2017年12月28日の日記

2017-12-28

anond:20171228221354

武器:にぎりがくさい剣

頭:ヌメヌメする兜

身体:汗臭い甲冑

腕:むずがゆい篭手

どこでもドアの謎仕様

の「ドラえもおおぉぉん!学校忘れ物しちゃったよおおぉぉ!どこでもドア出してよおお!」

ド「まあったくうぅ、きみってやつはああぁぁ」

テテテテッテテーー

こんな感じで、ドアをくぐり抜けるだけで目的地に行ける便利なひみつ道具どこでもドア」。

ドラえもんの道具の中で知名度実用性と共に上位にいるであろうこの道具。

誰もが一度は欲しいと思ったことがあるのではないかと思う。

この後の展開としてお約束なのが、のび太くんが学校に行こうとしてドアを開けるのだが、しずかちゃん風呂場に行ってしまうというものだ。

の「(ガチャ)あっ!しずかちゃん!」

し「キャーー!のび太さんのエッチーー!!(水バシャー)」

いつもの通りしずかちゃんにお湯をかけられるのび太くん。

しかし、この時のび太くんは本当にしずかちゃん風呂場に行こうと思っていたのだろうか。

おそらくのび太くんは、本当に学校忘れ物を取りに行こうとしていたのだろうと思う。

それでもしずかちゃん風呂場に行ってしまうということは、頭の中のもっと奥深く、深層心理しずかちゃん風呂を覗きたいという気持ちどこでもドアの行き先を決めているのだろうと予測できる。

……ていうかこれ、欠陥品じゃないか

僕がもしどこでもドアをもらったとしても、この仕様では確実に会社に行くために使用することはできないだろう。

だって僕が深層心理会社に行きたいと思っているとは到底考えにくいから。

どこでもドア設計した人に言いたい。

あれは、どこでもドアのドアノブ上部辺りに地図を表示して、指定した場所に行けるように設計したほうが良かったんじゃないだろうか。

そのほうが、このような思考の読み取りミスが減ると思う。

きっと、どこでもドアを作るとき脳波を読み取る機械流行ったのだろう。

そしてこんなやり取りがあったに違いない。

後輩「ついに完成しましたね!」

先輩「あぁ、ここまでよく頑張ったよな。ついに俺達の努力が報われる時がきたんだ!」

後輩「でも凄いですよね。指定した場所に瞬時に行けてしまシステムなんて」

先輩「あぁ。こいつは売れるぞ。早速上司に報告しよう。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

課長「ついにできたのかね。どこでもドアが」

先輩「はい!我が社の命運をかける商品になると思います。」

課長しかしなぁ、いまさら行き先をタッチ指定するってどうよ。今は消費者へのインパクト大事時代なんだから。ほら、◯◯商事の新商品見た?頭にプロペラ乗っけて空を自由に飛べるんだよ」

先輩「あぁ、タケコプターですか。確かにあれは画期的だとは思います

課長「だろう?それ以上のインパクトを生むためには、タッチ指定する程度じゃだめだよ。そうだ!今流行りの脳波使用してみてはどうだろう。行きたいところを脳波を読み取って自動認識する。これは我ながらナイスアイデアだぞ!」

先輩「しか課長、それでは間違った箇所に繋げてしまリスクがあります

課長「そんなことは君達エンジニア技術でなんとかしたまえ。それと、今度の記者会見で発表する予定だから、それまでには間に合わせてくれよ」

先輩「今からですか!?それはちょっと……」

課長「いいかね、君も知っているとは思うが、このプロジェクトは我が社の命運がかかってるんだ。君がしなければいけないことはわかるよね?」

先輩「……はい

かくして、どこでもドア脳波で行き先を自動認識するような仕様になり、それによってのび太くんは被害を受けている。

これを書いていてふと思ったが、これだけ毎回しずかちゃんの裸を見ていても、しずかちゃん以外の風呂場に行かないのび太くんって実は凄いんじゃないか

この仕様で行くと、たまには同じクラスの別の女の子風呂場に行ってしまう日があってもおかしくはないと思う。

ジャイ子風呂場に行ったらジャイアンが入っていて「いやぁーん、のび太えっちぃ(はぁと)」という展開があってもおかしくないはずだ。

のび太くんの年齢が上がって本格的に犯罪者になってしまう前に、どこでもドア製造会社には、行き先を明示的に指定できるよう改良をしてほしい。

asmrって知ってる?

YouTube検索してみてよ。

ポモちゃんやばいからやばばば

精子補充待ち

さっき久々に風俗へ行ってきた。大きいお尻とむっちりとした太ももナイスバディで顔もタイプだった。2017年ラスト風俗か。今なんとくオナニーしたいんだけど風俗で抜いてしまったのできもちオナニーできるくらいまで待ってる。ただそれだけのための時間を過ごしてる。

anond:20171228221209

街で見かける日本旅行に来てる白人でカッコいいやつって、日本人の中のイケメンと同じぐらいの確率だぞ

上位同士で比較したら、そりゃ白人圧勝だけどさ

ま、そんなことより、ロシア女の子かわいい

鼻毛切れとか髪つるっぱげにするなとか細けえんだよお前ら

いちばん大事なのは見てくれじゃなくてスペックだろ?

お前らRPGだったらそうするだろ。

ステータス重視するためならどんな見てくれになってもいいと思うだろ。

なんでそれが現実じゃあ見かけばっか考えるんだよ

anond:20171228220747

大体同意

そういう意味では「男にうっすら嫌悪感を抱いている女」が一番の差別主義者だと言える

anond:20171228220614

シンセなんかステージで注目されるもんでもないじゃん、部屋のインテリア的な観点

トラバのノリで5ちゃんに書き込んだら、攻撃的すぎる、荒らしだ、と言われるなど。

そう、私は知らないうちに狂っていたのである

anond:20171228220046

わかるwww

なんつうか、ちゃちいよね。オモチャっぽいというか。

俺は音色と使い勝手ローランド派なんだけど、ローランドの一貫してそっけないルックスはたいへん好み。

ずっと不貞腐れてても事態好転しないことはわかってるし

これが最善手じゃないことも十分承知してるんだけど

それでも気分を上げれないのでつらい。

アイツ消えればいいのにと思ってても何も起こらないことはわかってるし

今はそっちに意識を取られず自分の道を進むのが良いことも十分承知してるんだけど

それでも気にしてしまうのがつらい。

500円玉両替し忘れた

もう銀行なんてあいてないしどうすればいいんだよー

コンビニ巡りして両替するか

anond:20171228214634

平和なのか」の削ぎ落とした感が好き。

逆にごちゃごちゃの、「イエローヘイト」もいい。

anond:20171228215317

ダメじゃないよ!打ち込み曲もいっぱい入ってるよ!

ヤマハシンセダサすぎる

シンセサイザーとかワークステーション見てても、ヤマハデザインセンスがなさすぎる

MOTIFシリーズとかCPシリーズとか、あの古臭いデザインはどうにかならないですか

Rolandを見習って欲しいところだ。YAMAHAのほうが音の質でまさっている点は何点もあるのに、なぜかRolandシンセのほうが買いたくなる

anond:20171228214901

逆に女が男を養うパターン普通になるんじゃないの?

家庭の事情によって働いて養う側が変わるだけ、になるのが理想だよね。

全員が会社奴隷になるのだけはいやだ。

今年も

映画『ニューイヤーズ・イブ』をみた。

年末にみるのが毎年の習慣になっている。

群像劇が好きなのと、2011年12月は疲れていて、明るい映画が観たくなって映画館に足を運んだのだった。

初めて観てからもう6年も経つ。

見るたびに借りるのもなんなので、今年はブルーレイを購入した。

もうババアなので、知らない人間たちが愛し合う姿をみると、無条件で泣けてくるのだった。

当時は、最後震災というワードを含んだメッセージに心が温かくなったのを覚えている。

今年は、タイムズスクエアTOSHIBA文字哀愁を感じた。

来年は何を思うだろうか。

anond:20171228111345

うちの子供は、幼稚園クリスマス会にサンタコスプレをした地元中学校のALTがやってきたせいで、サンタ実在を盲信している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん