2018年01月10日の日記

2018-01-10

anond:20180110221139

経済的マイナスからあげないって前提なら、尖閣を半分あげて経済的により良く日本人が生きられるなら

理屈の上では推進してないとおかしくない

経済的に豊かになっってより良く生きる選択肢があるのにそれを放棄してるってことになる

あるいは、そこから得られる利益で生きれる人を殺してるって考え方も成り立つじゃん

anond:20180110222420

それに相当するのは、せいぜい、すでに書いたイラスト無料使わせてくれ。でしょ。

フリーソフトもひとりひとりの無料ユーザーのためになんかしてくれねーよ。

要望しているユーザーが多ければ聞くかぐらのもの

帰り道に見かける猫がいない

ここ何日か猫を見かけない。白と黒のブチで、耳が黒い。近づくと逃げずに小さな声で鳴く。

子供の頃飼っていた猫も急にいなくなった。あの猫も白と黒のブチだった。

毎日寒いのでどこかで野良猫同士で身を寄せ合って寒さをしのいでいて欲しい。暖かくなったらひょいと出てきて小さな声で鳴いて欲しい。

はいひょっこりはん

anond:20180110222010

ドアにアールがついているとか

観音開きの出窓があるとか

サッシが木目調とか

フローリング無垢材とか

壁紙が白ではないとか

あるいは、珪藻土とか

ようは、シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」的な

無料イラスト依頼がおかしいという人はフリーソフト寄付するの

老人施設吹奏楽サークル演奏するときなんて持ち出ししかないけど金を払って参加するし

音楽芸術上から目線でべんり君を使う態度を露骨に見せず敬意を払っていれば本業がある片手間の人が無料で応じるのはあるだろ

何で安売りダンピング無料が悪い扱いになってんのかな

イラスト1枚5000円が安いという人はフリーソフトオープンソースブラウザ拡張で作者に寄付たことあるのか

自分私益ときだけ既得権益みたいな権利を主張して参入障壁や変な常識を作ろうとするのはおかしいわ

手作りバッグとかハサミ使う美容師とか3DCGみたいな危険や手間がかかるカテゴリは分かるけど

イラストカラオケ程度のことでそもそも依頼するんじゃねえと発言質問を封じようとしてる連中を見ると違和感しかない

心底嫌いな隣のクソジジイ

学歴格差とか言われてるけど今に始まった事じゃないし、それを分かっているか大卒を取得して大企業に勤めてるのに下請け高卒クソジジイプライド学歴コンプレックスで嫌味言ってきてとてつもないストレス

何が嫌かってその人は残業するのが正義時間残業が当たり前。仕事頼んだらまず愚痴から始まるし、プライベート雑談コミュニケーション手段。業後の飲み会仕事必要なことらしい。

そういう思考の人だから発言内容や方針尊敬できないし極力関わりたくない。あとは高卒コンプレックス根付いているからなのか、私に向かって下請けもっと尊敬すべきと上司の居ない所で説教してくるところも心底鬱陶しい。話聞いてる限りこっちはお前が仕事多いって文句うから仕事振らなかったのに話を勝手上司と進めると文句を言い、雑談をしなかったことについて嫌味を言われる。それで下請だかの聞く耳持たないんですねとか言われたから本気でキレそうだった。大体が自意識過剰曲解しかない。そもそも下請けから尊敬してないって思ってるみたいだけどお前だから尊敬してないんだよ。他の人には感謝してるよ。お前以外なら誰でもいいよ。

上司が指示した仕事の嫌味を私にだけ言ってくるのも、私の性格批評上司気取りでしてくるのも勝手だけど個人的感情混じりすぎだし上司ならまだしも他社の人間に言われる筋合いないから聞く気もない。

仕事責任は私取ることに変わりないんだから余計にでしゃばらないでほしい。人のことプライド高いとか言う前に自分の見当違いはプライドの高さに気づいてほしい。

プライド高いなら高いなりに発言と身だしなみに気を使ってほしい。とりあえず会社ヴィジュアル系が着けてるようなネックレスしてくるのやめてくれ。生理的に無理。

下手な鉄砲数撃ちゃ当たる

とは言うけどよ、鉄砲所詮鉄砲だよなあ。

とにかくばら撒けば100ブクマぐらいはポイポイ取れるけど、そこまでだわ。

初戦は歴史の闇に消え一週間後には忘れられるような増田さ。

カラの缶詰の中にご飯を入れて食べるとうまい

カラになった丸い小さい缶詰にご飯を入れて、そこに好きなものを混ぜて食べるととてもうまい。チープな感じが美味さを引き立てるというか、そんな感じがしてとにかくうまい。ご飯に醤油辛子明太子でもいいし、ご飯にとんぶり醤油でもいい。ご飯に甘じょっぱく炒めた粗挽き肉を混ぜてもうまい。ご飯にしらすと醤油もいいぞ。そしてとにかくその小さくてチープな缶の中で混ぜて食べる。野外のサバイバルのような感覚がいいのかもしれない。

マタハラのマタって股じゃないんだな

「そのネーミングセンスが何よりのセクハラじゃねーか」と思い続けた俺の10年を返せ

anond:20180110214646

からしどころかあのタレや辛子の小袋が細かいゴミになって嫌だから、上の蓋をパキッと割ったらタレが出てくるタイプ納豆ばかり食ってるわ。

どうしても食い物系って流しに一度ぽいっとやってからまとめて洗うんだけど、あの小袋が流しの生ごみと混ざって、そのまま捨てるのも取り除くもどちらも嫌悪感あるからね。

anond:20180110221355

格好いい部屋はコンクリ打ちっぱなしとか何となくイメージ出来るけど、家具が入ってない物件の段階で可愛い部屋ってどんなんだろうな想像出来ん

水の色って「青」って表現するけど

ぶっちゃけ透明だよね?何で「水の色=青」なわけ?

ワ・ワ・ワードパワー 鍛え上げろよワードパワー

ワ・ワ・ワードパワー

見せてやるんだワードパワー

婚約者と別れた

ああ 南国少年パワワくん

anond:20180110220844

なんかちょっと涙が滲んで来た。

ストレスって地味に溜まるものなんですね。過去自分投稿見たらめちゃくちゃで、自己嫌悪に陥った。ありがとう

からかい上手の高木さん「帰ってくれや…俺はもうからかわねえって決めてんだ…」

読んだことありません(ある)

主人公に惚れてるってヒロインに特大可愛いブーストかける属性やん

からかい上手の高木さん主人公に惚れてるからヒロインが九割増しで可愛くなりラブコメとして成立してるわけで、惚れてなかったらとなりの関くんくらいの事はやらないと漫画として厳しいやん

主人公に惚れてないけど人気ヒロインとかどうやって作るんだろうってくらいの難関に見える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん