2008-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20081031074443

>「大学で学んだことなんて社会に出ると使えない」

大学で学んだこと使いまくりなのですが!

フーリエ級数展開とか、こんなのつかわねーよとか思っていたら使いまくりだしw。

電気回路とかも、ソフトウェアエンジニアだけどハードの人と話すときの助けになってるし

その他色々役立ってること多い。

結局大学が組んでいるカリキュラムの問題だと思う。

就職に強い大学というのは、就職後役立つカリキュラムを中心に講義組み立ててるからね。

研究職の強い大学だと、偏りがあって、実社会で応用が利かないとかあるかもしれない。

ソレも含めて、ちゃんと大学カリキュラムで選ばないと!!・・・

って現状無理だよなぁ。情報少ないものね。

記事への反応 -
  • 最初の頃は何をすればいいのかわからなくて真面目に講義を受けていた。でも、途中からだんだんとわかってきた。 「大学で学んだことなんて社会に出ると使えない」なんてことは良く...

    • >「大学で学んだことなんて社会に出ると使えない」 大学で学んだこと使いまくりなのですが! フーリエ級数展開とか、こんなのつかわねーよとか思っていたら使いまくりだしw。 その...

    • お、大二病患者発見w 日本の大学生は多かれ少なかれそう思う人が多く、しかし現実は自分の能力を過大評価していて咄嗟のところで単位が足りなくなって留年→退学、というパターン...

    • うちの大学の教授が飲み会の席でぶっちゃけて話してたが、 講義の前の方にすわってる真面目学生よりも、後ろの方にすわってたり、 試験だけ受けにくる学生のほうが、就職率高いらし...

    • 就職率高いらしいぞ。 最前列キープ成績トップのマジメ君が院試に落ちた珍事があったな ほぼ全員修士に行ける理工でな

      • おれは成績悪かったから院試受験仲間からは心配されてたけど運良く合格した で、発表の日はみんなで飲みに行こうと言ってた成績のよい奴が落ちて飲み会は欠席だった 試験は水物だな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん