「農耕民族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 農耕民族とは

2022-03-07

NHKBBC

ここ数日、BBCニュース映像翻訳付きで見られるし、考察ニュース記事もすぐに流れてくるし、

距離的な問題はあるにせよNHK存在意義について考えてしまう。


やっぱり、「世界を見てる狩猟民族」と「小作人から年貢を吸い上げる地主農耕民族」の違いなのかね。

2021-07-04

旭川女子中学生いじめ凍死事件のこと

どれくらい炎上するかなって見てたけど、みんな三日程度で忘れてる。いじめというには甘すぎるほどの残虐な犯罪だったのに、結局はこんな風に風化されて何も変わらない。

ここから先は超個人的田舎への馬事雑言。

  

昔、仕事関係で、田舎に移り住んだとき倫理観の大きな違いに絶句した。

この事件いじめ加害者担当教師を罰すればいいとみんな思っているけど、はた目から見ててそもそもそれが間違いだと思う。

本質は「日本全体主義」と「倫理観の欠如」、この事件大衆私刑をともなっていじめ加害者を罰したところで被害者周りの住民たちはこう考える。

  

あいつらは、騒ぎを起こした迷惑者だから罰を受けて当然だ」

  

炎上加害者教師が罰を受けたとしても近隣住民は「加害者犯罪を起こしたから罰を受けた」のではなく、「集落で騒ぎを起こして注目を集めみんなに迷惑をかけたから罰を受けたんだ」と考える。

北海道旭川もそうだけど、田舎ってのは根本的に倫理観崩壊してる。とくにセックス関係はひどい。

性犯罪絶対ダメだろ、と普通なドン引きするけど、その地域で生きている人たちはそこまで思ってない。

ゴミ出しのルール掃除当番にはうるさいくせに、性犯罪には軽い。外から田舎に住むとそういう価値観のズレが生じて、少しずつ大きくなっていく。

    

女子うなじ男子欲情をそそるからポニーテール禁止」なんてヘンテコな理由校則話題になった。

住んでいたその田舎でも、そういうヤバイ校則が当たり前になってるのは聞いていた。

正直、そういう校則に基づいて小さいころから教育が行われているから女も男も「性犯罪にあうのは女性男性欲情を煽ったから」と思っているんじゃないかと思った。

  

田舎はこれに加えて農耕民族特有全体主義が加わる。

例えばどの地域にも手に負えない不良や、横暴な権力者はいるもんだけど、みんなが平和にくらすために1人が犠牲になることは仕方がないと考える節がある。

から学校の一人の非力な女子いじめられて、レイプされたとしても他のみんなが平和に暮らせるなら仕方がないことだと考える。

加害者側が秀才だったら、その地域で数少ない東大合格者が出たりするかもしれない。そのためなら多少の被害なんてどうでもいいと考える。

自分は外部の人間で、その地域の数少ない合格者なんてどうでもいい、犯罪犯罪嫌悪しかない。そういう考え方のズレが合わなくてどうしても仲良くできなかった。

  

警察家族間や色恋沙汰に関しては非協力的で内輪もめとして事件化しないし、少年犯罪に対する取り調べも罰則も甘い。

しろ警察だの弁護士だの騒ぎ立てると厄介者扱いされるだろう。最初に言った「あいつらは、騒動を起こした迷惑者」が被害者側に適用される。

  

それでいて田舎の狭い世界ではほとんどが顔見知りで誰がレイプされたなんてすぐわかるから、何年たっても「あの娘は汚れた女だ」「股が緩い」と言われ続ける。

被害者にも原因がある」と思うことで誰一人罪悪感を抱くことなく、被害を受けた本人以外は誰一人傷つかない。そういう仕組み。

でもそう中傷している本人たちも一種加害者からいじめ加害者を責めることもできない。結果的いじめ事実が表に出た時、加害者を「騒ぎを起こした厄介者」として扱う。

  

タチが悪いのは、旭川事件のように週刊文春が取り上げない限り、ほとんど外部に露呈することがない。そもそも被害者の数は相対的に少数になるし、立ち上がれないほどボロボロにしてしまう。

その土地で生まれた人が、他県や東京にでるというのも難しいだろう。その土地しか知らない彼らにとっては、外の世界に出るということはとても恐ろしく勇気のいることだから

  

