2011年05月12日の日記

2011-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20110512172413

国民の大多数が不安ゲージうなぎのぼりになってるの?本当に?

もう一度書くが、ニュートンの今月号を読んで基礎知識をつけたほうがいい。

…と思ったが売り切れだったらすまん。まあ、近所の図書館にあるかもしれないから、探してみるといいんじゃないかな。

それと福島第一の原子炉がどうなっているのか、本当のところは現時点では誰にもわからないと思う。

「こうじゃないかな?」「たぶんこうなってるよ!」レベルだろう。

原子炉だけじゃなく、機械って全部そんなもん。確度がどのくらいかってだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110512163926

賭博という例えはよくない

人生が終わってしまうような交通事故にあう可能性が0%じゃないから、外に出てはいけない

どんなに安全でも100%でなければ外出すべきじゃない

くらい言わないと

嫁が、この嫁が、あの嫁が

女が〜


母と姉を見てると、そうでもないんだが。

嫁が、この嫁が、あの嫁が、でがんじがらめで可哀想だという印象しかない。

http://anond.hatelabo.jp/20110512141546

原発を叩いている人は、

軽水炉を叩いて、高速増殖炉の普及・促進を願っている。

http://anond.hatelabo.jp/20110512161913

例の陰謀論ズブズブ元議員はついに非公開に逃げ込むのか。

オレが非モテなのも、イケメン陰謀

思考実験

Twitterで評価を落とした有名人がいるという。

そこで、有名人ケチ付ける人から率先してそのポストに宛てがうことを繰り返したとき、すべてのポストに最適な人員が配置され、ケチ付ける人はいなくなるだろうか?

とくに右左、学歴性別問わず何かにつけ罵倒芸を繰り広げるはてなーのみなさんなんかが、その矛先のポストが適職かどうかはとても興味あるところ。

http://anond.hatelabo.jp/20110512144808

真面目に聞くけど、「再臨界可能性がある」状態で、「再臨界可能性は低い」と見積もられてるならそもそも冷却する必要もない

君は事故可能性が低いからといってシートベルトをしないタイプか?

そもそも再臨界可能性がなくても冷却する必要はあるだろ。そのままにしといたら原子炉が溶けちゃう。

温度が上がっている件だが、これは3号機の給水ノズルのことだと思うが、理由なんていくらでも考えられる。断続的に部分臨界してるかもしれない。センサーが脱落して他の部分の温度を示しているのかもしれない。配管に新しい穴が開いて、水が漏れてるかもしれない。小人さんドライヤーで温度センサーを暖めているのかもしれない。などなど。

まあ、再臨界が悪化しそうと言ってみたり、崩壊熱ヨウ素半減期の関係を云々してるあたり、原発に関する知識が充分じゃないんじゃないかという印象を俺は抱きました。君のアプローチは「誰かが知っているはずだ!ちゃんと答えろよ!」的なものに感じられるけど、知識を得るという意味ではあまり有効な方法ではないと思う。ニュートンの今月号がわかりやすいので読んでみるといいんじゃないかな。ニュースを見て不安になるのはそれからでも遅くない。

最後に、状況が悪化しているように見えるって、俺には見えないよ。水棺に失敗した以上、燃料棒が溶けて下にたまっていたほうが空焚きしなくてすむじゃん。

善と偽善と悪と必要悪

人は偽善を通して善に至り、

善は貶められて悪となる。

悪は淘汰され必要悪となり、

必要悪はいずれ善とみなされ、

それに依存する人は偽善を行う。

性別や年代を問わず、「既婚」の割合は「理工系」の方が高い

これは意外だ

http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa22/marriage-family/pdf-zentai/s2-1-1.pdf

http://anond.hatelabo.jp/20110512144127

可能性なんてどうでもいいから、蓋然性を知りたいわ。

確率が0.000001%でも90%でもどっちでも「可能性はある」なんだから

#そして確率を考えずに可能性だけで騒ぐ馬鹿

http://anond.hatelabo.jp/20110512143006

メルトダウン日本オワタ!とか煽ってた人に聞けばいいのに。

メルトダウンすると再臨界可能性がある、とメルトダウンしたら再臨界!核爆発!とでは違うよね。

正解は前者。あなたの伝え聞いてた話は後者パニックを煽って喜んでる輩にうまくのせられちゃったね。

菊池誠ってどうなんだろう

水批判とかでまともなひとかと思ってたけど、原発関連で追っていくとなんか違和感が出てきた。

この辺を読むとやっぱり問題があるように思えてきたけど、皆さんどうなんですか。

ttp://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/183.html

http://anond.hatelabo.jp/20110512141546

「また停電だ!電気代高い!」

衆愚なんてそんなもん、がメインテーマでしょうし、仰りたいことも理解できますが。

そもそも原発を利用した電気料金は「不当に安すぎた」のですよね。

今回の補償キッチリ賄える位の電気料金でないと、リスク帳尻が合わなかった。

から、「電気代高い!」ってのなら、火力だろうがなんだろうが、安全度外視電気安売りってことで「国民に周知」し

「一切の補償を行わない」ってな電力政策も有かなと思ったりね。

http://anond.hatelabo.jp/20110512135348

からだが、今原発を叩いている人は、単に結果が悪かったというだけで何の斟酌もなく叩いているので、その矛先が自分に向けられたらかなわんということではないだろうか。

「これから自然エネルギーだ!研究者の皆さんがんばってね!」とか言ってる人が、自然エネルギーに切り替えたら「また停電だ!電気代高い!」って不満を言わないとはとても思えないので。

不満を表明すれば世の中はよくなると思っているタイプ金の卵を産むガチョウを殺しちゃうタイプ?みたいな?(無理に若作りしてみました

http://anond.hatelabo.jp/20110512101548

もてない男の実装として「一人でおしっこができない」というのは

 迂遠というか意味不明の領域。

 

もてない男子になるための心得、というのもよくわからない。

・あるある性がキモの一連のネタ

 あるある感が欠片も無いネタで一本書いて参戦するのは

 書き手が健常者である限りはおかしい

 (ネタ構造を全く理解できないアスペルガー的な人でない限り)

・他にも「古い服を着ているともてない」とか、アイデア面白みがないというよりノーアイデアといったほうがよい。

私は学歴も知識もありますイケメンで親が金持ちですが、

こういうテクニックを使えば知識がある私のようなイケメンのほうがモテなかったりするのです

女にも選ぶ権利はありますからね。

どの部分で釣ったり煽ったりしたいのか焦点がさっぱり絞れず

書き手の脳みそぼんやり具合だけが伝わってくる。

あとこんな感じの非文が多すぎ。



2. Twitter日の丸アイコンを使うとモテない

ミンス売国奴」とか「中韓死ね」などを表現する「小さい日の丸」をアイコンに入れると、Twitter女性ユーザーは「なんかこの人コワイなぁ」や「なんかヤバいかも」と思ってくれますインターネット上では現実世界よりもイメージが増幅されて相手に伝わるので 「日の丸アイコン」 を使用することによって、女性あなたを思想の偏った人と勘違いしてくれるのです。そういうキャラクターにするとほぼ絶対にネトウヨに好かれますが気にしないようにしましょう。

もてないバナシとしては大変唐突だが

そのぶんこの段だけ書き手のはっきりした意志が読み取れる。

しかするとここを書きたいだけのために他の部分を頑張ったのではないだろうか。

【物資募集】メタルラック、消毒用アルコール衣装ケース

南三陸町歌津にて行っている青空屋台では、食料品のご支援を大変多くの方に戴いております

しかし野外の仮設キャンプの為、支援品を収納できる場所が無く、

ビニールシートで作ったテントの下に、食料品のダンボールが直で置かれている状態です

これからの季節、炊き出しによる食中毒が懸念されます

夏、体力が弱っている状態では食中毒リスクはさらに高まり、

特に食料庫にネズミが入ることでサルモネラ菌感染が予想されます

三陸の海沿いではガスや水道の復旧の見通しが立っておらず、炊き出し被災者の方々の生命線になっております

そこで虫獣から食料品を守る為の物資をご支援いただきく存じます

大型の冷蔵庫が使えれば理想的なのですが、アルミラックなどで食料品を地面から離すだけでも虫獣害を防ぐことができ、

食中毒リスクは大きく軽減されます

こちらのルミナスアルミラックのような

http://www.luminous-club.com/

■大型のアルミラック

■お米などが沢山入るような衣装ケース、

まな板や調理器具を消毒するためのスプレー式のアルコール

をご支援いただきたく存じます

ご家庭に余っている様なもので構いません。

事前にご連絡戴いてからヤマト運輸の発払いにて、発送お願いいたします。

住所:〒988-0423 宮城県本吉郡南三陸町歌津枡沢68-1

ファミリーマート歌津升沢店 駐車場内、青空屋台

ラーメン凪代表 生田智志宛

■ご連絡先:nevergiveup.utatu@gmail.com

☆ご支援、ご厚意を無駄にしない為にも、お手数ですが必ず発送の前に事前連絡をお願いいたします。

ラーメン凪の被災地復興活動詳細

http://blog.livedoor.jp/naginews/archives/1686276.html

太陽

今日本の大学理工学部原発研究してるのとクリーンエネルギー研究してるのどっちが多いんだろう。

どう考えても後者な気がするけど。

成果が出ないのは原発のせい、だそうで、でも実際に研究開発してる人で

「我々の研究開発がうまくいかないのは原発の人たちに邪魔されるからです(^q^」なんて人いたらぶん殴りたくならない?

俺も4年間、太陽電池研究室にいたけど、大きいお友達から研究邪魔されたとか研究計画で教授邪魔されたとか聞いた事無いんだけど。

ていうかそれって何か真面目にやってる人のこと侮辱してね?てか金かければ技術って絶対進むの?

毎日必死で研究して何とかしようとしてる人に「しょうがないんでちゅよ〜あなた研究がうまくいかないのは原発のせいなんでちゅよ〜」なんて言えるか?

一向に成果でないと、「また騙された!!クリーンエネルギー研究者はわざと成果出さない原発推進派だ!!家族もろとも全員死刑!!」てならないの?

どうなの?←何が?

http://anond.hatelabo.jp/20110512091319

「一見清純そう」にすら見えないんですが別に

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん