「フェミニズム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フェミニズムとは

2024-05-24

anond:20240524125423

でもフェミニズムが正しいとされる時代に「正しさにおもねらない」ことをこの人は賞賛しないよね

anond:20240524121541

出た陰謀論情弱ワード和製フェミニズム

まずネット自称論客noteやら旧Twitterやらで情報収集(笑)するのをやめて、大学採用されている書籍を使って情報収集しような

質問があったら大学に通って教授に聞こう

お前みたいな低リテラシーバカにはTwitterの中から正しい情報の取捨選択なんてできないか

anond:20240524121045

女性保護に終始する和製フェミニズムは間違ってるよ

病院に行くべきなのは自称弱者の弱女(よゎじょ)だよ

anond:20240524115259

アジア欧米女性差別に違いなんてないよ

それは欧米まれフェミニズムシス女性保護運動すり替える為の詭弁だよ

シス女性に対する過剰な保護性的弱者に対する差別要求する日本の弱女(ヨワーニョ)フェミニズムは間違ってるよ

anond:20240524114626

それは欧米式の女性差別に対するフェミニズムであって、アジア女性差別とは別物なんですよね

バカ情弱で生きてる価値いね

フェミニズムって女を守るものじゃないのよ

女は強いから男と同じ"権利責任"を寄越せって運動なの

弱女(ヤンヨジャ)が優遇を求める為に使うから勘違いされるんだよ

anond:20240524062917

アンフェ特有低脳で草

フェミニズム意味すらわかってないのに情弱すぎてネットバカ向け反科学にハマってるんやろな

中卒レベルの知能しかない

2024-05-23

anond:20240523100627

フェミニズム思想が一周回ると家父長制と大して変わらなくなる、というのを分かりやす説明してくれてありがとう

anond:20240523191801

やっぱ釣り

あれフェミニズム的には現代女性共感出来るような話ばっか取捨選択してるから

見ればそれはわかる

まあ歴史ものフィクションってのはそういうもの登場人物現代感覚を持たせるもの)だが

近代法とか法史とかやってる自分は、常に男女差別で息巻いてる超過激派フェミニストだったんだが、

一般女性から理解が得られてなくて「なんか大変なんだね、フェミニズム大事だと思うけど、そこまでよくわからなくてごめんね」みたいな反応ばかりだった


今回、NHKで虎に翼というまさに近代法史の雰囲気が分かるようなドラマ放送されて嬉しい

我々の見てる世界がごく一部ではあっても一般人にも少し共有されたみたいで、前よりも一般から積極的発言が聞こえるようになったというか、理解されやすくなったというか、一般人との感覚の差というか世界観の差が少し埋まった気がしている

anond:20240523181416

性犯罪被害を訴える時に男性警官対応するせいで被害矮小化されたり被害状況を伝えること自体辛い

って主張してるのは日本フェミニズム学者さんですけど、言葉遣いからして学がないのは明らかだし知らなそうですね。

anond:20240523180857

犯罪を推奨するのがフェミニズム(笑)

スウェーデンを見習って女性警官が3割になる位志望者が増えて

自分たちで取り締まる社会にしたら?警官になる自由は誰も止めてませんよ。

anond:20240523180331

ハイ出た100万回言い古された爺さんどもの偏見

フェミニズムの本読んでこい

anond:20240523180149

そこで警察になって運用の場から改善してこうって活動がどこにも無くて

男がなんとかしろって思想からダメなんだよ日本フェミニズム

anond:20240523131000

女だけど日本の女はそうだよ

フェミニズムとか言いながら専業主婦になりたいとか言ったり

クソくだらないアイドルグループで盛り上がったり

クソ頭悪くてどうしようもない連中だよ

2024-05-22

anond:20240521170121

反出生主フェミニズムに沿ったストーリーなら一生未婚でいいけど

主人公が出生主フェミニストなら薄汚い糞行為を組み込む必要が出てきて詰むんだ

anond:20230328091425

女が偉そうにしてるの見ると、イラっとすることが多い。

コールセンター女性担当されると、つい不満をそのままクレームしてしまうが、男性担当の時はかしこまってしまう。

チャットで問い合わせしてる時も、女性名前だと敬語を使わなくてもいいやってなりやすい。

私は大学フェミニズムの授業とったし、ジェンダー論はかなり研究したし、娘もいるのに、

それでも↑のように思ってしまうよ。実家の父とそっくりな行動で嫌になる。

自分の中にステレオタイプがあるんだな〜って自覚できても、抗うのって難しい。

から男だったら尚更だろうな。自分女性だって事実死ぬほど悔しい。女同士でもそういう差別心があるから保守派男の気持ちはわかる。

増田自己分析できてて偉い

2024-05-21

anond:20240521140844

知的障害レベルの発想の「弱者男性はみんな青識の信者」と

フェミニスト一定の同一集団で見るって次元が違うことも理解できてなそう

たとえば野球ファンウヨクサヨクもいてダブスタだ!って言ったら普通におかしいのが分かると思うんだけど、「弱者男性はみんな青識の信者」は通ると思っちゃう

思想的な繋がりは何にもない集合を同一視するって狂った発想なんだよ。

フェミニズムismって一定思想集団なんだからその思想についてひとまとめにするのはおかしくない

anond:20240521131038

いやむしろ男性社会に媚びるような服装はするべきではないというのが本来フェミニズムではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん