2023-04-16

福祉とか支援は全てにおいて女性を最優先すべきだと思い込む女達の加害性が辛い

女性は声を上げてきたか権利を勝ち取ってきた。何故男は声を上げないのか?意味が分からない」

「男の事は男が助けるべき。女に頼るな!」なんて女性意見はよく見かけるんだけど

男の場合、助けを求める声を上げても叩かれるし、何なら上げる前から叩かれて黙らせられる、

男が男を助けようとしても何故か「女を助けないのか!?女性差別だー!」って抗議されるケースが多々あると感じている。


というのも、以前から手伝っている支援活動子ども食堂で、度々聞かされる要望とかクレームでそう思わされている。



例えば自分が関わっている所は利用者としては男女半々とはならずに男子7割、女子3割程度になる。

これは地域差も勿論あり、単純に男の方が人口多いとか、栄養的に男子の方がカロリー必要として

そうなると貧困家庭だと満足し辛いとか、言い方悪いけど貧困家庭男子だと「男なら多少放置しておk」みたいな感じで

決して愛情が無い訳では無いけど結果的ネグレクト状態、という家庭も少なくなくて

結果的子ども食堂みたいな支援に辿り着いたり迎え入れたり(あるいは親に放り込まれたり)する事の方が多い、というのが自分私見

また別の施設だと女子(女性)の利用者の方が多くて、本当に地域差は大きい。


おかわりは一人一回までで、男子利用者の大半はおかわりをする。勿論女子もする子はするし

そもそもその分も計算に入れて提供しているかこちらとしては問題無いし、仮におかわり禁止した所で提供数が変わる訳では無い。

(予算とか人的コストで予め枠や上限は決まっていたりする)


まあそうなると、まず来るのが「男子は食べ過ぎだからおかわり禁止させろ」みたいな馬鹿クレーム

別に女子もおかわり出来るし先に書いた様におかわり厳禁にした所で提供数変わらないし、という事を説明するんだけど

こんなアホみたいなクレーム全然可愛いものだったりする。

以下は実際にあったクレーム要望



・「男子が多いと女子が利用し辛い。レディースデーを設けて欲しい」

別にラーメン屋みたいに女性入ってくんなよみたいな雰囲気は勿論無いし、客商売でも無い福祉の分野に何を望んでいるのか?

・「父子家庭らしき親子が利用するのが目につく。何故父子家庭が利用出来るのか?利用を遠慮して欲しい」

→親が来た場合は有料で提供してるんだけど、両親が来た場合でも同様の対応だし父子家庭だけをで禁止する意味が分からない。

ウチもそうだったんだけど父子家庭からイコール余裕がある訳では無いだろうに。

・「提供数が決まっているなら女子の分を予め確保して欲しい。女子母子家庭もっと利用しやすい様にして欲しい」

→枠が決まっているのに、女子母子家庭用に優先(実質専用)枠を作れって事?

男子利用者割合が多いにも関わらず、3~5割を女子母子家庭の優先枠として確保しろとか正気なんだろうか?

勿論優先枠以外は男子に、なんて事は出来ないので、普通に利用出来ない男子が出てくるし、そもそも男女で差をつける意味も分からない。


「じゃあ男子には提供制限しろって言いたいのか?」と反論した事もあるが、「そういう事を言っているのでは無い!」とすぐに否定する。

でも要望をそのまま解釈すると、女優先で男は後回し、になるのだからどうしようもなく矛盾している。

言い方は悪いけど、支援必要弱者性別とかあまり関係無いと思うし、分断する意味も分からない。


以前読んだ増田で、『困窮している若い女性・子供では無い若い男性を助けるのが物凄くしんどい

そういう事をしようとするだけで非難される事も多い』という内容のものがあったけど、そこまで酷くは無いもの

聞いててしんどくなるクレームとか要望はちょこちょこ耳に入ってくる。


さすがにそうそう受け入れる事は無い(と思うけど、団体方針次第では分からんし、そうなったらさっさと手を引く)けど

しかしながら、自分みたいな末端ですら、こと福祉支援の分野では「男を助ける」という事に対してはつくづく冷淡だよなーって感じる面が多々ある。

女性子ども子どもの中でも男子より女子が優先、男は後で良いしそもそも助ける必要あるの?という偏見が根強い。

「男は社会的強者なんだから仕事で稼げ」なんてのは、男女平等時代にも合っていないのに。


大げさかも知れないけど、「食事」という割と最低ラインライフライン支援ですら、男の事はあまり考慮しなくて良いし

後回しにしても良いでしょ?という思いが少しでも無いと、上記クレーム要望なんて出て来ないと思うんだよね。

どっかの馬鹿クレーマークレーム、なら相手にしないし笑えるんだけど、然るべき所や人からも似たような要望が来たみたいな話を聞いてしまうと、本当に笑えない。

そんな相手フェミニズム団体とかフェミニスト自称していたりすると、フェミニズムとは男性差別思想なのか?と疑ってしまう。


自分支援活動に色々世話になって何とか生きて来られたから、社会に恩返ししたいという思いもあって、ボランティア活動特に貧困家庭への支援

中心にやっているんだけど(子ども食堂の手伝いもその一つ)、自分自身経験から父子家庭とか男子というだけで

食事という最低限度の福祉からも爪弾きになりかねない現状は、過去貧困だった我が身とも重ねてしまって非常に辛い。


たまたま自分は周囲に恵まれて助かったけど、そうじゃない人達はどうすんだよと、別に人間皆なりたくて貧困になってる訳でも無いんだよと

そういう家庭を知ってる人達自身も決して経済的には恵まれていないであろう人達が、どうして助けが必要で、助けも求めていて

食事に来るという形で実際に行動を起こしている男子男性には冷酷になれるんだろうか?本当に意味が分からないし辛い。


もっと感情的批判、いや最早誹謗中傷とか攻撃の部類に入るクレームも無い訳では無い。

女子安心して利用出来ないか女子(と母親)専用にしろ!」とか

「余ってるのなら何たらかんたら支援事業提供しろ!」「何故断るのか?○性差別だ!」みたいなものが……


もう本当に申し訳ないけど、「男を助けるぐらいならこちらに寄越せ、それも駄目なら(支援を)止めて!」みたいな

例え自分達が得をしなくても男性支援するのが許せないというどうしようもない人達がいるんだよね。

例え声を上げても、その口を強引に黙らせる人達がいる。少なからず、確実に。

全員が女と言う訳では無いが、当然女の方が多い。男の敵は男だけじゃない。


自分は近所のおばちゃんにも世話になってたから、そういう女性(とそれに味方する騎士みたいな人達)は

本当の本当にごく一部だと思いたいんだけど、そういう「ごく一部」に限って声が大きかったり通りやすかったりするのが問題

大声を上げてれば良いって話でも、ましてやそれが正しいって事でも無いんだけど、世の中はどんな形であれ

より目立って自分意見を押し通す人達に有利な様に出来てるのが現実なのがげんなりする。


こんな事あまり書きたく無いんだけど、男性でもとっくに声を上げてる人は上げてるし

自分みたいな末端も含めてその声を聞いて助けようとしている人達だって普通にいるんだけど

その声が別の大声にかき消されたり、声を上げている事自体が許せなかったり、福祉とか支援は全てにおいて

弱者である女性を最優先すべきだと思いこんでいる様な人達

男性を助けると自分達に回らないのではと勝手に思い込んで恐怖して、「善意で」攻撃してくる人達がいる。


「男はもっと声を上げるべき」という声は、実際に声を上げている人達や、その声を聞いて動いている自分の様な人達

そして大声を上げてせっかくの助けを妨害する様な、差別加害者当事者応援する行為ですらある、と自分は思っている。

から福祉すら「強者権利から」と取り上げて女に回したがる事を主張する、それを恥とも』思わない『わきまえない女』みたいなタイプには、怒りを覚える事すらある。



食事という性別関係いであろう分野の福祉ですらこのザマだから

これが別の支援、それこそDV被害とか性的虐待被害者への視点とかだと

もっと酷い妨害や悪質な無理解があるのが辛い。

女性には当たり前にある支援が、男性に対しては必死に探しても無い、ぐらいに差がある。

「声を上げてない」というか、実際には「声は上がってるけど馬鹿にされたり黙らされてる」だし

「下手したら積極的に加害・攻撃されて排除されてる」とすら思う時がある。

ネット見てると特にそういう傾向を感じる。


まあみんな、分かりやす弱者の形をしている方を救いたいよね、という諦めも感じている。

それが「女性」「子ども」であり「若い女子」「10代の少女」だったりするのだろう。

困難な生活をしている少女達が性的搾取されているとしたら、困難な生活をしている少年達は犯罪搾取されている。

末路は悲惨ものしか無い。


ぶっちゃけ、女は男が助けを求める声を聞く必要も無いし、無関心で良いんだよね。

助けるのはこっちでやるし、それぞれ聞きたい声を聞くというのも、別に間違ってはいないと思う。

せめて非難とか邪魔とかして、声を上げた人を黙らせる事だけは止めて欲しいって、切に願っている。

それすら出来ない人間が多いのが現状なんだけど。


個人的モヤモヤしているのが、以前ネット記事を作る時に、やたら女子母子食事をしている所を撮りたがるから

失礼承知で「何の意図があって女性だけ撮っているのか?」と聞いた所

「いやー女性じゃないと絵にならないし、同情されにくいでしょ?」と、さも当たり前の様に返された事があった。

その時、「あーそうですよね…」と、ちょっと納得してしまった自分が恥ずかしかった。


結局、実際の声が上がっているか上げやすいか、もあるけど、より救われやすい形、救いたい形をしている弱者の方が

目立つし注目されるし助けたい人も多いから、声を上げても無視されやすいんだな、って思って悲しくなってしまった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん