューは省略するが、どの店も東京や大阪から新幹線を利用する価値があることは間違いなしだ。