2007年08月07日の日記

2007-08-07

anond:20070807233059

親のみの責任でもない。彼を育てるのは親のみにあらず。

責任を取るべきは社会。といっても、もっと支援すべきだの何だの言いたいわけではない。単に彼が荷物となる、ただそれだけで社会はその損益を被ることになろ。

社会といっても行政を指すわけでもない。環境そのもの、それを構成する人々全体を指して社会

http://anond.hatelabo.jp/20070807235316

ヒゲを抜いてみたら?あるいは脱毛してみるとか。

増田ニート養護論が多いなあ

それだけニート率が高いってことか?

髭の恐怖

http://anond.hatelabo.jp/20070807203014

こんな話があったので便乗。

俺は髭を剃る習慣大学にはいるまで全くなかった。

自然に生えてくるものを剃るというのに抵抗があり耐えられなかったのだ。

剃るまでは髭もそんなに濃くなかったし。

そんな俺も、大学生にもなると剃る必要があるシチュエーションに出会う。

バイトの類とか就活でも当然無精髭は遠慮されるのでなおさらだった。

生やしたとしても癖髭気味なのでとても綺麗に生えそろわないのも悩みだった。

そこで嫌々髭を剃るが、皮膚が薄く色白のせいか普通のどんな電気ひげそりで剃っても青々としている。

それじゃ剃る意味がないというか逆にみっともないので色々試し、深剃りできるT字カミソリを色々試した。

皮膚が弱いのもあり、血だらけになりながら髭を剃っていたのを思い出す。

就職して社会人になってからも、さすがに剃らないわけにはいかず、毎日剃っていた。

だがやはり血だらけ。しかもストレスで肌が荒れた日も剃らないわけにはいかず更に血だらけになっていた。

皮膚はボロボロになり、この1年ほどだけで一気に10歳分ぐらい皮膚が老けたとおもうし実際老けてみられた。

と色々あって、髭剃り自体がトラウマになるぐらい嫌だった。髭を剃る風習なんて誰が考えたのだと本気で呪った。

脱毛も考えたけど、完全に髭をなくすのは難しいのと、リスクを考えると得策じゃないと思った。

今でも毎日恐怖に怯えながら髭剃りをしているし、だいぶ慣れても未だによく血も出る。

髭をガンガン平気で剃れる奴がうらやましいし、髭がない女はもっとうらやましい。

更にうらやましいのは、髭を好きなように生やしていても何の社会生活上の不都合もない人たちである。

http://anond.hatelabo.jp/20070807232056

"ー"を付けないのは語尾だけで、それは表記がぶれるのを防ぐためとJISで決められてるって話ではなかったかな。

http://anond.hatelabo.jp/20070807233059

自分のことに対する責任はいつだって本人にもあるさ。でも責任があるからといって、それを果たす能力があるかどうかは別問題。責任にはそれを果たすために十分な能力と権力が伴わないと意味がないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070807234011

そうなの?と思ってちょっと検索したがそうなんだね。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89+%E8%A1%A8%E8%A8%98&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

どっちにしても常用でメイドなのにわざわざメードとしてもあんまりメリットは無さそうだなぁと思うのには変わりが無いけどね。

どっちでもいいっちゃあどっちでもいいか。

http://anond.hatelabo.jp/20070807215334

今の境遇を親のせいにしないニートなんていませんっ!

全部自分のせいだと省みる謙虚さがあるなら、はじめっからニートになんてなってないとおもうよー。

http://anond.hatelabo.jp/20070807232650

男だったのか…

男の子を買ったことのある増田女はいないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070807232320

