2007年10月04日の日記

2007-10-04

マリみて

新刊。一読した時点ではあっさりしたものだったけど、二回目に読んだらじわじわ来た。

内容は相変わらずだったけど、それでも一応のカタルシスは得られた。

なんどめだはてブ

ああ、また落ちたのか

http://anond.hatelabo.jp/20071004202823

まじで。

就職活動の筆記でおちたぐらいで凹むって、それは挫折をしらなすぎる。

脆すぎやしませんか?

転んだことがないひとが事故すると大破しちゃうので要注意だぞ。

もっと細かい目標を設けてどんどん挫折を積み重ねるぐらいの挑戦をしていきなよ。

いままで、自分の才能をまったく限界まで引き出せていないってことなんだから。

ピンチ

一ヶ月前から金玉が痛い。

その時に、よく見たら金玉が腫れてた。

今は少し腫れはおさまったけど、

下腹部の鈍痛と不快感が無くならない。

病院に行きたいけど保険証がない。

困ったな…。なんか歯も痛くなってきた。

[][][][][]ねたみ・批判にあった時

パワハラや虐めは録音で第三者に提示すること 低コストで防水ボイスレコーダー製作 - YouTube

東芝現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネスオンライン

ICレコーダーを家中に仕掛けておいた

部屋にボイスレコーダーを仕掛ける

圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者

高嶋政伸夫婦で話題の隠し録音「刑事無効民事有効」と弁護士│NEWSポストセブン

秘密録音 - Wikipedia

知らない間に同僚が会話録音!社内は疑心暗鬼…広がる秘密録音トラブル : J-CASTテレビウォッチ

身の回りの音(会話)を録音し続け、タップひとつでスマートフォンに保存するウェアラブルマイクのKapture | TechCrunch Japan

はてなブックマーク - その会話、録音されてます タクシー・コンビニ・病院で… : J-CASTテレビウォッチ

[悪口][ICレコーダー][録音]会話は録音される時代

1分間でも嫌いな人については考えない。アイゼンハワー

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないもの。アウレリウス

腹六分のつきあい 膝の上に上がるから頭をなでてやったら、いい気になって肩まで登ってくる奴がいる。それを放っておくと今度は頭まで登って、顔まで舐めだす奴がいる。俺はそういう奴が大嫌いなんだ。

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、こういう連中を避けて通ることはできない。

最高の復讐は幸せに生きることだ。

コミュニケーションにおける最大の問題はそれが達成されたという幻想

大事を小事の犠牲にしてはならない。ゲーテ

自己向上

人の悪口を言う暇があったら自分の事を向上させる方がよい。

自己の向上を心がけている者は、喧嘩などする暇がないはずだ。

知識への投資が最も利回りが良い

[タルムード]金は奪われても知識は奪われない

去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。

勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事である。デュラント

なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

あいつは人生のどっかで人を怒鳴るってことを覚えちまったんだな

コピペ 学習された無力感

無力と放棄態度を、スカタン上司に調教され、そして再び以下ループ、か。

あなたのためを思って」と言う人に対しては、まず、

自分のために生きてください」と、言葉を返していきましょう。

意外にも、めちゃくちゃ励まされる叶恭子の名言集 - NAVER まとめ



あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない

自分を大切にすることだ。

自分を大切な人間だと思えば、自分感情を他人の意のままにされることなど決してありえない。

から他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである

ウエイン・W. ダイアー

【人間関係】他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである。

結局ものすごい憎しみがあると、自分いちばん辛いんで。そっから脱出するには、相手を許すしかない。敵を許すしかないんだという結論に彼は達して。それで救われるんですね。

町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー監督作『アンブロークン』を語る

許しとは強者の態度である。ガンジー

Amazon.co.jp:ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない

『本当に偉いということの証拠は、殴られても気にしないという態度である

たとえば、犬どもの吠え立てる方をゆっくりと見返す大きな野獣のごときである

打ち寄せた波が当たっては空しく砕ける巨大な岩礁のごときである

怒らない人は被害に動ずることなく、しっかりと立ち続ける。

怒っている人は動かされているのだ。』

セネカ 怒りについて

堅い岩が風に揺るがないように、

賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。

おのれに勝つのは、戦場で千万の敵に勝つよりもすぐれた勝利である

BUDDHA

自分は自分、他人は他人。

他人や出来事の犠牲者にならないための「思考のフィルター」

権内と権外

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

自分と未来は変えられる - 他人と過去は変えられない

「過去と他人は変えられない」―コミュニケーションの大原則 | 内田 眞 | 本 | Amazon.co.jp

[心][粗野][人間]心が粗野にできている人間

あるとき、ある男が、人に挨拶をしたら、挨拶を返さなかったというので

腹を立てていると、彼は言った、

「笑うべきことだよ、君は身体の悪い人間に出逢っても別に腹を立てないのに、

心が粗野にできている人間に出合ったというので、憤慨するというのは。」

クセノフォーン ソークラテースの思い出

「人が君の身体を行き当りばったりの人に任せるならば、君は立腹するだろう。

だが君は君自身の心を出会う人に、

--もしその人が悪口するならば、それで君が悩まされ、動揺させられるように任せるのを恥じないか。」

エピクテートス提要 28

岩波文庫人生談義・下』(鹿野治助)

ねたみ・批判にあったときの名言

あるときブッダは愚かな男から批判を浴びた。

ブッダは黙って耳を傾けていたが、

相手が話し終えると次のように尋ねた。

「人が自分差し出された贈り物を受け取ろうとしない場合

その贈り物はだれのものになるのか」

男は答えた。「贈り物を差し出した人のものに」

「そうか」ブッダは言った。

「では、私はあなた批判を受け取らないことにしよう。

自分のためにとっておきなさい!」

ソクラテスは本当に謝礼や贈り物を受け取ってなかったのか。

大衆がする尊敬と侮辱

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

完全に我々の力の範囲内にあるものは我々の思想しかない。デカルト

[ゲシュタルトの祈り][Gestalt Prayer]

ラインホールド・ニーバーの祈り The Serenity Prayer

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

[語録][エピクテトス][エピクテートス][Enchiridion][Epictetus]

アドバイスをするというのは、疑わしい療法だ。ユング

正しいと信じている事をすればよろしい。批判を逃れる事はできない。

あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない

しつけとは、他人のことをどれほど考えていないかを隠すことである。

[語録][エピクテトス][エピクテートス][Enchiridion][Epictetus]

なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

あいつは人生のどっかで人を怒鳴るってことを覚えちまったんだな

コピペ 学習された無力感

無力と放棄態度を、スカタン上司に調教され、そして再び以下ループ、か。

「『空気より重い空飛ぶ機械』は不可能だ。」ロード・ケビン、英国学士院総裁

「ギターバンドはもう流行らない」と言われて、大手レコード会社デッカのオーディションに落ちたビートルズ

しつけとは、他人のことをどれほど考えていないかを隠すことである。

[ホトトギス][不如帰][時鳥][織田信長][豊臣秀吉][徳川家康][上司]

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

[人間(じんかん)距離][車間距離]人間関係には距離をおけ!

【人間関係】ヤマアラシのジレンマ【アンビバレンス】

[biz]中ぐらいの勝利で満足する者は、常に勝者でありつづけるだろう。

[人間関係は腹六分]

「人の為」と書いて「偽り」、「人が為す」と書いて「偽り」。

「礼には礼を、無礼には無礼を。」

SOFREEE-LIBRARY フリー電子図書館『自省録』 第2章 マルクス・アウレリーウス

だれよりもみじめな人間とは、

あらゆる物事を見聞し、

詩人のいうとおり「地の深みを極め」*、

他の人の心の中を探ろうとしておきながら、

自分としては自己の内なるダイモーンと向き合って

その真実に仕えなければならないことを自覚しない奴のことだ。

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

公益目的でなければ、他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな

年齢を重ねてわかったこと

[biz]中ぐらいの勝利で満足する者は、常に勝者でありつづけるだろう。

本当の幸せは内側からもたらされる。 誰もあなたを幸せにすることは

[マキャベリ][タキトゥス]賢明で思慮に富む人物

名誉を愛する者は自分の幸福は他人の中にあると思う。自省録

僕は嘘を付く

私たちは「一日に平均二回」の嘘をつく(ヴァージニア大学調べ)

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

他人はみな軽薄かつ不公平で、嫉妬、気まぐれ、偏見に満ちている

「人間の性は、本来、傲慢、卑劣、邪悪、矛盾であるが故に、私は人間を根本的に信用しない」

[人間関係は腹六分]

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、こういう連中を避けて通ることはできない。

人々が自分に調和してくれるように望むのは非常に愚かだ。ゲーテ

他人をあてにしてはならない。それは期待するほうがまちがっている。

他人が自分に関心を持っているとは期待するな。 ラッセル

男は閾を跨げば七人の敵あり

大衆がする尊敬と侮辱

名声とは立派な人たちが立派な人に与える称賛。セネカ

幸福であるという習慣は、外的条件の支配からの大いなる解放

世評に無関心であることは幸福の源泉。ラッセル

自分が彼らのことをどう考えているかということだ。ブリヤン

自分自身の4分の3を喪失してしまう。

[社交家][社交的]人に好かれるための唯一の方法

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

説教なんて自己陶酔。太宰治

[六韜][外交][交渉]無能ならば歓待せよ。

【慧眼】世の中の人々の一〇人中七、八人は小人なのだ。西郷隆盛

世間の八割はバカ。

人間はみな気狂いだと気付いたとたん、人生の不思議は消えて自明になる。

バカの壁 養老孟司

何を笑うかによって、その人の人柄がわかる。

怒りよりも軽蔑を隠すことがより必要である。

他人をあざける者は他人にあざけられることを恐れるものである。

人々の意見が、彼ら自身の性格の告白である。エマーソン

誰もが無知である。ただ無知な分野が違うだけだ。

我々は、現在の知識によってのみ物知りであるにすぎない。

アイロニー

知者を自認する相手を問いつめ,無知の自覚を促す,ソクラテス的問答法の一性格

アイロニーとは - はてなキーワード

自分無知」を盾にして、「知ったかぶりをする相手の無知をさらけ出す」

自分批判対象の主張を徹底的に賛美してみせ、

その論理を極限まで押し進めることによって

そのグロテスクさを浮き彫りにさせるという批判レトリック

[無知の知][ソクラテス]

【処世術】馬鹿のように見せかけ、利口に活動すること【処世訓】

自己の向上を心掛ける。喧嘩などする暇がないはずだ。リンカーン

小人と仇讐することを休めよ。菜根譚

[心][粗野][人間]心が粗野にできている人間

あるとき、ある男が、人に挨拶をしたら、挨拶を返さなかったというので

腹を立てていると、彼は言った、

「笑うべきことだよ、君は身体の悪い人間に出逢っても別に腹を立てないのに、

心が粗野にできている人間に出合ったというので、憤慨するというのは。」

クセノフォーン ソークラテースの思い出

なぜ私が彼らにそこまで侮辱されて怒らないのかだって

君は犬や羊に足を踏まれたからといって、逆上し気が違ったように激怒するのかね?

ソクラテス

舟に乗っているときに別の舟が衝突してきた場合

それに人が乗っていれば腹が立つが、

無人の舟であれば怒る気持ちはなくなる。

荘子 外編 第二十 山木編 虚舟

ねたみ・批判にあったときの名言

あるときブッダは愚かな男から批判を浴びた。

ブッダは黙って耳を傾けていたが、

相手が話し終えると次のように尋ねた。

「人が自分差し出された贈り物を受け取ろうとしない場合

その贈り物はだれのものになるのか」

男は答えた。「贈り物を差し出した人のものに」

「そうか」ブッダは言った。

「では、私はあなた批判を受け取らないことにしよう。

自分のためにとっておきなさい!」

「人が君の身体を行き当りばったりの人に任せるならば、君は立腹するだろう。

だが君は君自身の心を出会う人に、

--もしその人が悪口するならば、それで君が悩まされ、動揺させられるように任せるのを恥じないか。」

エピクテートス提要 28

岩波文庫人生談義・下』(鹿野治助)

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。エピクテートス

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。

人はあなたがその人に秩序を乱されることを許す時に限って、

あなたを怒らす事が出来るものなのである

エピクテートス

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

君が何か仕事に携わろうとする時、その仕事がどのようなものであるかを君自身に思い出すがいい。

もし入浴しようとして出かけるならば、浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者、等々を思い浮かべるがいい。

そうしてこのようにしてもし君がすぐさま「わたしは入浴したい、しかわたしの意志を自然本性にかなっているように保持したいのだ」というならば、

君はより安全に事に携わることになるだろう。

どの仕事の場合でも同様である。というのはかくてもし入浴に対して何か妨げが生ずるならば、

わたしは入浴だけでなく、わたし自身の意志を自然本性にかなっているように保持しようとしたのである

もし出来事に対してぶつぶついうならば、わたしは保持しないことになるだろう」という答が既にあるからである

エピクテートス 提要 4 人生談義〈下〉

人を非難することが、どんなに人生をむなしくダメにしているかがよくわかるだろう。

相手が変わってくれるのをただ待つしかないのだから

人を許すことは、非難しておこるマイナスを超越する手段なのだ

人を非難しないで、人生の責任をとろうとすると、大変な自制心がいる。

それには自分を大切にすることだ。

自分を大切な人間だと思えば、自分感情を他人の意のままにされることなど決してありえない。

から他人を許すのは、他人の意のままにならないための手段なのである

ウエイン・W. ダイアー

他人の厚顔無恥に腹が立つときただちに自らに問うてみよ。

「世の中に恥知らず人間存在しないということがありえようか」

「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな。

自省録 マルクス・アウレリウス

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

公益を目的とするのでないかぎり、

他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな。

なぜならばそうすることによって

君は他の仕事をする機会を失うのだ。

すなわち、だれそれはなにをしているだろう、とか、なぜとか、なにをして、なにを考え、なにを企んでいるかとか、

こんなことがみな君を呆然とさせ、

自己のうちなる指導理性を注意深く見守る妨げとなるのだ。

マルクス・アウレリウス

君子危うきに近寄らず

どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる・・・

そしてたいていの馬鹿がそれをやる。

ベンジャミン・フランクリン

君子は行いをもって言い、小人は舌をもって言う。王陽明

人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。

賢者は聞き、愚者は語る。ソロモン

[社交性]心にもない言葉よりも沈黙。モンテーニュ

心にもない言葉よりも、

沈黙のほうが、

むしろどのくらい社交性を損なわないかもしれない。

モンテーニュ

自分の行いが馬鹿げている人に限って、

真っ先に他人を中傷する。

フランス劇作家 モリエール

中傷誹謗に対する最善の返答、

それは黙々と自己の義務を守ることである

ジョージ・ワシントン 米国初代大統領

沈黙を守ってバカではないかと思われる方が、

あれこれ喋ってその疑惑を晴らすよりましだ。

リンカーン

愚者に対するもっとも正しい答えは沈黙である

アフガニスタンの諺

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

徳高き者に茨(いばら)の道は付き物と心得ております。

それよりも、意地の悪い者どもにかれこれ言われるからといって、

やるべきことをやめてしまってはなりますまい。

そんな連中は、立派な船と見れば卑しい大口を開けて、

落ちて来もしない餌(えさ)をうろうろ待っている鱶(ふか)のようなものです。

人がどんなに善い事をしても、心がゆがみ目がかすんだ者の口を通せば、

手柄はよそに移ったり、消えてしまったりしがちなものです。

逆に愚かな行いが、自分たちの尺度にぴったりなので、

最高の業績などとほめられたりいたします。

シェイクスピア

舟に乗っているときに別の舟が衝突してきた場合

それに人が乗っていれば腹が立つが、

無人の舟であれば怒る気持ちはなくなる。

荘子 外編 第二十 山木編 虚舟

人が投げたボールをすべてキャッチすることはない

くだらない質問には答えぬがよい。

ろくな答えのできないものには、問いかけぬがよい。

くだらない話には耳をかさぬがよい。

あげ足をとるような相手とは議論せぬがよい。

道をふんで訪れるものとだけ交際して、礼儀しらずは相手にせぬことだ。

荀子

人間はみな気狂いだと気づいたとたん、

人生のふしぎは消えて自明になる。

マーク・トウェイン

他人の厚顔無恥に腹が立つときただちに自らに問うてみよ。

「世の中に恥知らず人間存在しないということがありえようか」

「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな。

自省録 マルクス・アウレリウス

どんな人でも、もしまことに自分を愛するならば、

よく自分を悪から守れ。

人はそれぞれの尊い心を守らなければならない。

BUDDHA

堅い岩が風に揺るがないように、

賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。

おのれに勝つのは、戦場で千万の敵に勝つよりもすぐれた勝利である

BUDDHA

漫述 佐久間象山

謗(そし)る者は汝の謗るに任せ

嗤(わら)う者は汝の嗤うに任す

天公(てんこう)本(もと)我を知る

他人の知るを求めず

議論したり反駁したりしているうちには、相手に勝つようなこともあるだろう。

しかし、それはむなしい勝利だ―相手の好意は絶対に勝ち得られないのだから

ベンジャミン・フランクリン

竜馬は議論しない。

議論などは、よほど重大なときでないかぎり

してはならぬといいきかせている。

もし議論に勝ったとせよ、

相手の名誉をうばうだけのことである

通常、人間議論に負けても

自分の所論や生き方は変えぬ生きものだし、

負けたあと持つのは負けた恨みだけである

坂本龍馬

われわれは喧嘩口論に近付いてはならぬ。

これらのことからは足を遠ざけねばならない。

無知な人々のするこのようなことは、何にせよ無視されねばならない

(このようなことは無知な人でなければすることは出来ない)。

そして

大衆がする尊敬と侮辱とは、どのみち大同小異と見なされねばならぬ。

われわれはこちら〔侮辱〕に腹を立ててもいけないし、あちら〔尊敬〕を喜んでもいけない。

そうしなければ、われわれは軽蔑への恐怖または嫌悪のために、多くの必要なことを止めることになろう。

また、何か気に染まぬことを聞くのではないかという女のような心配がわれわれを締め付ける限り、

公的にせよ私的にせよ、もろもろの義務をあえて遂行しようとはしないであろう

― たとえそれらの義務が有益なものであるときにも。

また、時にはわれわれは有力者に憤慨して、自分感情勝手自由にむき出す。

しかし、自由とは何事にも我慢しない、ということではない。

われわれは誤っている。

自由とは心を侮辱から超越せしめ、心そのものを、

心の喜びが流れ出る唯一の源たらしめ、

外的なもろもろの雑事を心自体から引き離すことである

それは結局は、

世間一般の嘲笑や、同じく世間一般の評判を恐れて、

不安な生活を送るようにさせないためである

なぜというに、

世間の誰か一人が軽蔑を行なうことが出来るならば、

軽蔑を行なうことが出来ない人というのは一体誰か、ということになるからである

セネカ

教養のない人は小理屈をこね、

あらさがしをして得意がる。

あらを見つけるのはたやすいが、

よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである

できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、

できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。

ヘーゲル

自分の心の中で正しいと信じていることをすればよろしい。

しても悪口をいわれ、

しなくても悪口を言われる。

どちらにしても批判を逃れることはできない。

エレノアルーズベルト

中傷誹謗に対する最善の返答、それは黙々と自己の義務を守ることである

ジョージ・ワシントン

隣人の語ること、行うこと、考えることを気にかけないものは、どれだけ多くの利益を受けることだろうか

自省録 マルクス・アウレリウス

他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな。

自省録 マルクス・アウレリウス


大事を小事の犠牲にしてはならない。

ゲーテ

小事省事

椎名悦三郎

韓信(かんしん)の股(また)くぐり

韓信が若い頃、町で無頼の青年に辱められ相手の股をくぐったが、のちに大をなしたという故事。大志のある者は目前の小事には忍耐して争わないというたとえ。

呑舟の魚枝流に游がず

人生の大きな目標のため、日常のどうでもいいことは中庸を決め込むのは正しい

デカルト

自分を堕落させる者は自分だけを台無しにするのみか、

もしもこの者が善に化せられたならば恐らく彼が役立つと思われる他人をも、

ことごとく台無しにすることになるが、それとちょうど逆に、

自己のために良く尽くす者は誰でも、

他人のために将来役立つものを用意するという、

正にそのことによって他人に役立つことになる。

セネカ

悪賢い人間は学問を軽蔑し、

単純な人はそれを賞賛し、

ただ賢い人はそれを利用する。

まり学問そのものは、自らの利用法を教えはしない。

フランシス・ベーコン

着眼大局、着手小局。


人の悪口を言う暇があったら自分の事を向上させる方がよい。

嫉妬深い人間は、自ら真実の徳をめざして努力するよりも、

人を中傷するのが、相手を凌駕りょうが)する道だと考える。

プラトン 法律

自己の向上を心がけている者は、喧嘩などする暇がないはずだ。

おまけに、喧嘩の結果、不機嫌になったり自制心を失ったりすることを思えば、

いよいよ喧嘩はできなくなる。

こちらに五分の理しかない場合には、どんなに重要なことでも、相手に譲るべきだ。

こちらに十分理があると思われる場合でも、小さいことなら、譲ったほうがいい。

細道で犬に出会ったら、権利を主張して噛みつかれるよりも、

犬に道を譲ったほうが賢明だ。

たとえ犬を殺したとて、噛まれた傷は治らない。

エイブラハム・リンカーン

小人(しょうじん)と仇讐(きゅうしゅう)することを休(や)めよ、

小人はおのずから対頭(たいとう)あり、

君子 (くんし)に諂媚(てんび)することを休(や)めよ、

君子(くんし)はもとより私恵(しけい)なし

菜根譚

貴方を悩ませたり、悪口を言う人にも、平静な心で注意を向けなさい。

きっと貴方にとって得るところがあるはずです。

良薬が口に苦いように、貴方に偉大なる存在が苦言を呈しているかもしれないからです。 

ジョセフ・マーフィー

『本当に偉いということの証拠は、殴られても気にしないという態度である

たとえば、犬どもの吠え立てる方をゆっくりと見返す大きな野獣のごときである

打ち寄せた波が当たっては空しく砕ける巨大な岩礁のごときである

怒らない人は被害に動ずることなく、しっかりと立ち続ける。

怒っている人は動かされているのだ。』

セネカ 怒りについて

人を悩ませるのは、事柄そのものではなくて、

http://anond.hatelabo.jp/20071004234114

1だがあまりに的確すぎて顔真っ赤。

はてなダイアリーの村民にチラチラ見せてひそかに小さな自慢をしているいやな奴

このあたりを読んで死ぬほどむかついて的確すぎて反論が見つからなくて、

以後どんな文章を書いても「プッ ダッセ」って鼻で笑われる、遠足バスでウンコもらした優等生気分だよ今の俺は。

今晩はクラナドアニメがあるのか・・・・

http://anond.hatelabo.jp/20071004224441

じいちゃん(over90)が生まれ育ちが神田なんだが、

じいちゃんみたいな訛りで喋るひとは東京に住んでいて聞いたことは無いよ。

ひがいえなくてしになるとか。

あの世代の江戸弁なんてもう死に絶えてるんじゃないか?

あそこいらに住んでた連中は実際東京大空襲で相当焼きだされてるから、

もういねぇって話しだと思うんだ。

自分のいる街は震災やら、空襲やらのたびに焼きだされたひとが逃げてきて育った街だけど、

そんなところでさえそんなだからほかんところもそんなじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20071004233344

目的を達成するのを邪魔するようなものはプライドじゃなくね?

お前にとっての理想って一体なんなのか詳しく聞いてみたい。

http://anond.hatelabo.jp/20071004233344

よーし煽っちゃうぞ??

俺が本来持っている能力を十全に発揮できない周囲の環境が悪いと本心では理解しつつもそれを一応隠してはいるんだぜ

だがひとたびフタをあければこんなにユニーク思想を持ってるんだぜ俺はってことを

はてなダイアリーの村民にチラチラ見せてひそかに小さな自慢をしているいやな奴だぜおまえって奴は

http://anond.hatelabo.jp/20071004233142

5に至った時点で1から浮気と認定される。

そうでなければ「解釈の問題」と言い張ることができる。

http://anond.hatelabo.jp/20071004233344

今一瞬おまえが山の中にある工事現場幸せそうに汗を流して働いている幻覚を見た。

はてな村なんて、はてな村なんて、、、

http://anond.hatelabo.jp/20071003223248

http://wakamura.moo.jp/you/2007/10/post_14.html

http://anond.hatelabo.jp/20071003190911

http://anond.hatelabo.jp/20070930225129

はてな村村八分になってどこかへ逃げていく皆さんこんばんは。

僕も毎日はてなダイアリー書いてます。もう2年ぐらいになります。でも1日のアクセスが50を超えることなんて滅多にありません。

忘れ去られています。エリカ様の悪口書いたりmixiについて言及したり非モテ論を語ったりしても全然アクセス伸びません。

ためしに自分のはてダで書いた中身をちょっとだけ直して増田に書いたら20ブクマとかついたりした。なんなのそれ。

そういう意味で、真の村八分は僕みたいな零細はてなユーザーだと思います。なんだか叩かれたりしてしょげているみなさんはぜひ元気をだしてください。

なれ合ってて楽しそうだなーくっそー

http://anond.hatelabo.jp/20071004230038

1だけどこれで感動したら負けかな、という謎の思考が働く自分が歯がゆい

素直じゃないんだよ。ありがとうが言えないんだよ。

努力、か。

漫画で読んだあるキャラ人生哲学「いかにしてストレスなく人生を過ごすか」ってのに

かなり影響を受けてしまったため、楽な方に楽な方に流れてしまった。

残業のない会社を選び、バイトも楽なバイトサークルは人付き合いに疲れるから入らない。

単位もほとんど可。なんにも打ち込んでなかった。

激しく後悔してる。

大学1年に戻りたい。実際、戻った夢を数回は見た。

一日一回は大学一年に戻れたら何をしようか考えてる。

それほどまでに悲惨というか花がない大学生活だったんだ。

とめどない批判が考えつく。

自業自得努力せずしてウンタラコンタラ。負け犬の何とやら。

文章から分かると思うが、死ぬほどプライドだけは高い。

他人に影響されるのを嫌う(わりには漫画キャラなんかに影響を受けちゃう馬鹿)し、

自己啓発本読むくらいだったら公衆の面前でエアセックスするほうがマシだ。

mixiで出会うくらいなら、お見合いするくらいなら、合コンするくらいなら、、、

どうしたらいいか、どうやったらこの劣等感から抜け出せるのかも

実は分かってる。プライドを、理想を、なにもかも捨てればいいだけなんだが

それは人間ではないと思ってる。

彼女が出来ればこの病気がなおるのも容易に想像できる。

それならね、なんで昔にこう思えなかったんだろう。

って昔を持ち出して後悔する。

ごまかす。

これが数年続いてる。

そういう時はオナニーする。

浮気浮気でないの境界線

おい増田さんたち。ちょいと聞きたいのだが、次のうちどこまでが浮気でどっからが浮気じゃないと思うか。

前提:俺独身男子。相手人妻浮気云々は別にして互いに昔なじみであり面識はある(すなわち、ナンパとか出会い系とかではない)。

1.独身男子人妻が単に1対1でチャットして昔話など無難にする。

1'.独身男子人妻が1対1でチャットすること盛んになり、ついには毎日チャットするに及ぶ。

2.独身男子人妻が「実は昔好きだったんだよー」「俺も俺も」とかチャットで話す。

3.独身男子人妻が「実は今も未練あるんだ」「俺も俺も」とかチャットで愛の告白する。

4.独身男子人妻、3.までを踏まえて実際に会う。が、1.2.3.みたいなこと話して茶飲むだけで特にSEXとかはしない。

5.独身男子人妻、一線を越える。

まあ5.が浮気であることはおおかた自明だと思うが。

なお、このうちの実際にどこまで進めているかは敢えて記しません。

http://anond.hatelabo.jp/20071004232700

器であろうがなかろうが作品を作った者が勝ちだ。

http://anond.hatelabo.jp/20071004213635

自分がそうだから人類皆そうだという自閉症的視野の狭さ。

周囲の目ばかり気にする肝っ玉の小ささ。

他人のこしらえたシステムの内側でものを考える先進性の無さ。

あんた、表現者の器じゃないね。

http://anond.hatelabo.jp/20071004231604

行けないに決まってるジャン、てお前、

怖くて病院に行けないのをそんなに誇らしげに堂々と言ってどうするw。

ったくほんっとに情けない奴だな。病院すら行けないのか?お前は5歳の子供か全く。いい加減呆れるわこりゃ。

親は一体どれだけこいつを甘やかしたんだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん