はてなキーワード: ninaとは
2023年に帰化したばかりで血筋は純外国人のモデルやってるだけの女がミス日本になっちゃう我が国ってなんなの
金髪碧眼の白人であり、美貌を持ちつつ「強い女」「戦う女」である
Caressa Cameronのように黒人がミス・アメリカになった例もある
それはそれで「アメリカらしさ」がある
2014年はミスのNina Davuluriはインド系、準ミスの李万晴は中国系である
金髪碧眼はアメリカらしいし黒人もアメリカらしいしアジア系でもアメリカらしい
多民族国家はなんでもらしさになる
5歳から日本で暮らし、両親離婚後に母親が再婚した相手は日本人なので、本人のアイデンティティは日本にあるのだろうけど
剣道や柔道で段持ってるとか、「白人の美貌」を活かしたモデル業以外にも「日本っぽい」技能があればホルホルできるんだが
背景に持つ「物語」が弱い
https://www.pen-online.jp/article/015094.html
マディソン・マーシュ(22歳)は米空軍の少尉だ。パイロットの免許を取り、宇宙飛行士になるという夢を抱きながら、4年前に士官候補生として米空軍士官学校に入学した。現在は、名門ハーバード大学ケネディスクールで公共政策についての研究も行っている。
そんな彼女は、2023年5月にコロラド州でミス・コロラドに選ばれ、「ミス・アメリカ」の出場権を手にした。「ミス・アメリカ」に現役の米軍隊員が出場するのは初めてのことだ。そして現地時間1月14日、フロリダ州オーランドで開催された「ミス・アメリカ」で見事優勝したのだ。
https://madamefigaro.jp/society-business/240114-miss-america.html
彼女の考えでは、軍隊とミスアメリカ組織の間には、「地域社会への奉仕の重要性」を強調するなど、共通の価値観が存在するからだ。その一方で、人々とのつながりを築き、優れたリーダーになるために、「輝かしい履歴書を用意すること」と「人前で話す方法を知ること」も重要である。彼女はまた、ミスであっても筋肉質になれることを示すことで、「先入観や固定観念」を払拭するつもりだ。彼女はまた、女性がスポーツを始めるきっかけになり、多くの若い女の子たちがパイロットや宇宙飛行士になるきっかけになることを望んでいる。
例の絵師さん個人の垢、いまこんなリプライスクラム状態だからね
https://twitter.com/search?q=%40y_o_m_y_o_m&src=typed_query&f=live
めくみ
@GBc4p
返信先: @y_o_m_y_o_mさん, @ATSUGI_jpさん
リプライは削除されたみたいですがいいね欄に残ってますよ。企業アカウントが自我を持って公私混同し始めたら終わりですよ。他の性的興奮を煽る様なタイツのイラストのいいねも撤回してください。
@souzishitai
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
気持ち悪い
aiaicube
@sutteko2
返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん
お前達のせいで
黒いタイツ履けなくなったょ
責任取るお積りで?
何で敢えて
こっち側に日常生活に土足で入り込んでくるんですかふくれ顔何なの 何のPR
削除して下さい 垢
@NinaJPSquatter
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
気持ち悪
@honoka_poka2
返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん
広告キモいです。履くのは女性。なんで男性が喜ぶイラストを使うの?こっちは実用品として履いてるんですよ?
@standalonecom19
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
あなたの描いた絵が原因で、アツギさん炎上してヤフーニュースにまで取り上げられてますよ?
Max-immelmann
@immelmann0426
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
よむ先生のこと大好きなんだけどエロ絵師って自覚は持ったほうが良いと思うよぼんやしりた顔
タイツ使った性的搾取って騒がれるのも理解できるので尚更Twitterの投稿には配慮が必要じゃね?
wattson
@isaaczxa
返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん
タイツは主に女性が日常的に使うものなのにもかかわらず男性向けのイラストをPRしていて、誰を、どんな層をターゲットにした広告なのかわかりません。
フェチや界隈、イラスト自体に罪は無いが、公式がその様なイラストを拡散するのもそれに乗っかるイラストレーターも共に気色悪いです。
@07Adachi
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
アウト。
https://togetter.com/li/1038572
@07Adachi
返信先: @07Adachiさん, @y_o_m_y_o_mさん
「透け」じゃないとするためには、
「左足の前方やや内側の膨らみの山から右足の外側の膨らみまでは直線となるため、その間の明るさはほぼ同じ」
とするのが必要。
そういう基礎を守っていないから、パッと見で透け表現にしかならない。
ラーメンさん
@MFiuCsmrArIrZ7o
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
よむの絵の女
全部顔が同じ
吉田峰子
@mineko512
返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん
絵とリプ欄を見ましたが男性が興奮してましたね。女性からのリプはまったくない。これが企業アカウントの宣伝でなければ問題無いと思うんですが、女性はドン引きでむしろアツギのタイツ履きたくない気持ちになってしまう。誰の為のタイツを生産販する企業なのか再確認された方がよろしいかと存じます。
キツネの顔ウサギの顔☃ʚはかりɞイルカ雪の結晶鎖アリス&愛花☠0キー うお座オオカミの顔はかり骨付き肉( 元へにょいガンナー
@y_o_m_y_o_m
#ラブタイツ
キツネの顔ウサギの顔☃ʚはかりɞイルカ雪の結晶鎖アリス&愛花☠0キー うお座オオカミの顔はかり骨付き肉( 元へにょいガンナー
返信先: @ATSUGI_jpさん
#ラブタイツ
性被害が減らない気がする はっきりと言わせてもらう
アツギ @ATSUGI_jp と よむ @y_o_m_y_o_m は
@bibijasuminsub2
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
直ぐにやめて下さい。
よむさんのはまだマシですがスカートの中が見える様な変なポーズの絵は書かないで下さい。
みみ
@gdeBzmjqWNPImeO
返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん
一番やべーのはこれ
きなこ
@ex7lovers
返信先: @y_o_m_y_o_mさん
意図的に嫌がらせをなさるということは色々覚悟の上ということなのでしょうね
午前0:39 · 2020年11月3日·Twitter Web App
https://twitter.com/ex7lovers/status/1323288677389275136
きなこ
@ex7lovers
🌹現実とスピを行ったりきたり/口癖は生きるの面倒くさい/中身は子供、見た目はゴミ/年齢不相応/幸せ=セロトニン/JC時代の性被害トラウマがベースの価値観有り😵/誤字王
以前、どこかの作家が、「自分には調査能力がない」ということを言いたくて
「90年代を境として、育児雑誌は「啓蒙型」から「ママ友」型に変遷した」という仮説を
その作家は建てていたのだが、それを立証しようとして、膨大な量の育児雑誌の前で挫折した、と
書いてあった。
で、その作家は「自分の調査能力の不甲斐なさ」を言いたいために日経夕刊コラムに書いていたのだが、
自分はこのコラムのおかげで「育児雑誌の路線変更」という仮説を知った。
そして、それは恐らく「事実」だと思う。
これはある意味暴論であるが、所謂「伝統的な名付け」(=女の子は「●子」)でなく
「現代風の、良く言えば個性的な、悪く言えばDQNな名付け」が普及していく過程と、
育児雑誌の路線変更とは、シンクロしているような気がしてならない。
で、一部の育児雑誌が、ホメオパシーを無批判に掲載している、とする批判がある。
http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10622636065.html
>ナチュラル・エコ・ロハスをテーマにした生活情報誌(育児情報誌含む)の流行は
>5年ほど前から始まったように思います。
>「クウネル」「リンカラン」「天然生活」「ナチュリラ」「かぞくのじかん」「tocotoco」
>「nina's」「クーヨン」・・・廃刊になったものもありますが、
>ちょっと今書き出してみてこんなにあったのかとビックリしました。
>ずっと昔の育児雑誌になると、4年ほど前に廃刊になった「ベビーエイジ」しかなかった気がします。
>主な記事は、赤ちゃんの皮膚病やうんちの症例写真、しつけの相談、ハイハイやタッチなどの
>発達について等、実用的な記事が中心でした。
>そういえばベビーエイジの終焉と入れ替わるかのように上記のナチュラル系育児雑誌の流行が
>始まってますね。しかし、ナチュラル系育児雑誌の記事は「お洒落な親子ファッション」
>「かわいい育児雑貨」「こどもにやさしいロハスなインテリア」が中心で
>実用情報はほとんど皆無のように見受けられます。
>(うんちの写真なんてとんでもない!)
もし20年前の「啓蒙型育児雑誌」が健在であれば、ホメオパシーはここまで普及したかどうか、
疑わしい。