これ見て、友人だと思ってた人が結婚するけど俺だけ案内来てないのを思い出して死にたくなった。

anond:20070807220032

デジタルディジタル

ドラマチック:ドラマティック

アーキテクチャ:アーキテクチュア

ワーグナーヴァーグナー

ランチョス:ランツォシュ

バルド:バルドル

ヒトラーヒットラー

ドイツ:ドイチュ:ドイチュラント

オーストリアオーストリー:エースタライヒ or ウースタライヒ

オーディン:オージン

エインフェリア:エインヘリャル or アインヘリャル

ゴースト:ゴウスト

レザボワ:レザヴォワ or レザヴォワール

クトゥルフクトゥルーク・リトル・リトル

溶かし尽くして:とかちつくちて

ウィンドウズ:ウィンドーズ

http://anond.hatelabo.jp/20070807232056

辞書に沿えばメードで正解だよ、まぁ常用ではメイド普通なんだからわざわざ辞書に合わせる必要性を感じないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070807231957

いやーNEETなのは明らかに本人の責任だろう。

それとも親が責任もって職安に行くべきだとでもいうのか?

NHKにようこそ

を読んだ。

どうやら医者によると統合失調症らしい私にとって、序盤の主人公妄想は読むのが辛かった。これ病気じゃん、早く病院行けよ!と変に感情移入してしまった。しかしそこを乗り越えて読み進めていくたびに面白くなっていった。そしてクライマックスのシーン。今日だけで3度も読み返してしまった。

そうだ。生きていくのは辛いんだ。意味がないんだ。だけど今日も生きていく。大切だと思う人がいるから、今日も生きられる。夢も希望もなくても、なんだかんだで生きていく。そんな簡単なことだけど、確かに胸の中に感動が残った。

私も、私と一緒にNHKに入ってくれる人を見つけたい。もしかしたら、もう側にいるかもしれないけれど。

http://anond.hatelabo.jp/20070807225858

増田益男(仮)ってことで。益男27歳。

正直、3o前でこんな惨めな行為に手を出すことになるとは思わなかった。

同じ18歳でも、高校行ってたらダメで、行ってなかったらオッケーてことあるのかな。なんかおかしくね?

http://anond.hatelabo.jp/20070807231951

温泉旅館の大部屋みたいな風景想像してしまったがそういうことじゃない?

見ず知らずの人と七並べとかやれたら楽しそうとか思った。

あと夜は枕投げ。店員さんに見つかると朝まで正座

あー、死にてぇー

mixi日記見たら、友人らが5,6人で花火大会に行ってる

じゃないか、俺抜きで!!

おれは、引っ越してて東京ドーム百個分くらい離れたところにいるから、

行けねーことはわかってるけど、実際にみんなで遊んでるってことがわかると死にたくなる

http://anond.hatelabo.jp/20070807231308

できればリング型の座布団(or クッション)も欲しいな。背もたれもあれば、なおグッド。

あと、料金設定が、一日フリーパス(出入り自由)100円なら、最高なんだけど。

それはきっとポリシィの問題なんじゃないでしょうか

なんかね、理系の人はのばすやつ(“ー”のことね)使わないらしいよ

理系教科書とかはポリシー→ポリシィで載ってるらしい。

たしかに一般的ではないよね

ちなみに某産経新聞ではメイド喫茶メード喫茶で載ってた

見たときは目を疑ったけどね

http://anond.hatelabo.jp/20070807220032

ブサイクです><」「ブラクラ注意」とか言いながらネットに顔晒す女に「うん、普通にブスだよね」って言ってやりたい

「正直上手くないんですけど」「失敗したかも。。。」とか言いながら絵や小説をUPしている奴に「うん、下手だよね」って言ってやりたい

anond:20070807215334

だが、考えてみて欲しい。

その「おまえ」を作ったのが誰なのかを。

ある哲学者は言った。「自己自身によって自己を定められる存在は神である」と。それこそが全能ということであると。

あなたは、自分で自分を定められるか?

http://anond.hatelabo.jp/20070807231308

畳マットは正座してると痛いよ。きちんと作られた畳の方が座っていて痛くない。まぁ座布団敷く人には関係ないかもね。

てゆか凄く快適に寝ちゃいそう。

ネットカフェ

今思ったんだけど、畳敷きのネットカフェとカ作ればもうかるんじゃね?別に本格的に畳は敷かないでホームセンターとかに売ってる畳マットみたいなのを使えばよろしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん