2019年12月23日の日記

2019-12-23

今日大人になって久々に仕事で泣きそうな出来事があった。

原因は自分なのですが。

少しだけ言い訳をすると、仕事納期の短さと焦りが原因で、やばい、早くやらないとと動き回り、結果空回りしてしまったのが原因です。

その会社との付き合いは今回限りになってしまうのは、自分のせいだから仕方がない。

この内に秘めた状態で、吐き出せない感情をどう処理すればいいのか。

いいオッサンになっても、こういうときはつらいね。今も泣きそうになりながら書いてる。

とりあえず布団の中で枕に顔をあてて、声がもれないように、泣いたり、「くそっ!」とか繰り返し言うしかかばない。

anond:20191223225522

ワイは空前絶後の至上のネタ書いてるのにスルーされて咽び泣いてるやで

攻撃呪文かいって個人がせいぜい杖くらいの装備で大爆発を起こしたりできる世界絶対治安維持ヤバイ 街中で大魔法ぶっぱなされたらあかんやんけ

ファンタジーゲームやってると思うんだけど、実際現実でも銃乱射とか車で暴走とかあるのになんとかなってるんだよな

案外なんとかなるのか? でもさすがに隕石落としたりされると困りそう 街の中では魔法が撃てない結界が張られてたりする?

anond:20191223223721

選考の負けがこんでくると本当に次の一手を出すのしんどいよな

数出せないし字も下手だしでテンション下がってくるのもアレだな思って、俺はもう履歴書職務経歴書プリントアウトでやるようにしちゃったよ

それが落ちる原因なのかもしれないけどな

anond:20191223225300

厳格なリベラル理論に従うなら、文在寅さん、オバマさん、メルケルさんといった面々もマイノリティに該当する。

その意向配慮しなければならない。

anond:20191222010646

こう1本の鉛筆表現できるのほんと憧れる

絵は何か恥ずかしくなってしまって小さい頃から描けないわ

アナと雪の女王2を観た

すごく面白かった。95点くらい。

まず、映像がきれい。これだけで、好印象。

雪という題材も、なんか冬に合う映画な感じ。

後、歌も良かった(吹き替え版)

ストーリーはなんか、DQFFを混ぜたようなファンタジー感があった。

風、火、土は出たけど、水はいなかったような…。(馬が水か?)

小野田さんみたいなキャラがいたりと、結構ストーリーシリアス

最後、悪役と戦うシーンがなかったのが、ちょっと物たりなかったかな。

大長編ドラえもんでも最後に敵と戦わない話は少しイマイチだったりする。(竜の騎士とか)

アナもエルザも結構アクションをするシーンがあって、これが本場のポリコレという奴かと思って感嘆した。

エルザが馬を乗りこなすシーンとか、津波に向かって走っていくシーンとか、なんかすごいなと思った。

あれはあれで、少しリョナというか、そういう層を引き付ける何かがあるかもしれない。

一方のクリストフは、はよプロポーズしろよとずっと思ってた。

後、別に悪いというんじゃないんだけど、女性キャラの眼の大きさが少し気になった。

アニメ絵しかり、ディズニーCG絵とでもいうのだろうか。すごい大きい。

wikipediaを見たら、年は21と18らしいが、自分の印象ではもっと幼く見えた。

増田ってガチ社会不適合者多そう

ツイッターなんやかんやで「社会不適合だ、やってられね〜w 」みたいな態度のやつが大量にフォロワーを得て馴れ合ってる

増田にはそういう甘っちょろい機能がない そのとき書いた文章しか評価対象にならない 人格の積み重ねは無視される

なんつうか痛快だよ くだらんダジャレホッテントリ入りして長文エントリが流れていくのをみると胸がすく

anond:20191223224858

こう言ってはなんだけど、自殺悲劇と年齢は無関係なんだよねやっぱり。

アメリカではピストル自分の頭を撃ち抜いた2歳児もいるらしいし。

この社会から権力関係を用いた暴力をなくそうと思うなら、それには賛同するけれど。

権力関係の単純な転覆を主眼としているマイノリティがやってることは、ただの権力闘争

そういうもの賛同すれば、論理的必然として、動きが進めば進むほど、マジョリティ暴力を振るわれるだけ。

喝采するリベラルとは要するにマジョリティの中の自殺志願者でしかない。

自分だけは絶対暴力を受けることはないという根拠なき確信のもとの賛同こそ、滑稽にもマジョリティしぐさ。

こういうばかげた茶番はあと何度繰り返されるんだろうか。

anond:20191223223843

風呂とか酵素風呂であったまってみるとか(私は未体験ですが)

anond:20191223224858

五歳で目つぶしって、この子人生終ったな。。。

anond:20191223223837

叩いてない。

差別と戦ってるだけ。

anond:20191223213514

それを解決するのがテクノロジー政治しょうが

産業に媚びてる間は3Dプリンターが各家庭や街頭に普及するほど低廉化しない・高性能化しない恐れがある

小型核融合炉も実現しても産業側に独占される恐れがある

生きる為に風俗を利用したが死にたい

から面倒くさいと言われて無視されるようになり、地方から上京して嫁入りした私には何も人との繋がりがなく、寂しくてつらくて風俗を利用した。

もともとメンタル面で不安定な病を持つ自分不倫も考えたがそれをおう勇気もなく、お金を払っている分マシだと思い風俗を利用した。

風俗を利用している最中だけはそれに夢中になれたのでマシだと感じたが、そのあとはただ虚しく自分ダメさに嫌気が出した。風俗男性恋愛感情など求める必要がないので身体を消費するだけでラクだった。だれかと繋がっていたくてそんなことして本質から目を逸らして死にたい気持ちが増してバカか私は。

帰りに縄を買って死ぬ準備だけしたけど死ぬことすら迷惑かけてしまことなのでそれもできない。ただ罰して欲しい。

anond:20191223181556

いや、娘には「結婚しろ」と言うよ。

今の世の中の体裁がどうあろうと、結婚したほうがいいのは社会的にも明らかだからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん