「フーリエ級数展開」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フーリエ級数展開とは

2020-07-18

複数の経路から技術開示請求を受けたのは本当

 主幹幹事会社 

 若い世代でも俺らに近い年代から

 新卒程度の世代代表から

 

おれらの技術に関する協定時代にそぐわないといわれているのは本当

 ただ、それを使わせないことによって利益を得ているとかではなく 様々な理由で20代には 平均的に難しい という話であって

 きちんとしたした商がいれば 個別に教わっていたとしても おれらには 関わり合いがない ということだし

 あからさまに 高卒でおしえるのは 時期尚早 たとえば フーリエ級数展開とかな というレベル

 だがMP3とかをやってる高校生がいて 個別に学ぶことまでは禁止していない

 その程度のとりきめだが 重要なとりきめ

 

ちょっと例は違うけど 爆薬の作り方を教えるのは大学過ぎてからとか 各業界でいろいろなきまりはあるだろ?

詳細は聞いてないし、ちがう学校とか、聞く気もないし相談を受けるのもお門違いではあるが いちおう そういう なんというか コモンセンス確認

教えようと思ったら火薬ぐらい小学校だって教えられるだろ?

2020-06-03

エンジニアに対する見積もり あるある

微分はできるけど 積分が書いてないな できないんだろうな 微分だけできてもなぁ

 ↓

離散コサイン変換はできるんだろうけど、フーリエ級数展開微分積分ができないとつかえねーよな、エンジニアとして

 ↓

割り算ができても、掛け算ができなきゃ、算数ができるとは言えない

2020-05-26

問題! 女性です AKBグループ想像してみてね。

子供の頃からピアノをやってます

ピアノほぼ未経験 理系大学卒 メーカー勤務

まちがえられるかどうか?

 

問題あなたは50人中 何人がまちがえるとおもいますか?

 

事前情報キャリアが20年違うよ

事前情報:ややお笑い感をもとめている

 

問題ピアノ名前をこたろ

 

今回の番組テーマフーリエ級数展開音楽でもよく使われる数学

 

問題:パネーラー紹介 準レギュラー回答者 女性 の名前 やや小柄

 

なおチャンネルは違うかもね? 想いはときだって超えられる。超えられないわけがない。こんな壁を!

2019-12-31

変な話だけど

数学を知らないやつが音楽フーリエ級数展開を使うプログラムを作るから教えてくれっていうから

数Iぐらいからじっくり教えていたら

 

3ヶ月たって

数学しかおしえてくれない、プログラムをおしえるきがない!って怒られる

 

まぁ、そういうこともよくあるから対策はあるけど、意味は伝わってほしい

2019-12-26

フーリエ級数展開とかだと教えてくれ!ってひとはあまりいないのに

プログラムだと教えてくれ!(俺からすると数学教えてくれといわれるようなもんだが)と言う人が多いのは

簡単ちょっとたこつさえ教えてもらえればおれでもできるはずっておもわれてるんだろうなって

 

これひょっとして

 

あん馬鹿でもできるんだから

おれでもできるとか

 

なめられてるおれがわるいってこと?

まぁ難しくはないのは本当だろうが

2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130919115152

うぬ、

理系なので微積からフーリエ級数展開の流れを始め、

この程度は独学で良いと思うが、具体的にその先どんなことを学びました?

http://anond.hatelabo.jp/20130919114255

すみません。一般にもわかりやすいところで言うと

理系なので微積からフーリエ級数展開の流れを始め、

大学で習った事を知らないと仕事にならないレベルなんです。

そりゃぁ独学でもできるっちゃぁできますが。少なくとも大学で教えていることが無意味ってことな無いですよ。実際に使います

2012-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20120625011135

いや、MP3に使うフーリエ級数展開 ってちゃんと書いたよね私。

CGにつかう球面調和関数いいんじゃない別に

知りたければ、調べて普通にわかるだろうから、使うよ。

もっとOpenGLシェーダーも、必要な範囲では使うけど ゲーム屋じゃないので、そこまで、やらんけど。

 

単に球面調和関数って持ちだしてきて、知らないならバカにしてやろうっていうそ精神が、嫌だって話だろ。

それこそ、知りたければ勉強すればいいじゃん。

 

知りたければ勉強するって範囲において、文系理系もないだろ。それは常識

 

だけど、一般的な採用において、 文系に球面調和関数を求めたり、理系経営学を求めたり するのは おかしいよね。

って話だろ。 どっちにも それぞれ できるやつがいる というのは当たり前。

 

でも、どっちもできなければおかしい。というのなら文系理系も 分ける意味ないだろ。

 

分かれているのは、平均的に期待していいか?だめか?って話で

CS系なら まぁ、期待できる確率が高い。 文系だと 低い。ってだけで。

それをいうなら、CS系に  文系の専門知識を求めて いいか?ってはなしは。 できる奴もいるが、一般的ではない。って話だろ。

 

同じ事じゃん。 正直、それ被害妄想だよ。 文系数学的なことはできなくても、それが一般像という奴。

理系文学的なことができなくても それが一般像というやつ。

できる奴がすごいんであって、 できて当たり前 ではなかろ。

 

おれは、数学も出きる文系だ! って そういうのは できる奴もいる って 書いてあるじゃねーか。

 

http://anond.hatelabo.jp/20120625004458

数学としてのフーリエ級数展開じゃなくて、MP3に使う、信号解析としてのフーリエ級数展開なんかやるのか?

それは、初耳だったすまん。

オシロスコープ信号入れて、級数展開していくなんて、文系でわざわざ『実験』するとは思わなかった。

DCTなんて、理系のものだと思っていたよ。(当然ここでいうフーリエ級数展開は、MP3必要信号知識すべての意味な 数学的ではなくCSから

 

これからは、文系のやつもフーリエ級数展開DCTも平均的にできるって前提でいいんだwww 理系のやつですらできない人いるのに。

つか、意味というか、数学科じゃないからな、CS系は 道具として使いこなすことが求められる。

 

ステレオタイプの平均の話をしていて、例外は除外ってのは、言ったんだから、除外されて文系で平均的にプログラム数学をやるってすげーな。それ、理系でいいんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20120625003919

フーリエ級数くらいだったら文系でもやるだろ。横だけど。

どうせプログラマの奴だって剰余項がどうとかフーリエ級数展開可能な関数がどうとかいう話は理解してない奴がほとんどだし。

てかフーリエ級数だろうと球面調和関数だろうとエルミート多項式だろうと何でもいいんだけど、線形代数一般論を理解してる奴はほとんどいないんじゃないかなって印象。

理系」と名乗ってる奴らでもね。

http://anond.hatelabo.jp/20120624234419

いや、CS系って、ソフトウェア作るのにハードの仕組み習ったりするし、自分で回路設計したりするんだが?

たとえば、MP3とかだとフーリエ級数展開とか、文系のやつがやるのか?

やって出来なくはないが、そういうのはたいてい 理系仕事だろ。

数学的知識に基づかないプログラムなら、そら組めるだろうが、速度が指数的だ、対数だってついて来られるの?

あとは、単なる一般の専門知識としてCG理論も、コンパイラ理論も習うし LISPとかまで講義普通にあるんだぞ?

ソフトウェア業界マネージメントでよくある話なんてもの、習うんだぞ?

 

正確には理系というより、CS系のプログラマだな。

別に、そりゃぁ、理系でもできない奴もいれば、文系でもできるやつもいるだろ。だが、平均を取るなら

CS系のプログラマはその時点で、初任給が高いんだよ。いま、平均の給料の話をしてるんだから

 

医者の話でいうと資格の話になっちゃうが、文系ピアニストと、音大出のピアニスト そりゃぁ、イレギュラーもあるだろうが

なんで、ピアニストなら音大に行かなかったの? って話と全く同じで

プログラマ志望なら、なんでCS系にいかなかったの?って普通は言われるだろ。

 

そして、最初就職する企業の推薦とかも同じ。そして、最初企業が違うんだから、平均年収が高いってのは理がかなってるだろ。

2011-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20111207200802

微分積分どころか、習いはしたけど使わねーよ。と思っていたフーリエ級数展開とか現実仕事で使ったけど

それは別に凄いが掛かるのは数学であって、プログラムじゃねーからなぁ。

それに別に大学院で習う程度の数学でとける程度の物であれば凄くもないだろうし、その程度の数学が出来れば、あとは業務中に勉強しても間に合うだろ。

大抵その手の仕事は客のほうに高度な知識があるからノウハウ教えてもらいながらで十分できる。

数学法務やなにかに置き換えても同じだと思う。

そして、知らないなら知らないで、別に出来る仕事をやればいいだけで、問題もない。

2010-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20101231075238

単純な例だと

微分積分を習うまで 算数から初めて 633で約10年ぐらい勉強して、その微分積分があって、フーリエ級数展開なんかがあって、そっから、初めて信号解析が始まって、MPEGCODEC研究なんてのにたどり着き

そこから、色彩だ認識だって積み上げていくわけで・・・

ようするに、そういう例では 20年近くキャリアを積み重ねてるわけだよね?小学生から

 

WebサービスPHPってのなら、ともかく。

大規模設計

ハードウエア使って基礎から設計 サーバークライアントも、一体で

ともなってくると、必要な知識だけでも、山ほどあるわけだが?終わるわけないだろ10年ぽっちで。

そういう基礎知識があって、それこそ8086のころからアセンブラやってる経験も含めて、ようやく できるようになってきた。まだまだ先は長いって間隔なのに

10年程度でできるようになるって、どんだけプログラムを浅く見てるんだ?

たぶん、一通りできるようになって、一人前ってので30年。 親方クラスで50-60年ぐらいだろ。修行は一生。

 

変な話だがプログラム的にこう書いて、こう使うのが効率的だからハードはこういう風になって、ここにこういう部品を作って基盤作ってくれとか

ハードの知識までないといえないぞ?

逆にハードがこうなってるからアルゴリズムはコッチ とか ハード設計見て プログラム組み替えるとか、けっこうな経験がないと無理。

で、さらに、それを指示だしして、経験ないプログラマにある程度やらせて、レビューして・・・

そんな経験積んでいって、10年でできるようなもんじゃないとおもうが・・・

 

結局 文型10プログラマーって 数学的知識だったり、たとえば、コンパイラの左結合とかそういう話だったり ついてこれないことがあって、学問的に無理。

2010-04-02

ゆとり って言うけど

普通に高校でてれば、

理数で言えば、行列計算微分積分 ができて 英語ができるし

大学でてれば、フーリエ級数展開 なんかができて、 第2外国語もできるわけでしょ

十分じゃん。そんだけできれば、高度なもんだよ。

それ以上の知識なんてめったに使わねーよ。

ぜんぜん、ゆとりじゃねーよ。

2008-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20081031074443

>「大学で学んだことなんて社会に出ると使えない」

大学で学んだこと使いまくりなのですが!

フーリエ級数展開とか、こんなのつかわねーよとか思っていたら使いまくりだしw。

電気回路とかも、ソフトウェアエンジニアだけどハードの人と話すときの助けになってるし

その他色々役立ってること多い。

結局大学が組んでいるカリキュラムの問題だと思う。

就職に強い大学というのは、就職後役立つカリキュラムを中心に講義組み立ててるからね。

研究職の強い大学だと、偏りがあって、実社会で応用が利かないとかあるかもしれない。

ソレも含めて、ちゃんと大学カリキュラムで選ばないと!!・・・

って現状無理だよなぁ。情報少ないものね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん