2019年02月11日の日記

2019-02-11

場のヒエラルキートップ「◯◯くん、女の子モテるでしょ!」

◯◯「いやぁ、そんなことないです」

トップ「そりゃそうだろうよ」

まわり「わはははは!!」

----

◯◯「そうなんですよ、モテまくりです」

トップ「んなわきゃねえだろ、お前が!」

まわり「わはははは!!」


このどう答えようと笑いものにする構図を突破する◯◯くんの返答ってあります

「こと○○に関しては」の「こと」を「事」だと思ってる奴多すぎ

貧乳ネタでいじるの(俺が貧乳好きなのもあって)単純に面白くないと思うんだけど、わざわざVtuber世界でまで貧乳ネタをしてしかも本人もノリノリだと一体何を見ているんだろうみたいな気分になってくる

くしゃみ前に息を吐くかいうのを実践しても音が小さいかわいいくしゃみにならなくて困ってたけど

くしゃみの瞬間に口を思いっきり閉じることでようや許されそうなくしゃみになれた

anond:20190211203506

メリットだけ話して結婚を勧めてくるのずるくないか?って話なんだが

女って顔面ちんこ当てて喜んでるのなんなの?

卑猥すぎだろ

なんかプラチナみたいな光沢のあるマイちんこ携帯して

顔に当てては恍惚とした表情して

完全に欲しがってんじゃん

生身の人間欲情するのは異常性癖の持ち主

となった時代物語を教えてください。

仕事とは

働きながらこの仕事は本当に自分がしたかったのか自問自答する毎日

まりうまくいかないし、色々言われるし、つらい

死にたい

なんとかして、できるようになりたいが、そのためにはまずは行動かなあ

プログラマ文系理系関係ないです

経験関係あるのは学歴です

プログラミング露骨学力に比例しま

序列で言うとこんなかんじ

名大学>高専底辺大学>専門

高卒or中卒は家庭環境事情が大きいけど底辺大学のやつらよりは使える印象

学歴ないのに就職までした時点で底辺大学や専門上がりよりは根性があると思う

結構から採用に関わってきて履歴書を見る機会が増えたんだけど

本当に文系理系関係ないです

メガベンチャーとか行く人は高学歴理系上がりが多いかもしれないけど

うちみたいな零細は文系理系は全く関係がないです

しろ名大学の文系で遊んでたかんじの人の方がいい気がする

ちなみに情報系の専門学校あがりは資格は持ってるけどマジで使えない

ゴミしかいないか書類で落とした方がいいんじゃないかって相談

なので有名大学の人は文系でもぜひプログラマになってください

ネットでよく叩かれる典型的タイプの女(年収X百万円以下は男とは言えないとか言い出すこわい人)、正直リアルに周囲にいると割とありがたく感じる

その人目線のセーフラインを超えておくと恥をかかずに済む場面が多いから、坑道のカナリアじゃないけど襟を正すのには有効活用できる

同性同士だとわりと厄介そうだし、あくまで異性目線だけども

anond:20190211215238

12時間寝れるのは還暦過ぎてからは貴重な才能

中年睡眠短いやつはなんというか気が狂ってる

anond:20181227193131

/|∧_∧|

||. (・ω・´| クラスの皆!

||oと.  U|

|| |(__)J|

||/彡 ̄ ガチャ

  ___

/|∧_∧|

||. (・ω・´|  ツンツンはアベベの事が好きなんだ!

||o.|U U|

|| | し-J|

||/ ̄ ̄

___

/|∧_∧|

||. (     |  では、そういうことで

||oと.   |

|| |(__)J|

||/ ̄ ̄

バイク盗んだだのガラス割った程度の曲で憤慨する奴

ギャングスタラップ聴いたら憤死しそう

anond:20190211125224

1980年代当時、尾崎豊を愛聴していた人間の大部分が、本当に盗んだバイクで走ったり、校舎のガラスを割る不良だったわけではない

しろ、不良っぽいノリに憧れつつ実行できない良い子ちゃんがこっそり聴いていたという面もあった

今となっては、ネット上ではみんな不良ヤンキーDQNバカにする

自分も不良ヤンキーDQN擁護する気はない、いっさい無い

だがしかし、単純に「そういう事実があった」という客観的傍証で言えば

1980年代当時、学校秩序に順応してるだけのよい子にとって不良は「大人」に見えた

そしてそれゆえ、悔しいが世間からは格好良い連中であるかのように思われた

なぜか?

不良は「学校の外の世界」とつながっていたからだ

中卒や高校中退で働いている不良は自分で働いて稼いだ金でバイクや車を買って

徒歩や自転車では行けないような距離場所自由に移動できた

自動車なんて動く個室だもんね、その中に異性を連れ込むことも出来る

あいつらをバカにするのはたやす

そうはいっても尾崎豊が生きていた1980年代当時、ケータイネットもなかった

学校の内側しか知らないよい子ちゃん(成績優秀とは限らない、単に親と教師に逆らう気概がないだけ)にとって、不良は悔しいが外の世界を知ってる大人に見えた

無論、学校の中だけで世界が完結してて外の世界なんか興味ない奴は不良なんかうらやましくなかったろうさ

しかし、1980年代学校てのは本当に面白くなかったぞ

オタ学生自体が少なかったしその手の部活サークル存在するのはごくごく一部の都市部の高偏差校のみ

教師簡単体罰を振るうし、「そんな態度じゃ社会に出てからやっていけないぞ」「

君らは外の世間を知らない井の中の蛙だ」みたいなことを言う癖に

アルバイト禁止とかでその学校の外の世界を知ろうとすることを断固阻む

そういう学校空気に反発を抱くと、ロールモデル像が不良しかない

21世紀現代でこそ、不良にもならず、IT技術とかyoutuberとか歌い手とかオタ才能でフリーで食っていく生き方もあるだろう

ところが、1980年代にはそういうロールモデルが本当になかったんだ

うっかり、尾崎豊みたいなのが地方孤立してる社会不適合者にとってのイメージ理想像になるしかなかったんだよ

くり返すが、俺個人は不良ヤンキーDQNは嫌いだ、尾崎豊1980年代リアルタイムではちっとも好きではなかった

が、1980年代当時はぱっとせず地味に学校に順応したフリして生きるしかできなかったのに、あれから30年以上経って大人になってから、今さら不良ヤンキーDQN尾崎豊矮小化して勝った気になるのは、ちょっと不誠実じゃないかと思ってる

嫌われてるんじゃないかとか陰口言われてんじゃないか心配なそこの君!

それが心配になるということはそういう自覚がある事で、かつそう思い始めてるのはそんな気がしたから!

まりもう手遅れ!君は後ろ指をさされ、君の居ないところでは君の悪口大会が始まってるゾ♪

から諦めよう、嫌われ者クン?コミュニティに殺されちゃう、よ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん