2011年06月11日の日記

2011-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20110611192006

二人合わせて55万だと・・・

なんという勝ち組なんだ くそ

http://anond.hatelabo.jp/20110611192006

学校(小中高)みたいな空間で一生過ごせたら、ほんと人生楽だと思ってた

http://anond.hatelabo.jp/20110611203030

ところで、この宇宙愛情起源レイプのような気がするんだけど…。

元々は憎悪が中心で他人を傷つける事に喜びを感じる生物だったわけですよ。

まりにもおぞましいから書かなかったんだけど。

そう考えると我々は原罪を背負っている。

http://anond.hatelabo.jp/20110611202246

なぜかうようよついていたトラバが、すっきり消えているんですよねw

同時に消えたエントリーも確認可能なわけですが、それをみると増田の活動時間帯がまるわりなわけです

http://anond.hatelabo.jp/20110611012131

私が不幸にした相手はそんな事言わないと思うので違うんじゃないか

謝罪はしましたよ

苦労しているという自覚がない、あるいは自分は労われないと思い込んでいる場合

経験則だが、大体の場合これが疲弊の原因となっている。

自分は苦労をしている」という自尊心を持つか、或いは(これが最善なんだろうが)「他人から労わってもらう」事が精神衛生重要ファクターだと考えられる。

プレイでも順序を間違えるとレイプになる

これ豆な

来るものは拒まず去る者は追わず

って言葉に反抗したくて一年

自分なりの理念うごいてみたけれど

 

去るもの追えばウザがられ

自分からアタックしてはウザがられ

完全に敗北状態でし

この言葉通りに生きてれば色々辛い思いもしなくなるだろうし

相手も不快にならんって事なのね

 

そんな訳でなんかもう人付合いとかどうでもいい

http://anond.hatelabo.jp/20110611184317

あのツリーは前提としてるものとか視座とかめちゃくちゃで話になってないというのが第一印象。

あなたの持ってる前提と違うからって叩くのは好ましくないな。

まあ、増田なんてそんなもんか。

あんたもあのツリーにいた増田かどうかも疑わしいしな。

うーん。ごめんなさい。

お疲れ様でした。

出来れば、借金は利息がつかない内に返した方がいいですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110611194521

dequeは必死だな

dequeue?

最初、間違って別のツリーにリプライ付けてしまって、正しい方に付け直したんだけど、そのこと?

単なるミス別に必死ってことはないけど、ひょっとして元のを残しておくのがマナーで、マナー違反だったらすみません

増田意味不明IDコールをされた

特定承知で書く。

自分はまともにコメントも付けずに増田の気に入ったエントリブックマークしているのだけれど、全く興味のない、そして関係のないツリーで自分の事がIDコールされていて驚愕した。

「心理カウンセラーになりたい人たち(http://anond.hatelabo.jp/20110610063353)」ではないけど、一体自分の何を分かっていて、そしてどんな関連性を見出しIDコールしているのか非常に不思議だ。

意味が分からないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110611184943

その金使うのが正しいっていう考え方以外は同意できる

昔やってましたよ

http://anond.hatelabo.jp/20110611171325

10数年前かな、実家風呂とシャワーがなかったのでお湯をわかして水を貯めて玄関で体をあらってましたよ。

当時のコツをいくつか。

・玄関で水を浴びるなら、排水構造はあらかじめしっかりと作って防水もしておきます

ホテルのシャワールームの防水カーテンように周りにシートを貼っとくといいです

・頭だけ洗うとき想像通り流し台であらえばいいです

蛇口に付けられるシャワーの口があると好ましい

銭湯は市内にあったのでたまに行ってました

今ならより便利に節約できると思いますマンションでは設備に手を加えられなかったり、排水がうまくできないと玄関を使うのは難しいし、実際にやるならかなり工夫のしがいがあると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110611134227

ニート無駄強気に出る。





関心ごとは、地方の衰退(笑)原発原発マネー(笑)






謎が多いが、ニートとしては、首をつっこむことで何かが満たされるのだろう。笑


http://anond.hatelabo.jp/20110615181433

どうみても24時間増田に張り付いてサヨク叩きを監視してる有名人増田尻尾を出したんだろうに

どうして24時間監視されていると気がつくのでしょうw

さらに24時間書き込み可能な雇用形態(笑)にも注意が必要です

ええ、なんだか自ら暴露しているようで楽しい池沼さん。

http://anond.hatelabo.jp/20110611173730

東大さえ出ていないのであれば、ただのクズ以下だよなー

まさかとは思うけどさー

http://anond.hatelabo.jp/20110611142731

スピーチで深く掘り下げてたわけじゃないけど、これを聞いて戦後なんでこういう方向に来たのかとか考える人がいれば、それも意味はあると思った。

戦後なんでこういう方向に来たのかと考え」ていない人が(スピーチ意味付けする程度に)いる、と思い込める方が逆にびっくりなんだけど。

なぜ、自分が考えないから他の日本人も考えてないだろう、と決めちゃうのかなあ?単にお前やハルーキ・ムラカミが考えてないだけでしょ?

「ハルーキ・ムラカーミがこう言った、ということは、日本人の大多数はそういう事を考慮していない奴らなのだ」というミスリードをしてきたのだとしたら酷い話で売国的と言えるかもしれない。

やっぱり日本文人とか作家とかは、危機的状況では役に立たんだけでなくむしろ害があるのではないだろうか(前回の戦争の時もそうだったわけで、日本の伝統なのかもしれんが)。

追記しておくと、村上春樹は好きな作家だし、危機的状況でなければ(ジャズ喫茶経営する、とかそういうシーンでは)彼の言説には一聴の価値があると思っていますよ。

雨の日だから、いつもと違う角度から物が見える。音が聞こえる。

思索ができる。そんな雨の季節もよいものです

スヌーピーこんな生き方探してみよう」より

(苦しんだ人にしかからない事がある。)

http://anond.hatelabo.jp/20110611171325

その策を実施すると、皮膚病の類に掛かりやすくなったり、体臭がきつくなる可能性が考えられる。

その分発生するコストは、削減できる水道光熱費以上になると思うんですがね。

http://anond.hatelabo.jp/20110611124513

から、「1:N」の話なんだよね。

近隣の(ほかの商店街の)顧客も取り込めなければ成立しない。

だけども、それを書いたら「N:N」だとか、わけ判らんこと言ってるから、話通じないと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110611100930

そういや昔、アフターサービスが充実しているが割引しない店がブコメで「詐欺」だと叩かれていたっけ。

考えてみれば、車必須の大型店と言うのも、高齢者とかには不便なわけで。

「みんなのりべんせい」とか言いながら、体の良い弱者切捨て社会だよな。

社会コストの効率利用って話になれば、どうしたってリソースの集約は必要で、最大公約数的になるよなぁ。

でも存外そうした話は、この手の話題には上がってこない。

最近悪夢をよく見る

幻覚だとは分かっていても、休んでいたのに疲れてしまうという逆効果が発生して日中のパフォーマンスに支障を来たしている。

夢の内容は、具体的には延々と侮辱されたりというもので肉体的であったり生命の危機に関するものは少ない。

トラウマというと大げさだが、過去に同じような経験をしたせいもあってあまり気分の良いものではなく、強制的に回想に耽ってしまって集中力が削がれる。

別の件で精神科に通院しているが、この事も話そうか迷っている。他人にとってはどうしようもない、或いはどうでもいい事で相談しても無意味なのかもしれないから。

まどか☆マギカリアリズム

やれSFだとかそれファンタジーだとかい魔法少女モノだとかまたゼロ年代だとかいう文脈で語られるまどか☆マギカ

だけど私は思う、まどか☆マギカは徹底的なリアリズムだ、第三話以前と最終回を除いて。

もっとも、その除かれた物も、現実の只中にある視聴者が希求してやまないものだった。

一部の人間は日常の延長としての水着回を、あるいは美化された青春に永く留まっていたかった。

現実を突きつけられた視聴者少女たちの救済を願って止まなかったし、事実それは達成された(視聴者意図とはずれようとも)

少女たちは友人の死、避けられない宿命、隠されてきた歴史、対価と代償、資源枯渇の様々な現実を見せつけられ、翻弄された。

そしてそれは「よりよい終末」という政治的な解決(そしてそれは因果律を書き換えるほどの困難)によって救われる。


さて、なぜこれがリアリズムなのか。

数年前、蟹工船がブームになったのは、まだ記憶に新しいだろうか。

内容や当時の潮流などはさておいて、平成の世にまたブームが巻き起こるのは当然理由がある。

もちろんそれは今でも色褪せぬ現実がそこに描かれていたからにほかならない。まさに共感による再燃である

蟹工船平成の時に於いて予言書の役割を勝ち得たのだ。

まり文学的、思想的な背景は無視され、そこに描かれた現実のみが人を動かしたのである

むろん、そこから解釈は薄いと言わざるを得ない。表層的な一致が、ブームにつながったのだから

しかしながら、それは今となっては関係がない。理解の程度はブームとは無縁なのはバナナダイエットが示したとおりである


さて、リバイバルヒットというのは、ときに悲しい事実さえも教えてくれる。現実は変わっていないということだ。

悪く言えば、成長していないということでもある。

いつか働かなくても生きていける社会が来ると、望んでは嘆き、を繰り返す。

そしてまた時が経って再評価されるのである

いつか、まどか☆マギカが忘れられたときに再評価されるだろうか?

それはわからない。

しかし何千年経とうと歴史は繰り返すという確信が私にはある。

変わらないだろう現実に、涙をながすしかできないのだ。

報われない彼女らと、報われない私を重ねて。

http://anond.hatelabo.jp/20110611160351

自己破産間近な人間がそこそこの性能のPCを所有していて、且つP2Pがまともに動作する月額五千円前後ブロードバンド回線契約しているとはとても思えんのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん