2023年05月11日の日記

2023-05-11

anond:20230508222214

逆に女性オタクフィギュアに興味をもたないが、男性オタクはそれらにこだわる

これはオスが狩りを行ってきた原始以来の本能により形の残るものを珍重するため

anond:20230511225334

普通は元あった場所に戻す。

鮮度が落ちてるから戻しちゃダメだよ

anond:20230508222214

一緒に見に行ってくれるオタ友がいないか

演劇ライブよりも同伴者を必要とする感じある

DXDXうるさいよ

PCまともに使えない奴らばかりのままDXを連呼されるのつらすぎ

勝手に誰かがPCを使ったスゲー楽な仕組みがポンと出てきて効率化すると思ってる感じがくそ

ほんとごくごく簡単で低レベルなことにまずは手を付けてくださいよ

それだけで違うんだよ

エクセルデータ整理するときは縦横規則的に整理するとかさ

フォルダの中のファイル名が〇〇のコピーコピーコピーとかで混沌とさせないとかさ

anond:20230511222632

自分投稿した動画をこうやって普及させるの非効率じゃない?

あなた作曲できるのはよくわかったけど、典型的頭でっかちで心に響かない音楽だよね

そんなもの時間を割くくらいなら売れてる曲の分析でもしたら?

anond:20230508222214

他の男がどうかは知らんからあくまで俺の話だけど

製造業従事していてとあるスポーツチームのファンでもある俺からしたら

コロナの時に二度も無用喧嘩を吹っ掛けてきた演劇界は大嫌いだし、界隈全部潰れろと思ってるよ

anond:20230511232116

助産師にしてみたら母親やらせる方が大変

少し考えれば分かると思うが、危なっかしいド素人生まれたての子供預けて指導しながら面倒みさせる

(勿論事故でもあれば全部病院責任となる状況で)方が慣れてるスタッフがやるより手間かかるの分かるだろ

そういう病院ガチ退院後の事を考えてやってるよ

実際人手の多い大病院の方が母子同室でなるべく母親育児させる方針が多く、人手が少ない小さな個人病院の方が母子別室で母親にあまり育児させない

んで後者入院中は楽だが退院育児全然慣れてない状態で全部自力でやれ、となるので苦労する

anond:20230511225334

スーパーで棚から取ったものを元の場所に戻すとか大草

バレなければ床に投げつけたっていいだろ?甘い管理でザルにやってるんだから。不満なら閉架式にすればいい。それをしないスーパー問題がある

私は床に投げつけるようなことはしないが野菜だろうが魚だろうが要らなくなったらそこが味噌売り場だろうが冷凍食品売場だろうがその棚に置くわ

有名演劇の客層ってオール左翼から

ぺらっぺらの思想全開の脚本に耐えられないんだよね。

60過ぎの左翼ジジイババア趣味に合わせてあるんだよ。

あれを面白いと思う方がどうかしてる。

anond:20230511191354

退院してから大変なんだからせめて出産後数日くらい休ませてくれたらいいのにな。助産師屁理屈でさぼってるだけじゃん。

「いま甘えると退院してから大変だよ」って言われて

今日も人から死ねと願われつつ生き抜きました

anond:20230511225334

ママと子供で2人セットとして、ママ5人のグループ10名ずつ予約するとするとその店のキャパ50名以上だよね?

それが予約開始後まもない時間で埋まるくらいの大人気店?イオンまで20kmの田舎で?

東京人間東京感覚で書いてる感じ

田舎にそんな店ねえよ

バカAIイラスト反社資金源になるしマネーロンダリングに使われるから規制されたんだああああああ!!!!!!

よっぽどマネタイズやすコスプレAVも実写エロ画像放置してる運営がそんな理由規制したわけねえだろ

普通に考えろよアホか

隣のやつが深夜まで仕事で話しててウザーーーい

管理会社経由で言ってもらったけど直らなーーーい

お経を壁に向かって流すかーーーーー



追記

かになった!!!

anond:20230511231446

でも、女を性別変換アプリで撮った写真ってたいていチー牛になるよね。

anond:20230508222214

関西人から宝塚大劇場は何度か行ったよ。もっと詳しくなればより楽しいのだろうが、知識なくても相当面白いと思う。劇団四季ライオンキングを見たときにも感じたが、あれだけの才能を持った大人数の人間が、一回こっきりの生のイベントのために必死こいて頑張ってるというのがまず豪華で凄いと感じる

自分コンテンツ系声優ライブはそこそ行くのだが、それは演劇を見るような感覚に近い。歌とはいえキャラを演じているので、一般的ライブの鑑賞態勢とはちょっと違ってくる

そして増田も挙げてるオタク系の舞台、いわゆる2.5次元と呼ばれるものについては、そもそも出演者キャラ声優と違っていたりするので違和感があるし、それについては「別人じゃん」と思ってしまって全然ノレない。そういう男性オタクが多いから、男性ファンの多いコンテンツであるWUGとかスタァライトとかウマ娘舞台には声優をそのまま起用しているのではないかと思う

演劇を見たとき面白いと感じたのに、それ以上演劇を掘らない理由としては、ほかに面白いジャンルはいくらでもあるからというのが大きい。面白いかどうかわからない演劇を見るよりも、歴史に名を残す名作映画を見るだけで人生は終わる

あと増田(というかヘテロ女性)は演劇を見る際に性欲がトリガーになってると思うと思うんだけど(認めたがらないかもしれないが)、増田はどれくらいそこに自覚的なのかが気になった

anond:20230511230902

東京じゃなくても立派に珍獣だわw

一体どこのエリアなんだろうか、やっぱ東海地方かな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん