「フードバンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フードバンクとは

2018-12-11

秋葉原を歩いていたらカメルーン人の難民出会った

秋葉原から岩本町に向かって歩いていたら、めちゃくちゃ遠慮がちに、黒人女性に呼び止められた。

赤いクリアファイル目的地の紙が入っている。場所が分からないらしい。

自分も2ヶ月前に東京引っ越してきたばっかりだし、分からない。そこらへんのおじさんを呼び止めて教えてもらった。

女性の様子がなんか普通じゃないというか、「清水寺はどこですか」って聞いてくる人とは明らかに違っていて、なんかほっとけなくて、そこそこ遠かったけど、一緒に歩いた。

予感は当たっていて、目的地はフードバンクだった。

カメルーンから難民らしい。そういえば牛久入管施設で亡くなったのもカメルーン人だった。

無事に着いたし、ここでOKだよねと離れたけど、遠くからもう一度見てみると、彼女はまだ立っている。施設オープンしていないから、ドアの前で、寒そうに立っている。

食べ物がもらえるのは14時からで、まだ12時半くらい。

赤道直下の国から来て、ものすごく寒そうだった。

今日東京特に寒くて、周りの友達も騒いでいたくらい。1時間半もほっておけない。

戻って、ランチに誘って、一緒に喫茶店に入った。日本語全然だったし、英語もあまり話せなさそうだったけど(母語フランス語らしい)なんとか会話した。

喫茶店暖房が効いていたけど、氷入りの水を「ノー!」と拒んだ。

「聞き流しフランス語」で「délicieux」だけは覚えていたので、使った。

一応、電話番号も伝えた。Facebookもやってるらしく、カメルーン写真を見せてもらった。日本家族はいなくて、ひとりぼっちしかった。

就労ビザ下りいから、働けない。日本語を話せるようになって、日本人と結婚したい。

「どうして親切にしてくれるのか」と聞かれて、ずいぶん困ったけど、大学院で鬱になったときを思い出した。

大学先生がきれいに撮れた花の写真を送ってくれたりとか、しばらく会ってない友達が長文でメールしてくれたりとか。そもそも私も貧乏だったし、でも今は比較的困ってないから、返す番かなと、そういうことを伝えた。

時間がきて、再びフードバンクへ送っていった。「さむい!」と震えていた女性は、スープを飲んで「さむい、おわり!」と言った。

彼女の住んでいるところは千葉県で、フードバンクまではかなり遠い。「日本物価は安い」と言いつつ、お金がなくて朝ごはんは食べていないらしい。

体力も落ちる中で、こんなに遠くの施設まで食事をもらいにくるのはどんな苦労だろう。

紛争とか、政策とか、移民とか、外国人労働者とか、入管での事件とか、いろいろなことを考えながら歩いた。「カメルーン」と言われてパッと場所が思い浮かばない、自分知識不足とか。こんな無関心なやつが住んでいる国に、それでも逃げてくる意味とか。なんでこうなってるんだろう。どうしたらいいんだろう。

つらい。

2018-06-16

フードバンクこんにゃく寄付してごめんなさい

群馬の親戚から年2回送られてくるんだけど毎回食べきれない

2017-12-16

ベーシックインカムじゃなくてベーシックパンティ供給すべき

金の受け渡しは色々な不正不都合が生じるし、正しく自立や経済活動に使われる保証もない

お金だとやっぱり数字で損得考えるし、働かなくてもお金もらえるならいいや、とか、不安からなるべく貯金しとこうとか考えるし、大きなチャレンジも出来ない

やっぱさ、配ったものがちゃんと無駄なく生きて、やっぱり働いて収入増やさなきゃ、って思えて、それでいて失敗を恐れる必要のないシステム必要だと思うんだよね

それを実現するのがベーシックパンティーだと思う

金は配ったらあかん

でも、食うだけならなんとかなる、って安心もめちゃくちゃ重要

昨日さ、フードバンク特集テレビやってたんだよ

ベーシックインカムがどうとか検討するくらいなら、政府はああいう人たちを全面的支援して、誰でもいつでも、食うだけなら困らない社会を作る必要があると思うんだ

それが社会から無駄をなくし、お金の動きを生み、大きな挑戦も呼ぶ


あと、各市町村に1つくらいは、無料宿泊所みたいなんもあるといいと思う

食住の不安がなければ、社会もっと余裕ができて、良い社会になると思う

パンティー、大事

2017-12-15

anond:20171215184641

フードバンクのこと言ってるんじゃありませんよ。質問に答えてください。

「食う」とはカロリーなんですか?毎日現物支給コスト現金の比じゃないんですがわかっているのですか?

anond:20171215172145

フードバンク既存団体がありますし、海外ではもっと活動しているようです

コストはあっても効果は考えられますし、大きくして一般化していく余地価値もあると思いますよ!

anond:20171215172351

フードバンクについて調べてみてください

自治体は様々な団体補助金を出しています

フードバンクにも大いに補助金を出すべきです

額の大小や、いくらなら適正かという話は難しいですけどね

中間層だってフードバンク頼っていいんですよ!

ベーシックインカムじゃなくてベーシック食料を供給すべき

金の受け渡しは色々な不正不都合が生じるし、正しく自立や経済活動に使われる保証もない

お金だとやっぱり数字で損得考えるし、働かなくてもお金もらえるならいいや、とか、不安からなるべく貯金しとこうとか考えるし、大きなチャレンジも出来ない

やっぱさ、配ったものがちゃんと無駄なく生きて、やっぱり働いて収入増やさなきゃ、って思えて、それでいて失敗を恐れる必要のないシステム必要だと思うんだよね

それを実現するのがベーシック食料だと思う

金は配ったらあかん

でも、食うだけならなんとかなる、って安心もめちゃくちゃ重要

昨日さ、フードバンク特集テレビやってたんだよ

ベーシックインカムがどうとか検討するくらいなら、政府はああいう人たちを全面的支援して、誰でもいつでも、食うだけなら困らない社会を作る必要があると思うんだ

それが社会から無駄をなくし、お金の動きを生み、大きな挑戦も呼ぶ


あと、各市町村に1つくらいは、無料宿泊所みたいなんもあるといいと思う

食住の不安がなければ、社会もっと余裕ができて、良い社会になると思う

フードバンク大事

2017-10-15

anond:20171014062408

コンビニオーナーさんはカツカツの状態経営しているんですね。

そうだろうなって思います。近所のコンビニ、いつ行ってもオーナーさんか同じ名字の名札の人がいます

大変なお仕事だなって思います

でも、もったいないって思ってくれていて、皆もったいないって思っている。

だったら、カツカツのオーナーさんがやるんじゃなくて、フランチャイズ親会社がやるべきなんじゃないのかな。

納品車のはしっこに廃棄する分載せられないのかな? 廃棄って言ったって新品の隣に置いておけないゴミなわけじゃじゃないんだから

たくさん集まれば、フードバンクだってリサイクルだって、助かるんじゃないのかな。

廃棄にかかる費用店員さんや納品のドライバーさんに還元したら、それはもう寄付じゃなくなるじゃないですか。立派なお仕事でしょう?

廃棄しているフランチャイズと廃棄しないフランチャイズだったら、ちょっと遠くても廃棄していないフランチャイズに行きます

カツカツのオーナーさんが廃棄しなきゃいけない日本は間違っています

オーナーさんが心を痛めることじゃないと思います

2017-10-14

anond:20171014062408

俺はメーカー勤務だが廃棄出さないように会社はすごい頑張ってる

フードバンクにあげたり、それ以外でも廃棄がなるべく出ないように、リサイクル出来るように、いろいろ手を尽くしてる

廃棄するのに金がいるから、ってのもあるがやっぱりもったいないという気持ちがある

他の食品メーカーに聞いてもやっぱりみんな、廃棄でないようにすごい頑張ってるところが多い

でもこんなに俺たちが頑張っても実際にそれを使うコンビニがこんな感覚だと虚しくなるな

2009-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20091125211727

捨てるならフードバンク送って

http://www.geocities.jp/food_bank2007/HTML/index.html

庭に柿の木とかある人、柿の実の始末に困ってるらしいけど、そういうのもいいと思うよ

腐らせるよりいいじゃん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん