「GIF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GIFとは

2022-06-29

前の体験版まつりSteamNextFesでプレイしたもの

anond:20220628125804

これを読んで今更だけど書いてみようと思ったので。刺さらなかった、というのも書いてる。

Sword Tomb - Kan Yu

https://store.steampowered.com/app/1640150/Sword_Tomb__Kan_Yu/

DesdCellのフォロワーtopページのgifで剣がファンネルみたく動いてるののカッコよさがすごくて、

属性必殺技の違う剣を使い分けていくのがシャンフロの剣聖みたいと思ったけど、

動かしていての気持ちよさとか効果音とかもっとかっこよくできるはず。

Moonscars

https://store.steampowered.com/app/1374970/Moonscars/

DeadCellめいた動きで戦う吸血鬼Salt and Sanctuary

雰囲気はいい。体験版範囲では探索型じゃないので、リスタートごとの一時成長リセットと、恒久成長の経験値ソウル式で消えるののかみ合わせが悪い気がする。

TheCub

https://store.steampowered.com/app/1941410/The_Cub/

ほろんだあとの世界でよくわからん生き物と、旧時代人を捕まえに来たハンターから逃げる死にゲー。

隠し通路かにかつての文明を思わせるものがあったり、ビジュアルは好き。難易度と結末次第。

Naiad

https://store.steampowered.com/app/1813860/NAIAD/

風ノ旅ビト風、川で人魚クリア型にした感じ。言葉も成長要素もないので、雰囲気が気に入るか次第。

Frozen Flame

https://store.steampowered.com/app/715400/Frozen_Flame/

ゼルダの見た目のウィッチャー、エルデンクラフト。素材にも重量があって過積載でまともに歩けなくなる3D空間建築素材集めはしんどい

抵抗魅魔-被魔纹侵蚀的女骑士的末路

https://store.steampowered.com/app/1868000/_/?l=schinese

タイトルまま。R18女騎士オートチェスディフェンス

2022-06-15

SEEDは再評価されてるよなーとか言うのを見ると「いや俺は当時から今までずっとダメだと思ってるけど怒りをまき散らす行為は何年も続かないだけだぞ、あとデスティニーでしらけすぎて憑き物が落ちた」って思う

ファーストとかゼータとか初期の作品の要素を雑に流用してなんとなくガンダムっぽいものをつくりました!みたいのがくさくてくさくてめちゃめちゃリアルタイム視聴してるときキレてた

でもさ

デスティニーでなんかすごい雑なストーリーで、話の途中だが主人公じゃないキラヤマトダイナミックエントリーだ!ストフリが出て殺す!みたいな感じで、なんかこれいいとこってミーティアの全力射撃GIFにしとけば全部じゃね、唐突ホモ心中エンドだし、みたいのをみてると

SEEDってすげーよな!おはなしがあったもん!

って俺ですら再評価したもんね

そういう意味では再評価はしたよ、まあまあ気に入らないガンダムだったけどデスティニーよりは全然よかった

ダブルオーは相当好きなガンダムだな!というのに比べるとまったくもって低評価ではあるけど、それでもデスティニーよりは相当よかった

いやマジでデスティニーいったい何だったのあれ

2022-05-20

anond:20220518202249

GIF画像って画質いまいちで、だいたいが数秒、長いやつでも一分越えるかどうかってものばかりなのに凄いな…

そいつ中学生並みの性欲と精力の持ち主なのか?

2022-04-29

時々ツイッターテレビドラえもんコマとか映画の切り抜きgifとか流れてくるけど

今ってもう全然藤子不二雄感はゼロなんだな

めちゃくちゃ違和感あるわ

2022-04-23

車輪の再発明って言葉があるけどさ

勉強というものをロクにしてこなかったし、理系ほとんど縁がなかったんだけど、ずっと「車輪」について疑問に思っていることがあった。

疑問といっても、本気で気になっていたわけではなくて、暇なときにあれこれ考えを巡らせたときに、これどうなってるんだろうなと行き着くぐらいの感じ。

車軸と車輪があるうち、地面を摩擦なく転がるのは車輪で、軸の全周は車輪よりも短いから、全周を地面と摩擦させるより軸を穴で摩擦させたほうが距離が圧倒的に短いので負荷が少ない。おおこれはよくできた仕組みだなあ!考えたひとスゲー!なんて思ってた。

それに至ったすぐあと、それでも結局軸と穴の摩擦はあるから、いずれすり減ってダメになるんじゃね?さすがになんか対策とか工夫で解決されてるんだろうけど、どうなってんだろうなとも考えてた。

それで今日、すごく暇でたまたま思い出したのもあって長年のプチ疑問だったこの内容をググった。あまりにもプチすぎて今までググったことなかった。

Wikipediaで「車輪」のページを読んでいたら「構造機能」にまあまあ自分が思ってた通りの原理があった。

そしたら「摩擦面の摩擦を低減するのに軸受が使われる」とあり、これまさに俺が思ってた対策とか工夫じゃん!と思って意気揚々と「車軸」のリンククリックした。ボールベアリングgifを見て衝撃を受けた。

ベアリングというやたらスムーズに回るなにか(それこそハンドスピナーとか)が存在していることは知っていたし、こういうボールで回る物体存在も知っていたが、そのふたつが自分の中で結びついていなかった。あまり完璧にプチ疑問の答えになってて衝撃を受けた。

ものを開発する人ってスゲーなと思った。自分知識の中に答えはあったのに、それを導き出せない自分はやはり凡人なのだなとも思った。

以上、31歳の今日の楽しかった出来事です。

2022-03-26

anond:20220325161826

いい加減にgifをギフと呼んでる奴は9年前の現実を見据えて欲しい

2022-03-04

anond:20220302221225

から同人誌即売会に出て「これ新刊ですどうぞ」「あっうちのもどうぞ」的物々交換最強なんですよね

あとクレカについては本当にヤバいやつだけだろ 

萌えキャラのおっぴろげマンからセミだかゴキブリ産ませるgifバナーで広めたエロサイトとかマジヤバいし目を疑ったわ

ほんとああいうのだけは経済制裁してくれ グロすぎ死ね 3日飯がうまくなかった

2022-03-02

anond:20220301103449

Vtuberアバターに100個の細かな感情表現を求めてはないよ。

けど、全く動かない立ち絵より、表情をトラッキングして動くアバターの方があればより感情をくみ取りやすいと思う。

GIFで決まった表情パターンをつけてる人も見たことあるけど、あれは声(感情)と表情がほとんど乖離している印象だった。

もし動画内で声や会話の流れがなく、アバターの表情だけ見せられたら、さすがに「笑ってるな」と「無表情だな」ぐらいにしかからないんじゃないかとは思う。

いつも見てるVtuberには普段から全く笑わずアバターほとんど動かない人がいるけど、たまーに笑ったりした時に動く表情に良さを感じることもある。

生身の人間配信もよく見るけど、

顔出ししてない日にコメントで「顔出してくれ」って顔出しを求められるのと、表情をトラッキングして動くアバターに求められてるものって同じじゃなかろうか。

配信者の表情のリアクションがあると、より楽しめると思う。

「居る感」みたいな曖昧ものは俺にも全くわからん

2022-02-18

anond:20220217130657

草→笑ってしまう事。大麻を吸って笑いが止まらなくなるgif元ネタ大麻→草。

2022-01-22

メッセージアプリはインスタが一番良い

インスタに付いてるメッセージ機能

最近マッチングアプリで知り合った女の子にインスタで話したいと言われて渋々アプリ入れたんだけど良いなこれ。

 

まず複数デバイスで使えるのが良い。LINEだと1台しか持ってなくてもデータ移行失敗やデバイス破損によるデータ紛失リスクがあるのでこれはありがたい。

スタンプの代わりにGIF無料簡単に貼れるのも良い。LINEスタンプほどリアクションに特化してないが、LINEスタンプは昔の着うたのような不必要さを感じるのでこれくらいで丁度良い。

一番驚いたのは複数アカウントで使うこと前提みたいな作りになってる事。メッセージ一覧画面に新しいアカウントを作りましょうみたいなバナーが表示されてたので試しに作った結果、自分プロフィールアイコンダブルタップする事でシームレスアカウントを切り替えられるようになった。これ良い。最悪仕事で使うにしても公私混同を避けられてLINEよりはマシだろう。

あとデフォルトでのエンドツーエンド暗号化対応予定だそうだ。

 

まあでもLINE社会インフラと呼ばれるくらいだし、利点がある程度ではメインストリームにはなれないんだろうけどね・・・

2022-01-12

anond:20220112124903

内容は嫌いじゃないけど、画像が重くて見ていられない。

自分環境だと、GIF画像が表示されるのを10秒くらい待って、やっと表示されて、ちょっとスクロールしてまた待ってというのを繰り返す感じ。

2021-12-08

anond:20211208154932

ジンバルって言って通じないのよ。

あれはギンボーだと言われた。

gifをなんと読むかみたいな話なんだろうか。

2021-11-21

メガトン級ムサシ 8話

19:40付近

司令のミニスカからのびる脚から全身を移すシーンの

gifとか一枚絵、誰か持ってないかな。

2021-11-19

都会の景色

自分田舎の方の出身で、数年前から都会の方で暮らしている。

よく行く場所として見晴らしが良い所があり、そこからだと周りの景色がよく見える。

その景色を見て、気づくことがいくつかあった。

まず山が遠い。

自分は山が近い田舎で育っており隣の市や町に行くのでも、山のそばを通ったり、山を越えていかなくてはならない。

そのような場所だと、高い場所から眺めても山が大きく見える。

その景色は、空と山が大きく主張する景色になる。

日が照った時に見える山の斜面の影や山々が連なっている様子など確認できるぐらいの近さだ。

その山がここだと遠く小さく見える。

ぼんやりと山の姿が確認できるが、灰色のように遠くでぼやけて見えるだけで、詳しい様子までは確認できない。

また鉄塔の数も多いなと感じた。

田舎の方では、あまり多くは見かけないと思う。

最初は、この鉄塔に関して気づいていなかったのだが、鉄塔の明かりの点滅を見て気がついた。

点滅している明かりが多いなと思ったのが、最初気づきである

そこから鉄塔の数が多いのだと気がついた。

都会の夜景は好きだ。

建物の光が連なり広がる景色はとても綺麗に見える。

その夜景の中でも点滅しているライトがいくつかあるのだが、それも景色を良いものにしているように感じる。

さっき話した鉄塔の光もそうだが、ビルに取り付けられたライトも点滅しているものがある。

これらのライトが光っている様子を見ている時は、自然と心が落ち着く。

炎を見ている時の感覚ループしているgif画像を見ている時の感覚に近い。

ただ漠然と見ているだけで、妙に落ち着くのである

VA11-Hall-aというゲームがあるのだが、そのゲーム最初メニュー画面を見ている感覚にも似ている。

個人的に、あの画面も好きである

この景色の光の1つ1つが人々の生活によって作られる光である

仕事をしているのか、家に帰宅し夕食を作っている最中か…。

それぞれの生活によって作り出されている光である

自分がいる場所は、あまり人気のない場所で、自分の周辺は暗く人もいない。

反対側の景色は、正面側と比べて建物が少なく光も少ないため、対照的な様子になっている。

名残惜しいが時間関係もあるため、ここを後にする。

少し歩いたら、人気の多い場所に出ることができる。

また、ここに来たい。

そう思った。

2021-11-17

anond:20211117103007

この騒動が先月起きてこのGIFまで流出してればなあ

ワンチャン勝てたやろ立憲

2021-10-20

ノリノリのトランスユーロビートとかハードコアBGMにしたアニメ作りたい。

ノリノリでかっこいい曲を聴きながらオリキャラ脳内で動かすのが好き。バトルさせたり、踊らせたりしてる。

ノリノリでかっこよくてアドレナリンが出る音楽BGMに使うとテンション上がる。

いつか目に見える形にしたいから、GIF簡単アニメを作ったり、作曲したりしてる。

2021-09-29

anond:20210929062606

うむ、普通に想像されることと違うことをするのは邪悪だ。

FBもだがTwitterもたいがい邪悪だ。

テキストリンクまわりだけじゃなく、画像映像の表示まわりもおかしい。

GIFとかも良かれと思ってめちゃくちゃ回りくどいことをしている。

かにもっと進んでて容量が遥かに抑えられる動画コーデック技術があるのに、大衆が古のGIFを求めること自体諸悪の根源ではあるんだが。

からGIFmp4に変えてGIF風に表示させることに一面の正しさはあるんだが、そういう直感的でないお節介を焼き続けていると、常習的にユーザーを騙す習慣がついていくわけ。

YouTubeアップロードの仕組みとかもそうで、欧米サービス基本的勝手に弄ってくる。ユーザーはアホでもいいように向こうがお節介する前提になってる。それが邪悪さの根源。

ニコ動みたいにビットレート制限に合うように自分ターゲット設定してエンコして、うまく収まればアップできてそのまま表示される、みたいな形の方のが、ユーザーの成長や知性を信じていて、その点では素朴で直感的で優れていると思うわけよ。

2021-09-27

アニメを作るプログラミング流行らなかったのは理論がなかったから?

一昔前だと、プログラマー界隈とアニメ好きな層は近かった。

フリーウェアのアイコンアニメ絵にする、というのもあった。

だが、アニメを作るプログラムを作るというのは、あまりなかったように思う。

当時はFlashがあったから、わざわざ作る必要もなかったのかもしれない。


Flashgifが衰退するに従って、個人アニメを作るのも減ったように思う。

最終的には顔出し、声出し文化がとどめを刺した。

時間をかけてアニメを作るよりも、顔出しで何かを買ってきてしゃべる方が、早いし需要もあったのだと思う。


日本から個人でもアニメを作るようなプログラムが多く出てこなかったのは、

結局の所何が原因だったのか。

複数画像パラパラ漫画のようにする、というプログラムはあった。

だがそれは結局のところ、職人技が必要になる。

アニメを作るのも、アニメにつける音楽も、声優も、なんというか職人必要なのだ

技法を集める人もいたが、それをプログラムで作る理論は出てこなかった。

2021-09-20

無限ループに耐えられない

GIF動画や、話し好きのおばさんの会話など、意味のない情報が繰り返されると気が変になる。この刺激に耐える方法が知りたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん