2018年12月29日の日記

2018-12-29

anond:20181227002831

「回収されなかった物語伏線は、おおむね作者の能力不足」

という考えが根強く残り、実際そうである可能性が強い現状が続く限り増田の言い分は、「頭悪い作家が書いてもいいじゃない」という意味しかない。

そしてたしかにそれは「バカが書いてもいい」のであるが、それは売れなくても認められなくても書いて発表しても構わないが、それを買え認めろは通らない、というだけの話である

まり多くの人にとって「読む価値のないどうでもいい作品」が世に存在していても構わない、というレベルの許容を表明することぐらいにしかならない。

自動車プレートでマウンティング取るのが話題になっていたけど。

わ・ナンバーとか れ・ナンバーとは、どうなのよ。

インターネット鈍感力

世界中、いつだって問題だらけ。その全てに意識を向けることはできない。

多くの問題があっても自分が関われるのはごく僅か。人権が!政府が!環境が!移民が!食糧が!経済が!貧困が!キリがない。

とても俺1人がどうこうできる問題ではない。ある程度鈍感にならないと無力感で死んでしまう。

結局、身の回りのことを一つ一つやっていくしかないという結論に至った。

ニーターパンは連投する癖がある

anond:20181229020553

攻撃シミュレーションではなくて、実際の攻撃の準備だろ?自衛隊機が退避しなければ撃墜されていただろう。

anond:20181228200143

星新一って作品集がたくさんあるから、どれから読んで良いのか分からないのだが。

初心者向けのヤツってあるの?

まつりの幸せオオアリクイに全て奪われたクリスマスの日から3年が過ぎました。

anond:20181229003111

そのうち、美容院シャンプーしてもらうときにも出そうになってくるから注意しな。ホント条件反射って怖いわ。

正義と悪の基準は「社会性」である

正義議論はいつの時代も行われていたと思う。ネット時代になってから他人の主張を気軽に見れるので面白い

私なりに結論が出たので、何年後かに見返して考えの変化が起きているかかめられるようにこの場に書き残したい。

人間正義とは、「社会性」だと結論づけた。

人間がなぜここまで発展できたのか考えてみたい。

脳こそ発達しているものの、体の大きさや腕力の強さなどは自然界の中では弱い方だろう。

それでも食物連鎖の頂点に立つことができたのは、その「社会性」に他ならないと、私は考える。

社会性」とは、集団として協調できる能力定義しておく。

個体としての強さではなく、集団としての強さが圧倒的に秀でていたからこそ、体躯で劣る人間今日まで生き残れたのだ。

この「集団」について書き記すと大変な量になるのでざっくり言うと、「サピエンス全史」に全部書いてある(丸投げ)。

とにかく、我々は話したこともなければ顔を合わせたこともない他人協調を取ることが出来ているのだ。

コンビニでの買い物や交通機関の利用などといった、信用に関わる行為などなど)

正義の話に戻したい。

まりこの「社会性」こそが、正義基準になるのではないだろうか。

社会不利益を被るのであれば、それは悪であるし、逆ならば正義である

悪人社会にのさばらせておくのは、悪だ。社会不利益をもたらす人間箱の社会はいらない。

昨今は個人主義が台頭しているが、それ自体は悪にはならない。

その個人主義によって社会全体の効用高まるのであれば、正義と分類することができる。(正義とまで言わなくても、悪ではないくらいは言える)

時折、自由の名の下に自らの行為正当化する者もいるが、その結果社会にどんな影響を与えるか鑑みれば、その行為が正しいかどうかは判断できると思う。

正義と悪という題名にしてしまったせいで仰々しい内容になってしまいそうなので、一旦軽くしたい。

例えば、コンビニ店員に「ありがとう」を言うか言わないかという議題があったとする。

言った方がいいのだろうなと思う人が大半だろう。しかし中には、言わなくてもよいと主張する人もいる。(実際にいうか言わないかは置いておいて)

言わないと言う人に対しての反論がどうも感情論的な部分になりがちになってしまうのではないだろうか。

言われた方が気持ちいから、感謝はするものから

なぜそれが正しいのかと言われた時、筆者はうまく説明できなかった。

しかし、上記の考え方を用いれば、あいつの有無は社会効用をもたらすかどうかは一目瞭然だろう。

まさかあいさつされると気が滅入って仕事にならないだとか言う人はいるまい。(社交性がない時点で集団生物である人間としてはこの世界は生きにくいことこの上ないだろう)

だいぶ走り書きだったが、私が言いたいことをまとめると、

社会にとって良いかいか判断できること

が、正しいことを正しいと言うために必要ことなのではないだろうか。

社会にとって良いこととは何かはまた別の機会に)

Tony AllenのWhen One Road Closeって曲あるじゃん

あれのボーカル

ゆでた ゆでた ゆでた ゆで〜た〜ま〜ご〜

ゆでやん ゆでやん ゆでやん ゆでやん

って聞こえて困ってるんだ

anond:20181228220859

こういうネコ増田だと安易ブクマ稼げるからってのはわかるけどいい加減邪魔だわ

どうでもいい人間にとってはパンティー、アナルパール増田と同レベルの糞スパムしかない

anond:20181229132450

俺らも給料で縛られてる奴隷だと思えば大差ないな

anond:20181229003111

俺は小学校中学年、いや高学年までかな?

ずっと浴槽でおしっこしてたわ

あの解放感なんともいえねーんだよな

翌々考えたらおしっこの混じったお湯に自分も浸かってるのにまったく気にしたことなかった

あの頃の家族はみんな俺のおしっこ入りお風呂に入ってたと思うと申し訳なくなる

名残惜しかったけど途中でやめた

やめたあとだとさすがにおしっこ入りお風呂になんか浸かりたくねえなと思うようになった

でも今度は入る前にかけ湯するタイミングおしっこするようになった

これは今でもやってる

風呂の前にトイレ行く手間省けるしかけ湯で流れるしで悪いとこいっこもない

天才最高

カニカマが、カニ風味かまぼこと言わなければならなくなったように、そのうちメロンパンたい焼き消費者に誤解をあたえない呼称にしなければならなくなるのだろうか。

メルカリで本とか雑誌を出しまくってたら1kgが大体手で持ってわかるようになった

送料が大幅に変わる境界線から大事なんだよな

anond:20181229131754

こういう姿を見ると夫には出来ないなという気持ちが高まります

anond:20181229131341

から広くないけど一連のことに「は?」となって自分の考えを客観視できていないので今の自分がどれほど心が狭いか一歩離れて見たかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん