「最低賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最低賃金とは

2024-03-28

anond:20240327125848

最低賃金ワースト3、人件費が安く工場ばかりが出来る地域であるので本当にありがたいことだ。

女ってこうやってしれっとナチュラル工場ディスを紛れ込ませてくるよな。

工場(そしてそこで働く人たち)を見下してるだろ。

お前みたいなゴミカス女には失敗人生がお似合いだし、当然の結果だ。

まあみろ。

2024-03-21

anond:20240321104013

最低賃金といいつつスーパーパートさんなどにとっては事実上の公定賃金になってるよね(´・ω・`)

anond:20240321104013

最低賃金が上が(ってるのに自分賃金が据え置きにな)ると物価が上がるのに手取りが増えず、生活が苦しくなるからです。

かに扶養内で働いてるパートさんたちの年間労働時間が減るのでシフトを組むのが大変になる問題があります

最低賃金が上がったら、「実質賃金が下がった」という結果が待ってる人も多いのでは?

最低賃金が上がる

企業支出が増える

値段に反映される

物価が上がる

賃金の上昇が物価上昇に追いつかなかった人からすると実質賃金が下がる

1・2・3・4・5段論法か。

「俺は3行しか読めないんだ!」が口癖のはてなーにはちょーっと難しすぎたかな?

最低賃金が上がって得をする人は以下の3パターン

・今の給料がほぼ最低賃金

・ほぼ最低賃金人間相手商売

あっ、全部言うのは辞めよ。

ちょっと自分の頭で考えてもらおうかな。

わっかるっかな~~~???

anond:20240321104013

最低賃金の向上はベースアップ意味するから

最低賃金の引き上げで時給に換算した会社賃金最低賃金を下回った場合会社賃金を引き上げないと違法になる

anond:20240321104013

最低賃金で働いてるのはどんな人?となるとパート主婦が多いだろうね

まり弱者男性みたいなのは最低賃金上がると損しかしないよな

一流企業が林立する都内底辺コンビニ店から視点

店員ありがとうを言うかどうかで一部界隈が荒れているが、都内某所の大手企業がひしめき合っているコンビニ最低賃金で働いてる私からすれば止めてくれって言うのが感想。あれは、根底には店員とは言え、対等な人と言う考えがあると思うのだが、それこそが勝ち組の驕りなんだよ。私達のような底辺と、あなた達のような上場企業で働いている人間が対等な訳が無い。

あなた達には安定して恵まれた将来があり、一つの会社に頼らずに生きていける自立した能力があり、温かい家庭を築く権利がある。

底辺コンビニ店員にはなにもない。横柄な中国人オーナーや先輩の機嫌を損ねればシフトを減らされて路頭に迷うし、コンビニ以外のどこにも勤められず、誰からも顧みられることのない社会の塵芥だ。私には未来はない。ただ単に体ががたがたになって働けなくなるまで中国人奴隷として玩具として生きていくしか道がない。

そんなゴミが、明るい未来約束された人間に対等に接して頂いて嬉しいと思うか?単に自分の惨めさが際立つだけだ。ゴミを対等な人間として扱おうと言うその態度がゴミますます惨めな感情を負わせていることに気づいて欲しい。

私のような社会ゴミありがとうを言うのは止めて欲しい。

役所系の仕事に関わる報酬積算基礎になるから

ワイ、役所下請けみたいな仕事をやってるんだが、基本人件費最低賃金前提で計算させられる。

従事者のスキルとか年齢とか性別とか一切関係なく定額で計算させられる。

で、ワイのような最低賃金労働者が生まれるってわけさ。あーははは。

からたっぷり補助金出てる事業でも、その金をかき集めて人件費を賄わないといけないからしゃーないね。しゃーないね

ワイの所は、人口あたりの公務員人数が異常に多い。多いと言われる大都市さらに1.5倍ぐらいいる。なんでもかんでも公務員効率わるいったらありゃしないけど、色々な物を飲み込んでいった慣れの果て。

自主財源では賄えないので、色々な助成金を取ってきて、役所内でその人物助成金事業アサインしたことにして金を得て養うが、そいつ仕事をするわけではないため、実際には委託という形でアウトソースされる。で、そのアウトソース人件費が抜かれた後なので、最低賃金前提で計算されるということです。

え?それでも受けるお前が悪い? はい。その通りです。

anond:20240321104013

anond:20240321104013

最低賃金が高過ぎても低過ぎても企業雇用量が減ってしま労働市場が緩むが、それは最低賃金以外で雇われている人の賃金仕事の皺寄せ量に響いてくるから。むしろ、直接最低賃金で雇われてなければ関係ない、みたいな短絡的発想がなんで出来るのか興味がある。

anond:20240321104013

お前や、俺の子供たちが将来、最低賃金で働くことになるから

まあ、俺には嫁も子供もいないけどな。

anond:20240321104013

最低賃金が上がれば俺の収入はそれ以上に上がるかな

anond:20240321104013

最低賃金物価が上がってるのに給料が上がらないのは会社斜陽自分会社から評価カスかあるいは両方

最低賃金ギリギリのフリーターです

神奈川県田舎の方に住んでるんだけど

それでも最低賃金が全国1位の東京都と1円しか違わないし

この3年で時給辺り100円以上上がってて上がるペース早いなぁって感じてます

でもこのペースに着いていくのがギリギリのお店ばっかで

5年前とかは時給が最低賃金と割と離れてたのに今は最低賃金と同じになってる店もよく見ます

まぁ神奈川県の上がるペースがこのままなら別に最低賃金で働いててもフリーターとしてはソコソコの収入貰えていいやって自分は思っちゃいます

ちゃんフリーターから抜け出す努力しないと駄目なのにズルズルと今のままの生活を続けていてホントヤバいなぁ…

anond:20240321104013

普通に上がるでしょ

どんな馬鹿でも働けば最低限貰える金が最低賃金なわけで、その最低賃金底上げされれば普通の人はもっと金貰える仕事じゃないと割に合わないつって辞めてくから低賃金労働は淘汰される

なんで俺らは最低賃金を気にしてしまうのか?

きみら最低賃金じゃないでしょ?

俺もぜんぜん最低賃金じゃない

最低賃金が上がっても俺の給料は上がらない

 

じゃあなんで気にするのか

2024-03-17

[] 用語集: 賃金プッシュインフレ

賃金プッシュインフレ

賃金プッシュインフレとは、賃金の上昇によって生じる商品サービスコストの全体的な上昇。

雇用主は、従業員給与を引き上げた後も企業利益を維持するために、商品サービス価格を引き上げなければならない。

賃金プッシュインフレ理解する

企業はいくつかの理由賃金を引き上げることができる。最も一般的なのは最低賃金の引き上げである

企業は、従業員賃金を段階的に引き上げることでも知られる。

こうした最低賃金の引き上げは、賃金プッシュインフレの主要な要因となっている。

産業要因も賃金上昇の促進に関与している。

企業は、人材を惹きつけるために賃金を上げたり、特定業界が急速に成長した場合ビジネスの成長を助けるインセンティブとして従業員に高い報酬提供したりする可能性がある。

このような要因はすべて、企業提供する商品サービス賃金プッシュインフレ効果をもたらす。

賃金プッシュインフレには、賃金が上昇し、企業がより高い賃金を支払うために自社の製品サービスに対してより多くの料金を請求する必要がある場合に発生するインフレスパイラル効果がある。

マネーサプライが増えても、消費者購買力高まるとは限らない。なぜなら購買力実質賃金によって決定され、実質賃金の分母が物価であるからである

市場商品コストも上昇しているため、より高い賃金を支払っている企業やより広範な市場全体で商品サービスコストが上昇するため、賃金上昇は従業員にとってそれほど有益ではない。

 

ポイント: 企業コストの増加を補うために市場での製品価格を上げなければならない。しかし、商品サービス価格が高騰しているため、賃金引き上げでは消費者購買力を高めるのに十分ではないと判断される。「この賃上げが十分ではないなら、さら賃上げ必要だ」という単純なロジックを持った人々によって、賃金を再度引き上げる圧力がかかり、インフレスパイラルが引き起こされる。

インフレ目標とは何?

政府は通常、インフレ目標を設定する。米国ではインフレ目標は年間約 2% 。インフレ目標により、企業個人は将来の予算を立てることができる。

これは、企業従業員いくら支払うのか、また商品サービスいくら請求するのかに関する指標提供する。

これは、個人に対して、賃金がどれくらい期待できるか、また商品サービスにかかる費用がどれくらいかを示す。

インフレお金価値にどのような影響を与えるか?

インフレ現在お金の将来の価値を減少させる。

価格が上昇するため、現在円の価値は将来の価値よりも低くなる。

将来的には、現在の同じ円で購入できる商品サービスは少なくなる。

結論

政府労働者賃金引き上げを命令すると、雇用主は対応を迫られる。

そして賃上げと同時に製品サービス価格を引き上げる傾向がある。

その結果が賃金プッシュインフレである

車椅子の介助を一従業員にさせることについて

全然間違ったこと言ってるのかもしれないけどさ、多くの健常者ってアルバイトしたことがあって、接客業経験者多いじゃん。

最低賃金なのに理不尽要求ぶつけられるって経験があるからさ、だから件の車椅子ユーザー要求をムカついちゃうと思うんだよね。

なんか話を「障害者がみたい映画をみれないなんて」「障害者の苦労」みたいな方向に持っていこうとしてる人いるけどさ、違うじゃん最初から

あの人って資格をもってない多分給料もそんな高くないであろう劇場従業員に介助させててそれを断られたか晒して燃やそうとしてるんでしょ。

そりゃ接客で働いたことある人の反感買うでしょ。だって論点おかしいもん。ただの従業員に何させてんの?何させたいの?

他の車椅子ユーザーの言ってることは結構わかるんだよ。

映画館って確かに最前車椅子エリアあること多いじゃん。首疲れるのわかる。上の席への移動もステップが多いしさ。

スロープつけて欲しい、とか中の方の席にしてほしいとかもわかるよ(でも避難とき動線確保を考えると各ブロック最前とかがギリギリかなとは思う)

でも介助は違うじゃん。それはそっち側が用意すべきでしょ、だから安いんじゃんチケットが。

なんで従業員を守ろうとした支配人が叩かれる方向になるのかな。本気でわかんなくて。

ここまで読むと私が健常者みたいに思えるかもしれないけど、学生時代信号に突っ込んできた車にはねられて

四肢のどれかがちょっと欠損してるのね(特定されないようにどの四肢かは伏せさせてね、といっても腕なのはかると思うけど)

からまれつきの障害者気持ちも、生涯健常者の気持ちもわかんないんだけどさ。

でも生きてきて映画館のスタッフ大学生アルバイトが多いこととか見りゃわかるし、賃金別に良くないこともわかる。

映画館の経営が苦しくなってるのもわかる(円安だと洋画上映するライセンス料も当然あがるだろうし)し。

民間企業に求められる実現可能ラインって現実問題あると思うんだよ。

私たちが声をあげるべきなのって例えばこういう問題がある、というときにすぐヘルパー派遣できるようなシステムを国に作ってもらうとか、

そもそも介護看護仕事給料をあげて(国が補助して)人が集まるようにしてもらって、安価で手配できるようにするとか

そういう方向性であって、民間企業プロでもない従業員に介助をさせる、それを当たり前の権利として求めるのは求める先が違うと思うんだよ。

映画館行く時、ドリンク持ちながらチケット出せないか絶対友人や恋人家族と行くんだけどさ

たま〜にスタッフさんがお席までお持ちしますよ、ってもってくれることあるけど、それを当たり前だなんて思わないもん。

もちろん、ドリンクを運ぶのと車椅子の介助だとまた違うんだろうけどさ。絶対車椅子の人たちより全然生きやすいから見えてる世界も違うんだろうけどさ。

でも「ああ今好意をもって接してもらったな」って感謝しかなかったんだよ。

今まで私を慮った、本来接客マニュアルを超えた対応をしてくださった方々には大変感謝しています

今後一律でマニュアル通りの対応しかできなくなったとしても私は文句は言いませんし、あのときいただいた優しさを常に覚えていますありがとうございました。

障害者割引って生活保護を前提として障害者収入が低いことに対する救済措置って側面があったと思うんだが、今となっては最低賃金非正規で働くなら、生活保護の方がむしろ豊かな生活を送ることができるくらいので、障害者割引をなくすか、低賃金者割引を導入するかした方がいいと思うんだよなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん