「ミサンドリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミサンドリーとは

2023-12-14

anond:20231214094842

やっても良いけどどうせ君ら燃やすでしょ?

草津冤罪事件フェミニストによる数々の表現弾圧事件、仁藤夢乃さんや郡司といった代表的フェミニストらによる男性差別発言など

ミサンドリーな事例は腐る程あるけどね


ま、こういう増田も含めてミサンドリーですよ、という釣りなのかな?

anond:20231214094842

個人的には、これ事実は完全に逆で、男性蔑視問題視されないことそのものが、男性蔑視社会でありことを示してると思う。

フェミやそのシンパの働きによって、日本では女性差別とかはクローズアップされてきた。

教科書に載っているし、誰でも女性差別されてることを知ってる。

しかし、どういうわけだか男性放置されてた。男女平等原則無視されて。

から男性蔑視発言言動に対する感度が鈍ってしまったんだ。

男が生きづらいのは当然として、異常事態に慣れて、感覚がマヒしてしまった。

ミサンドリーオブザイヤーのリストアップに、ほとんど実際のミサンドリー発見されないこと自体が、スグに集まる女性に比べて、男性が軽視されて生きづらい現状の、確かな証拠だ。

anond:20231214202535

男性差別が(ほとんど)無いから。

反証できると思うならミサンドリー言動を書き加えればいい。

できないでしょ。

anond:20231214094842

ミサンドリーオブザイヤー全然集まってなくて笑ったw

■「ミサンドリー・オブ・ザ・イヤー」やればいい

表現の自由でしょ?

個人やり玉に挙げるのが品性を欠くなら、改善すればいい。

人名を伏せて、言動だけを取り上げればいいじゃん。

——…賭けてもいいけど、

やらないんじゃなくて、できないんでしょ

なぜならミサンドリー言動なんて、ほとんどないから。

リストアップするとミソジニー・オブ・ザ・イヤーとの歴然とした個数の差に、色々と浮き彫りになって都合が悪いからでしょ

何が男の生きづらさだよ

弱者男性だよ

ほーらみろ!!

いまの男性優遇社会で本当に生きづらいのは女性じゃねーか

男の生きづらいは甘え

anond:20231214111339

そうだよ

女は膣がついていれば良いが男は男らしくなくてはならないということだからミサンドリーであり、ミソジニーでもある

anond:20231214095612

え、シンプルに疑問で素人質問なんだけど。男らしさが足りないかモテない、ってミサンドリー発言なの?

anond:20231214094842

フェミニストが始めた物語だろ。

からミソジニー・オブ・ザ・イヤーでミソジニー言動フェミリストアップしたのと同様に

ミサンドリー発言もまたフェミリストアップしないと辻褄が合わない。

始めた以上自分らで後始末する責任があると思うが?

anond:20231214094842

考えてみるとミソジニー結構多いのにミサンドリーは少ないのって意味わからんな。

教科書男女平等しろって習ったやん。

誰が女を攻撃しろって吹き込んでるんだ???

韓国みたいに男だけ徴兵制とかなら納得できるんだが、日本には代わりに何がある?

anond:20231214095220

下衆すぎて誰もやろうとしないだけだろ。そんなこともわからないミサンドリーってめちゃくちゃ常識ないんだな

anond:20231214094842

それ俺も思って、個人的に一時間弱(集中してたわけじゃないが)考えたが、ミサンドリー言動はマジにひとつも思いつかんかった。

ミサンドリー・オブ・ザ・イヤー」やればいい

表現の自由でしょ?

個人やり玉に挙げるのが品性を欠くなら、改善すればいい。

人名を伏せて、言動だけを取り上げればいいじゃん。

——…賭けてもいいけど、

やらないんじゃなくて、できないんでしょ

なぜならミサンドリー言動なんて、ほとんどないから。

リストアップするとミソジニー・オブ・ザ・イヤーとの歴然とした個数の差に、色々と浮き彫りになって都合が悪いからでしょ。日本現在進行形女性蔑視社会で、同調圧力差別ナイナイしてる恐ろしい国だってバレちゃうからね。

なんならここで試しに、匿名コメントブクマコメントで挙げてみてもいい。

時間でまとまった数あがれば、暗数匹敵するほど存在するはずと認めましょう。

できないでしょ?
だって、ないんだから

知らんぷりして、逃げようね?

2023-12-12

anond:20231212234046

ミソジニーのは対象者が男限定なので

ミサンドリーのもやるとしたら女限定になるんじゃない

その場合勝部は男だから外れる

anond:20231212202025

少なくともミサンドリーオブ・ザ・イヤーは決まったね

anond:20231212211115

仁藤夢乃はわりとミサンドリーだけどトランス女性女性派らしく、郡司真子トランス批判するようになってからフォローを外したとかで、郡司今日悲しんでたわ

じゃあミサンドリー・オブ・ザ・イヤー2023やろうず

著名人政治家等による男性差別男性蔑視的な言動の中から、今年の「ワースト」を皆の投票で決める企画、「ジェンダー平等社会にふさわしくない女性言動2023年ワースト大賞(通称ミサンドリー・オブ・ザ・イヤー2023)」の投票フォームです。

有象無象ツイッタラーは浮かぶけど、著名人だと案外浮かばないわ。なんかあったっけ。

2023-12-09

anond:20231208083950

最初保護者目線から入ると恋愛対象として認識しづらい」という現象(※)は確かにあると思うので、ラスト増田のほろ苦い感慨も含めて普通に共感できる。

もちろん、そういう「微妙恋愛未満」の状況自体が、傍から見れば当人たち以上に露わになっている部分があると思うので、周囲の反応も仕方なかったのではという気もする。たぶん、いくら説明しても、「彼女以外の女性と一緒に暮らしてるらしい」「いや、病弱のいとこだから」「いとこと恋人みたいに暮らしてるの?!余計悪い」みたいな風にしかならなかっただろうし。

ただ、元増田批判する増田諸氏の反応にほの見える「近親相姦憎悪」の感情がすげーなと思った。お前ら自分ミリ関係ないよそのおうちの親戚事情感情爆発させすぎじゃね、って。

思うに、インセストタブーってその発生の淵源から考えれば、部族親族の縛りが薄まった現代社会ではほぼ意味無い風習と思われるんだよね。でもその割に根強く生き残ってる。これって、あるいは男性恐怖又は男性嫌悪(ミサンドリー)の感情親和性が高いからかなあ(つまり、身近な親族男性から恋愛感情を向けられることに対する恐怖又は嫌悪)……みたいなことを以前増田に書き込んだんだが、それを思い出したよ。

※この現象って、たとえば上司部下とか疑似親子とか教師との恋愛ものとか、そういう「立場に差がある状態から恋愛ドラマなんかでは定番スレ違い設定だよね。立場上の側が自己恋愛感情に気付くまでの本人のもやもやに、読者が傍目で「それってもう恋愛やん!」みたいにもやもやするの自体エンターテインメントみたいな。「葬送のフリーレン」のヒンメル・フリーレンの関係にもちょっとそういうとこがあるよね。

2023-12-08

anond:20231208085436

結局のところ、二人の主張を真に受けるなら、

日本の多くの)フェミニストミサンドリーでありミソジニーダブル差別主義

に見えてしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん