https://anond.hatelabo.jp/20210910142623
男にはもともとそういう場所はなかった。
女はそういう道がかつてはあったがもう女にそういう余裕を与えられる社会じゃなくなった。
良かったじゃん。
かなり昔ほぼ日の記事が好きでよく読んでいたので、今でも面白いなと思い返す記事を紹介したい。土日の暇つぶしにでもしてくれ。
2009年11月 有吉弘行「有吉が、窓から風を入れましょう」
https://www.1101.com/ariyoshi/index.html
有吉が再ブレイクしかけのころの糸井重里との対談。仕事のない頃の話が胸に迫るし、今読むと感慨深い。
ちなみにむかしの記事を消さないので、11歳の神木隆之介とか(https://www.1101.com/backdrop_del_mio_papa/index.html)、ご存命のころの和田誠さんとかの記事もある。
https://www.1101.com/aramata_hiroshi/index.html
いちばん好きなコンテンツ。荒俣宏という生命体が面白すぎる。本という「ハードウェア」を愛する人々の話。
https://www.1101.com/suimin/kyogoku/index.html
ショートスリーパーの話でそこも興味深いけど、最初に出てくる水木しげるさんの話もとても良い。
https://www.1101.com/oomukou/index.html
歌舞伎で掛け声をかける人を大向うと言うそうな。あまりにも知らない世界で面白い。
2010年「鮫のおはなし。」
https://www.1101.com/nakaya/index.html
これも知らない世界の話。本題もものすごく面白いけど、先生が、鮫のことを北海道まで聞きに来たの???ってなってる導入がゆるくて好き。ネット記事の良さなんだろうけど、本題以外の部分もあるのが良い。
このように独特な題材が多くて面白かったのだけれど、ある頃、綺麗事を求められた感想文みたいな記事に連続してあたったのと、結局ほぼ日の商品に集約されるみたいなのがお腹いっぱいになって読むのをやめてしまった。(ほぼ日はストーリーを商品にしていくスタイルなので、それはそれで正しいとは思っている。)
細川護熙の対談やモテキの話、芋煮会なんかも好きだ。北京五輪のアナウンスの話も印象深いな。なんかちょうどよい新しさ、真剣さ、のんびりさがあったんだよな。
今もこういう良い記事があるんだろうか。
諦めるな!頑張れ!
断言していいが今の方がはるかにひどい
昔はまだキチガイや荒らしでもストレス発散でやってるような奴しかいなかったから会話が成立していた
今ははてな見りゃわかるが、ホントに手帳持ちレベルの知的障碍者とか会話が通じない精神障碍者が社会で相手されないから暇な時間24時間張り付いてんだもの
できてるのでは
普通に流されがちだけど一番これが正しい気がする
めちゃくちゃ外部のせいにしてるけど勝手に思ってるだけじゃん
多少でも人と変わったことしたくないけどカッコつけたい願望
結局心の芯からお揃いのリクルートスーツ着て心の平穏を得たうえで誰かになりたいって苦しんでる
あの漫画みたいなのばっかり
あまりのずさんさを突っ込まれまくってみんなから呆れられてる……
これはもう……
最高の光景過ぎて
(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^(^^ ニコニコ!
はてブだけでも「ああこの人賢いんだろな」って感じる人は結構いるんだよね。
賢いなって思う人はだいたい主語を明確にするし断言しないからね。
今回の人は、そうじゃなかったというだけ。はてブの中だけで勇ましいはてブ弁慶だったと。
今までは100文字という制限とはてなブックマークという場に守られていたけれど
そんな無敵の人状態だったはてブユーザーが馬脚を現したという感じでもうすごくほっこりしてます。
今後ははてブで偉そうに言っても「あの時恥かいてた人か」で流されちゃうし、
はてブのお仲間の皆さん、穢れを嫌うから多分今度からスターつけてくれなくなるんだろうね。
文章で自分の主張を伝えるってのが結構難しくてはてブで雑に人を殴るだけとは勝手が違うってことを学んでほしいし
何よりも、自分が普段何気なくやってるはてなブックマークって書き手にとってどれだけウザイかも知ってほしい。
それでも、私は勇気を出して書く側に立ったことをとても評価します。
普段自分がやってるのがどういうことかを一度経験して、次からはもう少し他人に対して優しくなれるといいね。
上に生まれたら上の苦しみが、下に生まれたら下の苦しみがある。それがネット等で可視化されるのがキツイよねー。昔なら、せいぜい隣町くらいまでしか知らなかったのに。
2つの歯医者で相談したんだけど、「タバコは?→吸いません」「コーヒーとか紅茶は?→全く飲みません」「お家って井戸水?→(何その質問?どっちの歯医者もきいてきた)違います」「うーん、じゃあわかんないね。そういうタチなんでしょ」と匙を投げられる始末。エントリーモデルといわずに一流メーカーの最上位モデルの電動歯ブラシ買ってみるか…
別に仲良くなかった
お前が貧しいのはわかったけど、世の中そんな修羅に住んでる子供多くないわ。それともお前が住んでるとこはそんな感じなの?だったら見識の狭さを反省したいですけど