田舎という場所は都会と違って娯楽がない。

からして倫理観がないか血気盛んな若者が娯楽を求めるとテレビゲームで満足できるほどストイックになることもできない。

スリルがないと高ぶらないし、過激じゃないと満足できない。

  

そうやって被害者ボロボロになって再起不能になっている裏で、加害者大人になって普通に家庭を作って子供を作る。

倫理観が壊れた親からまれ子供倫理観が壊れている。田舎凄惨村八分は代を超えて続く。

2021-05-21

anond:20210521075014

太古の昔、農耕民族が増えていく中マイノリティになりつつある狩猟民族も同じこと言ってたのかなと思った。

2021-05-13

西洋人狩猟民族

かいうのを見るたびに、雑な議論するんじゃないよ、って思う。

典型的ものでは、以下のようなものネットで見つかる。

https://www.tut.ac.jp/prestige/takenaka/04.html

https://www.jscore.co.jp/column/lifestyle/2017/agricultural_tribe/

生活狩猟依拠するのか農耕に依拠するのかは、文明の発達段階によるのであり、ヨーロッパだも日本でもざっくり言えば、旧石器時代以前は狩猟採集新石器時代以降は農耕牧畜をしている。

その意味で、より正しい表現をするなら、ヨーロッパ牧畜民族、日本人は農耕民族、とかいうのならまだわかる。(その上で、そのような成り立ちが民族性に影響しているのかとかはまた別の問題である)

2021-02-13

増田いかリカレント教育重要性を言っても無駄

世代ごとの失敗体験を解消してくには結局リカレント教育しかないわけで社会人が好きなタイミング大学に戻ってマインドセットスキルセットの積み上げをしなおして認識を改めた人間の数を2%でも5%上げていけば産業経済社会がいい方向住んでいくはずで、あとはべつにみんな大学に行けってわけじゃないかテレビとか雑誌といったマスメディアもそういう認識発展の奨励を根気強くやってくしかないけど、

そもそも鼻クソほじってお天道様にお恵みを願うような土人マインド農耕民族として数千年レベルアップデートされてないのに21世紀8月31日にその宿題をやろうとしたって、

まあ無理だな

まずどうありたいかが全く何もなくて

誰かがやってくれる、お上が悪いしかいか

2020-12-27

anond:20201227212407

世代ごとの失敗体験を解消してくには結局リカレント教育しかないわけで社会人が好きなタイミング大学に戻ってマインドセットスキルセットの積み上げをしなおして認識を改めた人間の数を2%でも5%上げていけば産業経済社会がいい方向住んでいくはずで、あとはべつにみんな大学に行けってわけじゃないかテレビとか雑誌といったマスメディアもそういう認識発展の奨励を根気強くやってくしかないけど、

そもそも鼻クソほじってお天道様にお恵みを願うような土人マインド農耕民族として数千年レベルアップデートされてないのに21世紀8月31日にその宿題をやろうとしたって、

まあ無理だな

まずどうありたいかが全く何もなくて

誰かがやってくれる、お上が悪いしかいか

2020-08-20

anond:20200820015830

なぜ犬猫けが特別なのかよくわからん

農耕民族で長年武士政権担ってた国なんだから牛や馬も重要視されてただろうに

そいつらは普通に食うのにね

犬猫も食ってええやん

2020-08-01

anond:20200731233907

農耕民族土地神格化し過ぎなんだよな

呪いか何かに見える

遥か卑弥呼時代から町村なぞ何度も作られては滅ぶを繰り返すモンだろうに

自分地元新陳代謝だけは頑なに認めようとしない

2020-06-23

anond:20200621131444

世代ごとの失敗体験を解消してくには結局リカレント教育しかないわけで社会人が好きなタイミング大学に戻ってマインドセットスキルセットの積み上げをしなおして認識を改めた人間の数を2%でも5%上げていけば産業経済社会がいい方向住んでいくはずで、あとはべつにみんな大学に行けってわけじゃないかテレビとか雑誌といったマスメディアもそういう認識発展の奨励を根気強くやってくしかないけど、

そもそも鼻クソほじってお天道様にお恵みを願うような土人マインド農耕民族として数千年レベルアップデートされてないのに21世紀8月31日にその宿題をやろうとしたって、

まあ無理だな

まずどうありたいかが全く何もなくて

誰かがやってくれる、お上が悪いしかいからな

2020-02-11

また、これ。現代文からやり直せ。日本農耕民族

三菱UFJ銀行の労使は今年の春季労使交渉で、行員ごとの人事評価に基づいて賃上げ率を決める方式合意する見通しだ。一律の賃上げをやめることになる。今年の交渉ではトヨタ自動車労組個人評価に基づく賃上げ要求する。人材の獲得競争が強まるなか、金融自動車トップ企業による成果重視の賃上げ産業界全体に影響を与えそうだ。

ちなみに多神教から小選挙区も無理。

2020-01-16

anond:20200116181404

日本農耕民族は持ち出してもいいけどその対義語欧米狩猟民族だと思ってんのがアホなんだよな

いまだに日本人気質を語る上で農耕民族論を持ち出す輩が多い

2019-12-31

年末ボクシング格闘技流れる事が普通日本

日本人って農耕民族みたいに言われてるが狩猟民族どころかもしかして生粋戦闘民族なんじゃなかろうか

紅白も戦いだしサスケ結構激しいし

笑ってはいけないのしばきが一番優しい気がする

2019-11-23

anond:20191123010537

日本人農耕民族という考えがそもそも間違いで、狩猟採集民族など多岐に渡っていたというし、

日本人」がどんぐりを食べなくなった時期も結構最近なんじゃないだろうか。

米が普及したのも江戸後期で、米が完全自給できるようになったのも昭和中後期。

100万人単位餓死した天保の大飢饉(1835年ごろ)では藁や土まで食べたというから、当然どんぐり全国的に食べてたはず。

東北では大正時代主食としてどんぐりを食べてたというし、

結局「昭和になってようやく米が普及したから」が答えなんじゃないだろうか。

一部地域では未だに食べてるしね。

2019-10-17

日本人農耕民族から

集団で何かをするのが上手い、とか言われてた時期があるけど、

時代の変化とかの大きな変化には弱いんだろうな。

台風地震なら、それまで通りのことを我慢して続けていれば、

元に戻ったんだろうけど、外部環境から変わるようなことには

対応しにくいんだろうな。

2019-08-09

anond:20190809231741

お互い協力し合うことで生き抜いてきたはずの農耕民族だったんですけどねえ。

ここ数年で、よその国が好き放題、捕り放題にやってくるようになってきたから、慌てて、俺たちも捕りに行かなきゃ!と焦っている感じがしますね。

で、もともと協力し合うのが得意な日本人は、必要以上に団結しちゃって、他国駆逐していく…

おや、これって戦前のことかしら。

戦前と同じ流れじゃね?

あれだけ戦争はしないって言ったのに。過ちは二度と繰り返さないって言ったのに。

アベ、許すまじ!

とは言わないよ。

戦争を始めるのは政治家ではない。

政治家を後押しする国民世論からだよ。

また同じ過ちを繰り返すのかい

2019-06-24

狩猟民族農耕民族ビジネス比較

anond:20190622201322

2019-06-22

外資系企業ドライオープン農耕民族日本企業地主小作人

どちらも個人事業主として「契約」してるわけだから、同じ1600円だとしても文句は言えないわけだけど、やっぱ外資系ウーバーイーツは巧みなんだよね。腹の中に不満を溜め込ませない感じ。

日本企業

日本企業はなんつーか、農耕民族というか「地主小作人から抜け出せないよね。なにかにつけて搾取する側とされる側をつくっちゃう。「どんなに努力しようと作物の採れる量は天候で決まっちゃうから利益を増やすには小作人を安く使うしかないよね」感。

広告では2500円で募集してましたが、はいあなた査定金額は1600円です」

どこのだれだかに査定された時給。胸糞わるいし、腹の底に不満が残る。ウェットでジメジメ!

外資系ウーバーイーツ

狩猟民族っぽいというか、ぜんぶ明らかにして受け持った役割でもらえる割合が決まる的な、ドライ

基本料金300円ね、それと受け渡し料金170円ね、そこに距離加算(150円/km)を足して、さらブースト倍率。雨が降ってたし人手不足だったから倍率ドーーン! はいそこから手数料350円引きまーす、の結果「時給換算1600円」

各料金もブースト倍率も結局は「中の人」が決めてるわけだから同じことなんだけど、なんとなく「需給のバランスマーケットが決めた値段だから仕方がないよね」と納得したうえで仕事ができる。

anond:20190618101951

革新的ベンチャー企業とはいえ日本企業はひとを使うのが下手だよなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん