2017年08月22日の日記

2017-08-22

ちょっと聞いてほしいんだけどさ

通ってるジムめっちゃ可愛いスタッフの子がいて

今日さっき出会い頭にニコってわらって「ぃよう!今日も元気ですね!」って親しげに話しかけてくれたわけよ

結果としては人間違いだったんだけど俺としてはドキドキして口からちょっと心臓が飛び出したんじゃないかなって気分で

もうアワアワ状態で微笑み返すのが精一杯だったわけさ

せっかくのチャンスなのに自分を売り込むことがまるでできず、いつものキモ笑いしかできなかったわけよ

まぁでもこの10年で間違いなく本当に一番ハッピーな瞬間だったね

また人間違いで俺に微笑んで親しげに話しかけてくんないか

https://anond.hatelabo.jp/20170822114211

【応用編】

やたらにゼークト使いたがる奴がいるけど

銃殺されるのはお前のような奴だ

https://anond.hatelabo.jp/20170822214815

話の腰を折られるように思えるがどうやら大事な事らしい。

一部の人には。

https://anond.hatelabo.jp/20170822220124

外見に気を遣わずに開き直ってるのが男のオタク

一方で付き合いや趣味程度で嗜んでるのが女のオタク

俺を振った女が離婚してた!

ザマァーー!!!!!!!俺を選ばなかった罰だ!ザマァーーーーー!!!!!いや、こんなんだから選ばれなかったんだろ。ザマァーーーーー!!!!!!!!

オタクと女オタク容姿レベルが開きすぎでは

この前行った百貨店オタク向け催しが開かれていて

そこに詰めかけていた女の子達の容姿普通に百貨店に居て違和感がないレベルで可愛くて、最近オタクはオシャレで容姿が良くなったなと思ったんだけど

時々混ざってる男オタクが君そんなオタク街しか許されない服装でよく百貨店突入出来たな勇者かよって感じのばっかで

最近オタクの男女ってここまで開いたんだなと驚いた

少年向けと少女向けの区分ぶっちゃけよくわからない

でも、大ヒット作って少年に受ける要素と少女に受ける要素が入り混じっているのが多いよねって思ってたりもする

就活生は人柄重視されるけど

一緒に働きたいと思える人が採用されるとか良く言われるけど

こっちからはその会社で働いてる人も雰囲気入社するまでわからんのって不公平ぢゃね

両津はどこだ

両津はどこだ」で画像検索すると面白いね。

こち亀大原部長オチに使えそうな画像が出てくる。

https://anond.hatelabo.jp/20170822214815

その常識がよくよく聞いてみると人によって定義バラバラだったりするからだよ…

https://anond.hatelabo.jp/20170822031149

いや、読者側の反応なのはわかっているよ

それに、エロ表現特に擁護したりするタイプじゃないので


なんというか、どんな表現作品でも嫌悪感を持つ人が一定数いるんだよ

本当に好きなものを好き勝手描いて多くの人に好意的に見られるなんて一握りの天才だけで、その天才アンチがいない訳じゃないんだし

運営判断はそういう耐性のない人の線引きだと思うので、それに納得できないなら他を探すか自前で場所を用意するかしかないんじゃないか

表現の自由って言っても受け入れ難きはなかなか受け入れて貰えないよ。残念ながら


恐らくあなた投稿サイトルールに則って作品投稿していたんだと私は思う(グロ規制の不満の比較としてあげられている過激エロ表現が年齢指定なしの投稿で野放しの可能性はかなり低いだろう)

エロがよく話題にあがるけど、グログロで知らないとこで更にゾーニングされてたんだな

議論がとっちらかるとすぐに「そもそも●●って何を指すの?」と言葉定義をしたがるヤツがいるが、

そういうの屁理屈しか聞こえない

常識ってもんで言葉定義がされてるのに、なんでいちいち定義し直すの?意味わかんない

俺を助けて!増田救世主たち







ここには風俗マイスターネオンソープがたくさんいるとのことで質問させてもらうが、私はソープランドに何回か通っているのだが、潜望鏡というものを一度もしてもらったことがないッッ!!!

なぜだ!なぜなんだ!!体洗ってもらって、お風呂入ったらいっっつもイチャイチャしたら、すぐにベッドに行ってしまう……。

風俗体験談とかではお風呂に入ったら自然の流れで潜望鏡をやってもらっているように書いているのだが、あのプレイ自分からちょっと潜望鏡やってもらえる?」って言わないとやってもらえんのかいッツ!!!


たまたま私が行っているソープがそういうのをしない所だったのか、または私の対応が悪かったのか……。

この潜望鏡だけは未だに未体験モヤモヤしているので、お願いですから風俗マイスターたち、私はどうやったら潜望鏡をやってもらえるのですか??

私を救って!増田救世主たち。

https://anond.hatelabo.jp/20170822102728

うちの近所のスーパーだけかもしれないんだけど、半セルフレジが導入されて以降、店員さんが「ありがとうございました」を言わなくなった。

何故かというと

「いらっしゃいませ」→商品登録→「お会計は○番の精算機でお願いします」→登録済み商品の入ったかごを精算機の横に据えられたテーブルに置く

という一連の動作をしたらすぐに次の客の商品登録作業に取りかかるのでありがとうございましたを言う暇も無いっぽい。

レジ一つにつき二機ある精算機のうちの一機の横に商品のかごを置くという新しい作業が思いの外負担大なのかも知れない。

客の私としては、精算機にお金を投入してる間に店員さんがかごを持って来てくれた、その瞬間に「ありがとうございます」と自然に口に出せるのが嬉しかったりする。店員さんが「どういたしまして」と言ってくれた時はまた嬉しくなる。

普通レジだと、お金を払った後店員さんが「ありがとうございましたー」って言うけど、そうすると私の方から「ありがとう」というのはなんか変かなあと思ってしまって、「ど、どうも……」とボソボソと小声になってしまって「えっ」って聞き返されて恥ずかしくなってしまったりして。

時々、レジで年配のお客さんが店員さんに「ありがとうね!」って言ってるのを見掛けてカッコいいなぁって憧れていたんだけれども、半セルフレジならそれが私でも出来るのが嬉しい。

こういう事件があった人のツイートによくブコメするよな

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/pcaffeine/status/899616951130931200

数年後にストーカーされるの怖くないんだろうか

絵が

描けない。描く意欲はあるが描くまでいかない。

ツイッターで絵を通して人と関わってしまってその関係が途切れたから?そのジャンルに集まる人たちがいやになったから?

わからん

わからんから描くしかない!!らくがきでもいいから描きたい!!

楽しく夢中になりたい!!

安倍高須トランプ

名誉金もあるのになんであんなに性格が歪むんだろう

金持ち喧嘩せずじゃないのかよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん