「フィルター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フィルターとは

2007-10-10

なんだろなー

http://anond.hatelabo.jp/20071009234637#tb

こういう人がフィルターくぐり抜けて会社にやってくるんだよなー

いや、悪いわけじゃないんだが、あんまり特別な心構えとかしない方が良いと思うんだよね。

「名前覚える」とか、引退するまで習慣を貫徹するなら素晴らしいけど。

ガキの自己分析なんて底上げしまくりで大して意味ないし、口のうまいやつが採用されやすいわけでもない。

むしろ、もし内定者が100%おしゃべりキャラで夢だの自己達成だのしか話さないようだったらその会社はやめたほうが良い。

強いて言えばおどおどしてるのが一番損しやすいけど、アピールの弱いひとも人事はそれなりに必死で拾おうとしてる。

そういうのに限って安定して仕事頼める使える奴ってこともあるからね。

無口キャラ優先枠があるくらいのつもりで堂々としてれば良い。

普段は無口な社会人増田でした。

2007-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20071006115040

そもそも,有機ELは液体じゃねえよボケ

液体なんて胡散臭いもんで信頼性のある電子デバイスが作れるわけないだろ

だいたい,移動度も低いし,電極も(少なくとも陰極は)オーミックとは程遠いから100nm程度の薄膜にしないとほとんど電気流れないし.正直ディスプレイにでもしないと見ても素人さんには何も楽しくないそういう代物.

有機EL用の色素を溶液にしてブラックライトで当てて見せたのだとしても良心的には見えないだろうけど,それをしようにも有機EL用の色素は水に溶けないからクロホとか持ち込む必要があるけど,展示会場にそんな危ない液体持ち込めないし.

あと,今も研究してるか知らないけどその原理で光らせるカラー有機ELディスプレイはある.青色か紫外をだすOLEDパネルの上にカラーフィルターの代わりにRGB蛍光を出す膜を貼り付ける.各色の画素をいちいちマスク蒸着でパターニングしなくていいのがメリット

2007-10-04

[][][][][]ねたみ・批判にあった時

パワハラや虐めは録音で第三者に提示すること 低コストで防水ボイスレコーダー製作 - YouTube

東芝現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネスオンライン

ICレコーダーを家中に仕掛けておいた

部屋にボイスレコーダーを仕掛ける

圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者

高嶋政伸夫婦で話題の隠し録音「刑事無効民事有効」と弁護士│NEWSポストセブン

秘密録音 - Wikipedia

知らない間に同僚が会話録音!社内は疑心暗鬼…広がる秘密録音トラブル : J-CASTテレビウォッチ

身の回りの音(会話)を録音し続け、タップひとつでスマートフォンに保存するウェアラブルマイクのKapture | TechCrunch Japan

はてなブックマーク - その会話、録音されてます タクシー・コンビニ・病院で… : J-CASTテレビウォッチ

[悪口][ICレコーダー][録音]会話は録音される時代

1分間でも嫌いな人については考えない。アイゼンハワー

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないもの。アウレリウス

腹六分のつきあい 膝の上に上がるから頭をなでてやったら、いい気になって肩まで登ってくる奴がいる。それを放っておくと今度は頭まで登って、顔まで舐めだす奴がいる。俺はそういう奴が大嫌いなんだ。

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、こういう連中を避けて通ることはできない。

最高の復讐は幸せに生きることだ。

コミュニケーションにおける最大の問題はそれが達成されたという幻想

大事を小事の犠牲にしてはならない。ゲーテ

自己向上

人の悪口を言う暇があったら自分の事を向上させる方がよい。

自己の向上を心がけている者は、喧嘩などする暇がないはずだ。

知識への投資が最も利回りが良い

[タルムード]金は奪われても知識は奪われない

去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。

勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事である。デュラント

なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

あいつは人生のどっかで人を怒鳴るってことを覚えちまったんだな

コピペ 学習された無力感

無力と放棄態度を、スカタン上司に調教され、そして再び以下ループ、か。

あなたのためを思って」と言う人に対しては、まず、

自分のために生きてください」と、言葉を返していきましょう。

意外にも、めちゃくちゃ励まされる叶恭子の名言集 - NAVER まとめ



あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない

自分を大切にすることだ。

自分を大切な人間だと思えば、自分感情を他人の意のままにされることなど決してありえない。

から他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである

ウエイン・W. ダイアー

【人間関係】他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである。

結局ものすごい憎しみがあると、自分いちばん辛いんで。そっから脱出するには、相手を許すしかない。敵を許すしかないんだという結論に彼は達して。それで救われるんですね。

町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー監督作『アンブロークン』を語る

許しとは強者の態度である。ガンジー

Amazon.co.jp:ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない

『本当に偉いということの証拠は、殴られても気にしないという態度である

たとえば、犬どもの吠え立てる方をゆっくりと見返す大きな野獣のごときである

打ち寄せた波が当たっては空しく砕ける巨大な岩礁のごときである

怒らない人は被害に動ずることなく、しっかりと立ち続ける。

怒っている人は動かされているのだ。』

セネカ 怒りについて

堅い岩が風に揺るがないように、

賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。

おのれに勝つのは、戦場で千万の敵に勝つよりもすぐれた勝利である

BUDDHA

自分は自分、他人は他人。

他人や出来事の犠牲者にならないための「思考のフィルター」

権内と権外

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

自分と未来は変えられる - 他人と過去は変えられない

「過去と他人は変えられない」―コミュニケーションの大原則 | 内田 眞 | 本 | Amazon.co.jp

[心][粗野][人間]心が粗野にできている人間

あるとき、ある男が、人に挨拶をしたら、挨拶を返さなかったというので

腹を立てていると、彼は言った、

「笑うべきことだよ、君は身体の悪い人間に出逢っても別に腹を立てないのに、

心が粗野にできている人間に出合ったというので、憤慨するというのは。」

クセノフォーン ソークラテースの思い出

「人が君の身体を行き当りばったりの人に任せるならば、君は立腹するだろう。

だが君は君自身の心を出会う人に、

--もしその人が悪口するならば、それで君が悩まされ、動揺させられるように任せるのを恥じないか。」

エピクテートス提要 28

岩波文庫人生談義・下』(鹿野治助)

ねたみ・批判にあったときの名言

あるときブッダは愚かな男から批判を浴びた。

ブッダは黙って耳を傾けていたが、

相手が話し終えると次のように尋ねた。

「人が自分差し出された贈り物を受け取ろうとしない場合

その贈り物はだれのものになるのか」

男は答えた。「贈り物を差し出した人のものに」

「そうか」ブッダは言った。

「では、私はあなた批判を受け取らないことにしよう。

自分のためにとっておきなさい!」

ソクラテスは本当に謝礼や贈り物を受け取ってなかったのか。

大衆がする尊敬と侮辱

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

完全に我々の力の範囲内にあるものは我々の思想しかない。デカルト

[ゲシュタルトの祈り][Gestalt Prayer]

ラインホールド・ニーバーの祈り The Serenity Prayer

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

[語録][エピクテトス][エピクテートス][Enchiridion][Epictetus]

アドバイスをするというのは、疑わしい療法だ。ユング

正しいと信じている事をすればよろしい。批判を逃れる事はできない。

あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない

しつけとは、他人のことをどれほど考えていないかを隠すことである。

[語録][エピクテトス][エピクテートス][Enchiridion][Epictetus]

なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

あいつは人生のどっかで人を怒鳴るってことを覚えちまったんだな

コピペ 学習された無力感

無力と放棄態度を、スカタン上司に調教され、そして再び以下ループ、か。

「『空気より重い空飛ぶ機械』は不可能だ。」ロード・ケビン、英国学士院総裁

「ギターバンドはもう流行らない」と言われて、大手レコード会社デッカのオーディションに落ちたビートルズ

しつけとは、他人のことをどれほど考えていないかを隠すことである。

[ホトトギス][不如帰][時鳥][織田信長][豊臣秀吉][徳川家康][上司]

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

[人間(じんかん)距離][車間距離]人間関係には距離をおけ!

【人間関係】ヤマアラシのジレンマ【アンビバレンス】

[biz]中ぐらいの勝利で満足する者は、常に勝者でありつづけるだろう。

[人間関係は腹六分]

「人の為」と書いて「偽り」、「人が為す」と書いて「偽り」。

「礼には礼を、無礼には無礼を。」

SOFREEE-LIBRARY フリー電子図書館『自省録』 第2章 マルクス・アウレリーウス

だれよりもみじめな人間とは、

あらゆる物事を見聞し、

詩人のいうとおり「地の深みを極め」*、

他の人の心の中を探ろうとしておきながら、

自分としては自己の内なるダイモーンと向き合って

その真実に仕えなければならないことを自覚しない奴のことだ。

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

公益目的でなければ、他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな

年齢を重ねてわかったこと

[biz]中ぐらいの勝利で満足する者は、常に勝者でありつづけるだろう。

本当の幸せは内側からもたらされる。 誰もあなたを幸せにすることは

[マキャベリ][タキトゥス]賢明で思慮に富む人物

名誉を愛する者は自分の幸福は他人の中にあると思う。自省録

僕は嘘を付く

私たちは「一日に平均二回」の嘘をつく(ヴァージニア大学調べ)

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

他人はみな軽薄かつ不公平で、嫉妬、気まぐれ、偏見に満ちている

「人間の性は、本来、傲慢、卑劣、邪悪、矛盾であるが故に、私は人間を根本的に信用しない」

[人間関係は腹六分]

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、こういう連中を避けて通ることはできない。

人々が自分に調和してくれるように望むのは非常に愚かだ。ゲーテ

他人をあてにしてはならない。それは期待するほうがまちがっている。

他人が自分に関心を持っているとは期待するな。 ラッセル

男は閾を跨げば七人の敵あり

大衆がする尊敬と侮辱

名声とは立派な人たちが立派な人に与える称賛。セネカ

幸福であるという習慣は、外的条件の支配からの大いなる解放

世評に無関心であることは幸福の源泉。ラッセル

自分が彼らのことをどう考えているかということだ。ブリヤン

自分自身の4分の3を喪失してしまう。

[社交家][社交的]人に好かれるための唯一の方法

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

説教なんて自己陶酔。太宰治

[六韜][外交][交渉]無能ならば歓待せよ。

【慧眼】世の中の人々の一〇人中七、八人は小人なのだ。西郷隆盛

世間の八割はバカ。

人間はみな気狂いだと気付いたとたん、人生の不思議は消えて自明になる。

バカの壁 養老孟司

何を笑うかによって、その人の人柄がわかる。

怒りよりも軽蔑を隠すことがより必要である。

他人をあざける者は他人にあざけられることを恐れるものである。

人々の意見が、彼ら自身の性格の告白である。エマーソン

誰もが無知である。ただ無知な分野が違うだけだ。

我々は、現在の知識によってのみ物知りであるにすぎない。

アイロニー

知者を自認する相手を問いつめ,無知の自覚を促す,ソクラテス的問答法の一性格

アイロニーとは - はてなキーワード

自分無知」を盾にして、「知ったかぶりをする相手の無知をさらけ出す」

自分批判対象の主張を徹底的に賛美してみせ、

その論理を極限まで押し進めることによって

そのグロテスクさを浮き彫りにさせるという批判レトリック

[無知の知][ソクラテス]

【処世術】馬鹿のように見せかけ、利口に活動すること【処世訓】

自己の向上を心掛ける。喧嘩などする暇がないはずだ。リンカーン

小人と仇讐することを休めよ。菜根譚

[心][粗野][人間]心が粗野にできている人間

あるとき、ある男が、人に挨拶をしたら、挨拶を返さなかったというので

腹を立てていると、彼は言った、

「笑うべきことだよ、君は身体の悪い人間に出逢っても別に腹を立てないのに、

心が粗野にできている人間に出合ったというので、憤慨するというのは。」

クセノフォーン ソークラテースの思い出

なぜ私が彼らにそこまで侮辱されて怒らないのかだって

君は犬や羊に足を踏まれたからといって、逆上し気が違ったように激怒するのかね?

ソクラテス

舟に乗っているときに別の舟が衝突してきた場合

それに人が乗っていれば腹が立つが、

無人の舟であれば怒る気持ちはなくなる。

荘子 外編 第二十 山木編 虚舟

ねたみ・批判にあったときの名言

あるときブッダは愚かな男から批判を浴びた。

ブッダは黙って耳を傾けていたが、

相手が話し終えると次のように尋ねた。

「人が自分差し出された贈り物を受け取ろうとしない場合

その贈り物はだれのものになるのか」

男は答えた。「贈り物を差し出した人のものに」

「そうか」ブッダは言った。

「では、私はあなた批判を受け取らないことにしよう。

自分のためにとっておきなさい!」

「人が君の身体を行き当りばったりの人に任せるならば、君は立腹するだろう。

だが君は君自身の心を出会う人に、

--もしその人が悪口するならば、それで君が悩まされ、動揺させられるように任せるのを恥じないか。」

エピクテートス提要 28

岩波文庫人生談義・下』(鹿野治助)

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。エピクテートス

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。

人はあなたがその人に秩序を乱されることを許す時に限って、

あなたを怒らす事が出来るものなのである

エピクテートス

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

君が何か仕事に携わろうとする時、その仕事がどのようなものであるかを君自身に思い出すがいい。

もし入浴しようとして出かけるならば、浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者、等々を思い浮かべるがいい。

そうしてこのようにしてもし君がすぐさま「わたしは入浴したい、しかわたしの意志を自然本性にかなっているように保持したいのだ」というならば、

君はより安全に事に携わることになるだろう。

どの仕事の場合でも同様である。というのはかくてもし入浴に対して何か妨げが生ずるならば、

わたしは入浴だけでなく、わたし自身の意志を自然本性にかなっているように保持しようとしたのである

もし出来事に対してぶつぶついうならば、わたしは保持しないことになるだろう」という答が既にあるからである

エピクテートス 提要 4 人生談義〈下〉

人を非難することが、どんなに人生をむなしくダメにしているかがよくわかるだろう。

相手が変わってくれるのをただ待つしかないのだから

人を許すことは、非難しておこるマイナスを超越する手段なのだ

人を非難しないで、人生の責任をとろうとすると、大変な自制心がいる。

それには自分を大切にすることだ。

自分を大切な人間だと思えば、自分感情を他人の意のままにされることなど決してありえない。

から他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである

ウエイン・W. ダイアー

他人の厚顔無恥に腹が立つときただちに自らに問うてみよ。

「世の中に恥知らず人間存在しないということがありえようか」

「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな。

自省録 マルクス・アウレリウス

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

公益を目的とするのでないかぎり、

他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな。

なぜならばそうすることによって

君は他の仕事をする機会を失うのだ。

すなわち、だれそれはなにをしているだろう、とか、なぜとか、なにをして、なにを考え、なにを企んでいるかとか、

こんなことがみな君を呆然とさせ、

自己のうちなる指導理性を注意深く見守る妨げとなるのだ。

マルクス・アウレリウス

君子危うきに近寄らず

どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる・・・

そしてたいていの馬鹿がそれをやる。

ベンジャミン・フランクリン

君子は行いをもって言い、小人は舌をもって言う。王陽明

人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。

賢者は聞き、愚者は語る。ソロモン

[社交性]心にもない言葉よりも沈黙。モンテーニュ

心にもない言葉よりも、

沈黙のほうが、

むしろどのくらい社交性を損なわないかもしれない。

モンテーニュ

自分の行いが馬鹿げている人に限って、

真っ先に他人を中傷する。

フランス劇作家 モリエール

中傷誹謗に対する最善の返答、

それは黙々と自己の義務を守ることである

ジョージ・ワシントン 米国初代大統領

沈黙を守ってバカではないかと思われる方が、

あれこれ喋ってその疑惑を晴らすよりましだ。

リンカーン

愚者に対するもっとも正しい答えは沈黙である

アフガニスタンの諺

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

徳高き者に茨(いばら)の道は付き物と心得ております。

それよりも、意地の悪い者どもにかれこれ言われるからといって、

やるべきことをやめてしまってはなりますまい。

そんな連中は、立派な船と見れば卑しい大口を開けて、

落ちて来もしない餌(えさ)をうろうろ待っている鱶(ふか)のようなものです。

人がどんなに善い事をしても、心がゆがみ目がかすんだ者の口を通せば、

手柄はよそに移ったり、消えてしまったりしがちなものです。

逆に愚かな行いが、自分たちの尺度にぴったりなので、

最高の業績などとほめられたりいたします。

シェイクスピア

舟に乗っているときに別の舟が衝突してきた場合

それに人が乗っていれば腹が立つが、

無人の舟であれば怒る気持ちはなくなる。

荘子 外編 第二十 山木編 虚舟

人が投げたボールをすべてキャッチすることはない

くだらない質問には答えぬがよい。

ろくな答えのできないものには、問いかけぬがよい。

くだらない話には耳をかさぬがよい。

あげ足をとるような相手とは議論せぬがよい。

道をふんで訪れるものとだけ交際して、礼儀しらずは相手にせぬことだ。

荀子

人間はみな気狂いだと気づいたとたん、

人生のふしぎは消えて自明になる。

マーク・トウェイン

他人の厚顔無恥に腹が立つときただちに自らに問うてみよ。

「世の中に恥知らず人間存在しないということがありえようか」

「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな。

自省録 マルクス・アウレリウス

どんな人でも、もしまことに自分を愛するならば、

よく自分を悪から守れ。

人はそれぞれの尊い心を守らなければならない。

BUDDHA

堅い岩が風に揺るがないように、

賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。

おのれに勝つのは、戦場で千万の敵に勝つよりもすぐれた勝利である

BUDDHA

漫述 佐久間象山

謗(そし)る者は汝の謗るに任せ

嗤(わら)う者は汝の嗤うに任す

天公(てんこう)本(もと)我を知る

他人の知るを求めず

議論したり反駁したりしているうちには、相手に勝つようなこともあるだろう。

しかし、それはむなしい勝利だ―相手の好意は絶対に勝ち得られないのだから

ベンジャミン・フランクリン

竜馬は議論しない。

議論などは、よほど重大なときでないかぎり

してはならぬといいきかせている。

もし議論に勝ったとせよ、

相手の名誉をうばうだけのことである

通常、人間議論に負けても

自分の所論や生き方は変えぬ生きものだし、

負けたあと持つのは負けた恨みだけである

坂本龍馬

われわれは喧嘩口論に近付いてはならぬ。

これらのことからは足を遠ざけねばならない。

無知な人々のするこのようなことは、何にせよ無視されねばならない

(このようなことは無知な人でなければすることは出来ない)。

そして

大衆がする尊敬と侮辱とは、どのみち大同小異と見なされねばならぬ。

われわれはこちら〔侮辱〕に腹を立ててもいけないし、あちら〔尊敬〕を喜んでもいけない。

そうしなければ、われわれは軽蔑への恐怖または嫌悪のために、多くの必要なことを止めることになろう。

また、何か気に染まぬことを聞くのではないかという女のような心配がわれわれを締め付ける限り、

公的にせよ私的にせよ、もろもろの義務をあえて遂行しようとはしないであろう

― たとえそれらの義務が有益なものであるときにも。

また、時にはわれわれは有力者に憤慨して、自分感情勝手自由にむき出す。

しかし、自由とは何事にも我慢しない、ということではない。

われわれは誤っている。

自由とは心を侮辱から超越せしめ、心そのものを、

心の喜びが流れ出る唯一の源たらしめ、

外的なもろもろの雑事を心自体から引き離すことである

それは結局は、

世間一般の嘲笑や、同じく世間一般の評判を恐れて、

不安な生活を送るようにさせないためである

なぜというに、

世間の誰か一人が軽蔑を行なうことが出来るならば、

軽蔑を行なうことが出来ない人というのは一体誰か、ということになるからである

セネカ

教養のない人は小理屈をこね、

あらさがしをして得意がる。

あらを見つけるのはたやすいが、

よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである

できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、

できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。

ヘーゲル

自分の心の中で正しいと信じていることをすればよろしい。

しても悪口をいわれ、

しなくても悪口を言われる。

どちらにしても批判を逃れることはできない。

エレノアルーズベルト

中傷誹謗に対する最善の返答、それは黙々と自己の義務を守ることである

ジョージ・ワシントン

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな。

自省録 マルクス・アウレリウス


大事を小事の犠牲にしてはならない。

ゲーテ

小事省事

椎名悦三郎

韓信(かんしん)の股(また)くぐり

韓信が若い頃、町で無頼の青年に辱められ相手の股をくぐったが、のちに大をなしたという故事。大志のある者は目前の小事には忍耐して争わないというたとえ。

呑舟の魚枝流に游がず

人生の大きな目標のため、日常のどうでもいいことは中庸を決め込むのは正しい

デカルト

自分を堕落させる者は自分だけを台無しにするのみか、

もしもこの者が善に化せられたならば恐らく彼が役立つと思われる他人をも、

ことごとく台無しにすることになるが、それとちょうど逆に、

自己のために良く尽くす者は誰でも、

他人のために将来役立つものを用意するという、

正にそのことによって他人に役立つことになる。

セネカ

悪賢い人間は学問を軽蔑し、

単純な人はそれを賞賛し、

ただ賢い人はそれを利用する。

まり学問そのものは、自らの利用法を教えはしない。

フランシス・ベーコン

着眼大局、着手小局。


人の悪口を言う暇があったら自分の事を向上させる方がよい。

嫉妬深い人間は、自ら真実の徳をめざして努力するよりも、

人を中傷するのが、相手を凌駕りょうが)する道だと考える。

プラトン 法律

自己の向上を心がけている者は、喧嘩などする暇がないはずだ。

おまけに、喧嘩の結果、不機嫌になったり自制心を失ったりすることを思えば、

いよいよ喧嘩はできなくなる。

こちらに五分の理しかない場合には、どんなに重要なことでも、相手に譲るべきだ。

こちらに十分理があると思われる場合でも、小さいことなら、譲ったほうがいい。

細道で犬に出会ったら、権利を主張して噛みつかれるよりも、

犬に道を譲ったほうが賢明だ。

たとえ犬を殺したとて、噛まれた傷は治らない。

エイブラハム・リンカーン

小人(しょうじん)と仇讐(きゅうしゅう)することを休(や)めよ、

小人はおのずから対頭(たいとう)あり、

君子 (くんし)に諂媚(てんび)することを休(や)めよ、

君子(くんし)はもとより私恵(しけい)なし

菜根譚

貴方を悩ませたり、悪口を言う人にも、平静な心で注意を向けなさい。

きっと貴方にとって得るところがあるはずです。

良薬が口に苦いように、貴方に偉大なる存在が苦言を呈しているかもしれないからです。 

ジョセフ・マーフィー

『本当に偉いということの証拠は、殴られても気にしないという態度である

たとえば、犬どもの吠え立てる方をゆっくりと見返す大きな野獣のごときである

打ち寄せた波が当たっては空しく砕ける巨大な岩礁のごときである

怒らない人は被害に動ずることなく、しっかりと立ち続ける。

怒っている人は動かされているのだ。』

セネカ 怒りについて

人を悩ませるのは、事柄そのものではなくて、

2007-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20070918113323

じゃあドカタでいいよ。というかむしろドカタで居させてくれよ。

なぜドカタが発注元の思考を読まなきゃいけないんだ

本来なら対岸の火事みたいな発注元とスポンサーのいざこざを

間に割って入って仲裁して、お互いの言いたい事をフィルター通してまとめて

それで押しスケジュールはうちがのんで

ドカタなんだから作業に集中させてくれっ

よっぽどドカタのが楽だぞ。

もう一つ下の呼び名は無いのか!

2007-09-17

あとで読む」で「僕だけのノレッジベース」・・

ソーシャルブックマークがある今、「気に入った」ウェブサイトをいちいちブラウザのお気に入りにしまっておくと、キリがない。

興味深いけど、今は読む気にならないとか。

自分に合いそうなXX入門だけど、今は門をたたく必要がなさそうだとか。

これはいつか作るかもしれないプレゼンの資料に使えそうだ、とか。

以後必要になったらこのページは必見だけど、このページ覚えておけるか自信ないなーってのが多い。

こういうのをブラウザブックマークに入れても、どうせ溜まりに溜めて、見ることなく「OLD」フォルダにぶち込んでしまうのがオチだ。

・・・・という需要に対応するため、理想的なシステムを模索していたのだが、現在運用しているのが理想系に近い気がする。

というか、みんなこんなことやってるんだろうけど、ぜひご意見を。

まず必要なものは、GMailアカウント。 常用してるやつでも、サブでも、使ってなくても。どれでも、邪魔になることはない。次に、GMailアカウントで登録した、「あとで読む」のブックマークレット。 僕はコメント入り、コメントなし両方つかってる。

インフラの用意ができたら、運営に向けての用意。

コメントなしであとで読むコメントありであとで読むを、僕はそれぞれ「★」「☆」という名前にして、Firefoxツールバーに入れている。ちなみに、▼はケータイにあとで読も、とういことにしている。

ツールーバー

←→×File Edit View....Helphttp://www.hogehoge.com]⇒[G 検索] Π★Π☆Π▼

このようにカスタマイズしてる。アイコンを小さく表示する、でコンパクトに収まる。

で、何か興味をそそられたものがあったら、読み終わってからとりあえず「Π★」のボタンクリック。 次のタブに進む間に、あとで読むリロードが終わってる。 これを習慣にする。 すぐそこのワンクリックなのだから、まったく骨にならない。

そして、あとで読むの記事はGMailアカウントに送られ、フィルターによって、受信箱には表示されずに、ラベル欄の「★ウェブクリップ」のカウンタをあげるだけになる。 

なにか読みたいものができたら、「★ウェブクリップ」を表示して、GMailお得意の検索をかけるだけ。 あとで読むしたウェブサイトテキストはすべてインデックスされているから、関連する用語を連ねていけば必ず出てくる。

共有したくなったら、FwしたらOK。

今のところ769件が未読だけど、ケータイからも最適化してGMailが見せてくれるし、これで満足してる。

2007-09-16

夜のAMラジオから聞こえてくる「ラジオお姉ちゃん」的位置づけのパーソナリティフィルターを通した若い人たちの学校生活を聞くのが好きだ。

犬山猿彦)

追伸)

運転中に聞くAMラジオはなんであんなに面白く感じるのだろう。

2007-09-14

別に女の人生が男の添えもんとかまでは流石に思ったことないし

そこまで女として生まれて悲観してるわけでもないが

普通に働く人生ならば、男に生まれてきたほうがなんぼか楽だったろうなとは思う…

まあ思っても仕方ないからあんまり考えないようにはしてるけど。

イケメンで金持ちの男捕まえて結婚して専業主婦☆昼は毎日セレブの友達とランチ☆」……ってなごくごくごく少数のラッキーガールになる以外は男の方が楽だんべ。なったら楽だけどね。こっちの方が。でも確率宝くじ一等並。ほぼ無理。普通は考えない選択肢だからさ。別に、男なら絶対楽だとも思わんし、例えば今男になってみたらなってみたで違う苦労をするかもわからないから究極的には何も言えないけど、少なくとも現時点ではね。

普通仕事生きるには、やっぱ、男の方が何かと楽やしね。あるところにはまだ男女差別ってあるし。女性だとなかなか上にいけないやん。能力があってもなかなか。でも、男の中にもそんなバリバリやりたくない。男だからってそういうのもとめられて嫌だ、って人もいるわけで、そういう人も含めて本当性差別っちゅーか、いちいち関係ないところで男女フィルター通して見るのが消え去ればいいのですがね。

あと男だと性犯罪とかDVの危険性がほとんどないから安心でいいよね。ホント時々だけど、暴力奮われたらどーしよーと思うときはある。議論とかが激しくなってきて、相手が逆ギレしだしたりしたらと思うとちょっと怖いかな。男はいざとなれば力づくで納得させられる、と思えることがちょっとズルいなと思う。

あとはそうだなあ。生理とか?でも個人的にソコまで酷くないからこれはあんまり思った事ない。でも出産機能はいらないな。女性特有の病気とか結構多いからその辺気をつけるのが面倒くさいというのもある。

オシャレに関しては一長一短。服のバリエーションは多いし、ファッション誌などの豊富さはいいと思う。でも妙に金かかるのは欠点。なんとかしたいところだ。男はTシャツジーンズでなんとかなるからその辺いいなと思う。まあいい奴は高いけどねTシャツ一枚でも。まあでも男っぽいファッションもしようと思えば可能なのはいいかな。あんましないけど。似合わないから。

まあでもメインはそのくらいかな。仕事の面が一番大きい。やっぱ生きる糧だしね。そこらへんが解消すれば特に不満はないかな。あんまり、他人の「女の子なんだから云々」系プレッシャーは気にならない性格だから。

でも今は好きな仕事してるし、女だからどうこうとかがない職場だから、今のトコ、平穏だけど。

あと恋愛とかに関して、この間「恋愛で、女にメリットはあるのか」って言ってる人いたけど、それはちょっと同意する。男は性欲を満たす事ができるけど、女は特にないなあ。奢られるの、好きじゃないし(後でもめそうで)。最近デートDVとかも多いし、あんまり得はないなと思う。

あとときどきちょっとした細かいことで、男の方がいいなと思う事も結構ある。まあ本当に細かい事だから気に病むほどじゃないんだけど。

女というだけで軽く見られたりするときがたまーにあるけど、そういうときはやっぱムっとするね。相手に「女フィルター」かかっちゃってるときとか。同じ意見でも女の意見だと意見そのものじゃなくて「女が言った意見だ」みたいなフィルターがかかっちゃってる感じ?まあそんなにリアルじゃ感じないけど。寧ろネット上の方が感じる……ああ、あと、ネット上の全般的な女叩きの流れはやっぱちょっと見かけると嫌な気持ちになるな。あまりに多すぎて、ちょっとね。

女に生まれて嫌だ、というより、女に生まれて特別(男と比べれば)メリットはないな、という感じだなあ。

まあグダグダいっても仕方ないので、出来る限り自分のしたいことが実現できるよう頑張るだけですが。

2007-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20070905170808

現実をどうにか記号で表したいそれを他人と共有したい」って意志が情報って概念を生み出したと考えれば、人間の各々の意志(過去の書物やネットの言論から汲み取るものも含む)って情報の高次な概念にならないですかね。数学的にどう定式化するかはわかりませんが。生物情報通信しているように見えるのは、情報っていう概念を手に入れてしまった僕等っていうフィルターを通した現実がそういう風に見せてるんじゃないかなとも思うんです。

2007-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20070906174702

二人を仲良くさせるのは無理じゃろー

だって女友達の方はともかく彼女は現時点で嫉妬してるんだから当然女友達の事をよく思っていないわけで

ゼロじゃなくてマイナスからのスタートだべ?

最初にその女友達に対するネガティブフィルターかかっちゃってんだからさ。

ただでさえ「誰かと誰かを自分の都合のいいように仲良くさせる」なんてムズイっちゅーのに

一体どんな具体的な手を考えてるんかしらんけども

こりゃかなりムズイで

ていうか、ほとんど無理だべ?

女同士だから表面上は男からみりゃ仲良くしてる風にはなるかもしれんけど

それじゃ根本的解決にゃなっとらんし

2007-09-03

Re:http://anond.hatelabo.jp/20070903191840

正しいかどうかはともかく、納得できる話。

やりたい事は水着撮影撲滅じゃなくてヘンタイ撲滅であって、ヘンタイかどうかの判断は結局恣意的なものだしな。

そのとおりだ。不快な思いをするかどうかが問題。マスコミだって相手を不快にさせたら訴えられることもある。だけどマスコミ報道目的)の場合、社会的な説得力をもった撮影であるということが安心感を抱かせる。

ヘンタイの場合、それが悪意を持って利用されることへの不快感が強いのだ。オナニーや流出・売買といった目的が見え隠れしているどころか「モロ出し」である。

ビーチバレー選手にまつわる出来事は、マスコミというフィルターがいかに強力な説得力を持っているかを教えてくれる。

肉眼で鑑賞するのはオッケーで録画するのはダメ、というのは、なんというか本人の人格が介在するかどうかの問題というか、「カラダだけを見ている」度の違いだと思う。

これも納得。カメラファインダーを通すという行為=風景トリミングであることは言うまでもない。もっと言うなれば、撮影者が個人であるということで、被写体と一対一のコミュニケーションが成立してしまうという。しかも相手は得体が知れず、悪質な可能性が高い。

対してマスコミは、社会性、組織性というコンテクストが特定の被写体とのコミュニケーションを成立させにくい。集団は集団を撮るのである。

ビーチバレー選手にまつわる出来事は、マスコミという社会的な集団組織が特定の選手を狙ったために民衆の不快感をあおったのである。

2007-09-02

やっぱ学歴だよな

世間ではなんだかんだといって学歴が全てです。偏差値の高い学校にはそれだけ優秀な方が集まっています。試験官は受験者全員の人柄を見るなどというのは現実的には不可能なので、学歴フィルター学力フィルターを駆使して、足切りを行います。そして、ようやく自分達でも対処できる人数になったところで本格的な面接テストを行います。学歴が無い、学力が無いというのは、それだけで就職においてライバルと同じ舞台に立つこともできなくなるのです。

もっと現実を見てください。貴方は「たかだか学校勉強ときに必死になってる連中なんて使えない」と言っているのに過ぎないのです。その上、貴方は部下にはスポーツ経験を求め、上司には読書経験を求めているようにも見受けられます。貴方の理想とする企業人が大人しく青白い秀才タイプに見えるのは気のせいですか?

やっぱり最後にものを言うのは学歴だよな。もっと現実を見ろよ諸君。

http://anond.hatelabo.jp/20070902095025

もしもこのようなフィルターを信奉する人が「収入が低いのは全て自己責任」のような発言をしてたら自己矛盾か、悪意そのもの。

学歴フィルターの次に発生するであろうフィルター

・名前フィルター

DQN親が付けたような読めない名前の奴は、名前を書くだけで落とされる

・世代フィルター

いわゆる「ゆとり世代」の奴は、年齢を書くだけで落とされる

2007-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20070829100649

初めからほとんど無意識的に「自分には無理だな」と思っている事が、自分で意識している以上にあるよな……

留学なんかも、知っていても「留学は厳しい」「留学したって何もならない」とかいう噂レベルの話をなんとなーく聞いて、なんとなーく自分の意識から除外していたりする。留学でも何でも、その道を一度真剣に考えてみると、意外と世間で言われてるよりなんとかなったりする(勿論その逆もある)。想像力というよりも、世間・社会フィルターによって選択肢が無数にあるようで実は自分の中で他の選択肢が実質切り捨てられてたりする。しかもそのフィルターはほとんど無意識に使っているから、早くその存在に気づく事が大事。一度気付くと、大分違う。俺も耳年間な子供だったから、分かる。現実的なつもりだったり無謀なバカげた挑戦はしないとかそういう変にかっこつけたってやっぱり自分が損するだけだ、無謀かもしれなくても一度その道を真剣に考えて手を打ってみるってのは結構大事だよな(ていうか無謀かどうかも本当はこの時点にならないと分からんはずなんだよな、それを分かった気でいるのがまさしく世間フィルター……)

2007-08-25

誰かの主張を受け入れることの難しさ

今から主張することを聞いた瞬間、君は

 「それは一方的なものの見方だ」

とか、

 「いや、必ずしもそうとは言い切れないだろう」

 「例外は常にある」

とか、脊髄反射的に思うだろう。

そして、はてブにどんな否定コメントをつけてやろうか、とか、わくわくしながら考え始めるのかもしれない。

だけど、そうやって否定する前に一度、無理矢理でもいいから「受け入れて」みるというのはどうだろう。

真っ白な心で、この主張のありのままを肯定して見ると、きっと何か新しいものが見えるんじゃないか?

君の心の中の「フィルター」を全て取り外せ、とは言わない。

それはきっと無理だから。

だから君はたった一言、こう言うだけでいいんだ。

「その主張は正しい」と。

心の中で言うだけじゃダメだよ。ちゃんと声に出して言わないといけないんだ。

準備はいいかい?

さあ、これが僕の主張だ。

パチンコするやつはバカ』

2007-08-15

腐女子オタ女の狭間で…

私は腐女子オタ女である。

腐女子ではあるが、ギャルゲー好きでょぅι゛ょ百合も好きでもある。

目に見えるもの全てが801フィルターを通す訳ではなく、萌えを刺激される作品(カプ)でのみ801眼が発動する。

だがしかし、悲しいかな、私の周りには腐女子だけどオタ女オタ女だけど腐女子でも可)な人がいない。

オタ女な友人には801話ができず、腐女子にはノーマルカプ萌えについて語れない…。

百合薔薇おkな人はおらんかねーーー

2007-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20070807110622

生ぬるくフィルターとかつけてないで

確実に死ぬような煙草開発したほうが

政府にとってもいいような気がしてきた。

2007-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20070805234539

フィルターレイヤー概念ウェブに持ち込むのってなんか流行ってるからありかもね。

元をくずさないというのも匿名ダイアリーには近いのかもしれない。

2007-08-04

東大卒の俺がプログラマになった理由

http://anond.hatelabo.jp/20070802021749

東大卒の俺がプログラマになった理由は二つある

理由1: プログラミングってすごい楽しい

理由2: プログラミングは食べてける程度には儲かる

種明かしをしよう。

東大情報系を卒業する頃には、

"ゼロから"

CPUの設計ができて、プログラミング言語を設計し、コンパイラが書けて、OSを載せて、

その上で例えばレイトレーシングを動かせるくらいの力量がつく。

が、しかしそれらは全てやり方さえ知ってれば普通高校生でもできる。

簡単なことを単語を難しくかえて書いただけだ。

C言語をマスターしてるかどうかを低レベルな話なんていってるほうが低レベルである。

SQL構文暗記してる?」くらいのレベルの低さだ。

C言語って意外と奥が深い。C99なんてもう何が何だかさっぱりだ。

4年生の卒論でやるのは、例えば、とあるLISP処理系GCを、

ある仮説を立てて、その仮説のもとで最適なアルゴリズムを設計し、

実際に処理系組み込み、仮説が現実にどれくらいあっているかを検証することで、

そのアルゴリズムの良さを測る、といったレベルだそうだが、これは平たく言えば

「ご本に書いてあることをその通りやって、キッチンタイマーで時間はかったら短くなりました!」

というレベルだ。卒論なんて東大といえどもそんなにレベルは高くない。

上記のことは普通プログラマーなら半年も訓練してれば簡単なことである。

また、ここで注意していただきたいのは、プログラミングなんて誰がやっても同じということだ、

という奴がかくコードは非常に雑であることが多いと言うことだ。

機械語を書く際の冗長な作業を軽減するためのプログラミング言語であり、

もっともプリミティブな部分が定義されていれば、あとはそれを別表現で定義すればいい。

だが、対象を別の対象へ写像して調べる表現論というのものは、数学の1分野にもなってる

ぐらい複雑な分野で、これを中学生でもできるとかいってる人の底の浅さがうかがい知れる。

ここ5年くらいの情報系での流行機械学習だ。

DSで使われている手書き文字認識や、

銀行で使われている静脈認証、

DNA解析、

携帯電話などの無線通信で使われている符号化、

動画エンコードで使われている圧縮技術などが関連している。

機械学習に関する情報のページ

http://ibisforest.org/index.php?FrontPage

東大生はこういうことを仕事にしている人もいる。

だが、開発をしてる東大生も意外と多い。

そして、こういうことを仕事にすると、

プログラマーの倍の労働時間で、同等の給料を稼げる。

もちろん、全くコードを書かないわけではない。

誰がやっても同じ部分であるプログラミングは外注する。

R&Dが高給だと思ってる人は一回民間に就職してる人に

聞いてみよう。給料はほぼ同等か少し高いぐらいで

毎日研究午前様労働となる。


もちろん、大規模なプログラムの設計は重要だ。

だけど、設計と吠える人ほど設計センスがないという現実がある。

本当に難しい部分の設計というのは、例えば、NTT Dataにいる東大生が丸投げしている。

あるいはSuicaのようなシステムならば、日立東大生。

JRのダイア自動制御システムJR東大生。

他にも大規模システムの例はいくらでもある。

だが、別に東大生だけがやってるわけではない。NTT Data、日立JR等は東大生の

推薦枠が大きいので東大生が多いだけである。特にNTT Dataは東大生は

推薦がとれなかったら学歴フィルターで落とされることが多いのも有名である。

だがどっちにしろ重要なのは、この辺の企業がほんとに重要な部分を設計

してるのではなく、丸投げしているということ。


あとがき

上の文章は特に誇張してません。

東大にいる80%の人は本気を出せばそれくらいのポテンシャルがある。

だけど、同様に一般人の78%の人も本気を出せばそれぐらいのポテンシャルはあります。

上位5%は常に本気。こういう人はほんとにすごいです。

でも下位95%はやる気がない。4年次に行列式の定義とか聞くと答えられる人はほとんどいません。

アメリカへつれていき、いきなり英語でスピーチをさせたら無難にこなすレベルもいるけど、

語学は人による差が激しいのでなんともいえません。

あとは・・・C言語をマスターしてるレベルといったら、東大工学部を連れてくると、丁度いいかもしれない。

だけど、文系の人はC言語なんて教えてもほとんどわかりませんよ。




そういや東大教養課程で扱うプログラミング言語Rubyになるらしいね。LLの適度なヌルさは教育向きだと思う。

情報系には別のカリキュラムがありますが、多分上位15%しか理解していません。

そもそも計算機プログラミングJavaだったころにも本当に理解してたのは上位15%程度でした。

2007-07-23

anond:20070722231000

当初からこのコスト構造は変わってないんだが。人件費という側面ではね。国際経済システムを構成する市場内のロジック政治が決定することでもなんでもない。市場政治に影響されることはあっても。このような問題が政治だけで左右されるという考えが適用できたのは遙か昔、強いて言えばプラザ合意の前までだ。イデオロギーフィルターでしか世界を認識できないのなら、それはとても残念だな。実に残念な頭だ。

2007-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20070718164612

あのさ、それ聞いたのが弁護士だというのが本当だとしても、

単に犯罪者弁護士嫌がらせとか命乞いするための作り話だよ。

相手もキモチイイとか信じてる男の目にはどんなDQフィルターがかかってんのか。→精神鑑定にもちこんでくれるかも。

被害者のほうの気持ちとか医学知識までつくりこんであるところがもうよくできてる、できすぎてて妄想だとしか。

2007-07-10

今日涼しい

家ではパンツいっちょうの私としてはうれしい。

なぜならトイレの便座に座るとき、パンツの両端を軽く下げるだけでよいから。

暑くて汗をかいてるときはすっと下がらないので、よいしょって感じになる。

そろそろエアコンフィルター掃除しておこう。

追記

http://anond.hatelabo.jp/20070711171230

ひょっとしてhttp://anond.hatelabo.jp/20070710110109が私だと思われてる?

違いますよー。

2007-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20070701184740

狸でも狐でも、思考ダダ漏れ政治家よりは随分マシでしょう。

脳にフィルターを付けて思考を濾過してから言葉を発して欲しい。フィルターないなら最悪ザルでもいい。

追記

政治家に限定したおはなしですヨ☆

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん