2021年12月30日の日記

2021-12-30

anond:20211230224528

行きたいとこ行けとしか日本でも北海道旅行鹿児島旅行して「日本行ってきた」の印象全然違うと思うんだが。

御御御… A君「これはおみおつけだな」

御御オミクロン A君「何て不謹慎駄洒落だろう」

anond:20211230223918

他人精神的な傷害を軽視していい

???

少なくともこのツリーじゃ誰もそんな話していないぞ?

その"精神的な傷害を負っている人"とやらが、他人自由権利制限をかけるに足るほどの数いることをまず示して社会的合意を取ろうな? って話をしているだけで。

流石に現状不快を示している一部の人感情表現権利より下に置いたからって、それを「他人精神的な傷害を軽視」というのはナシな。

そんなことを言い出したら、行きつく先は頭にアルミホイルを巻いている人のために電波を出す機械を根こそぎ破壊しなくちゃいけない不自由社会になってしまう。

それは現代において社会的合意の取れた考えではない。

anond:20211230224954

表現規制系の話題見てると、わかる気がするわ。(どっちの立場もね

俺が親父を見限った理由

小学生低学年のときに、アメをなめながら家に帰ってる途中に上級生に絡まれ

その上級生は俺がアメを持ってるならよこせと迫ってきたんだが、今なめてるものしかいから、正直にそう言った

そしたら嘘だと思ったのか、いきなり俺の首を絞めてきた

大暴れしてやっと離されたのだが、大泣きしてその場を逃げ出そうとするところに親父ごたまたま通りががった

泣きながら首を絞められたと訴えて、仕返ししてくれと懇願したが、何を思ったか自分で仕返しすればいいんじゃない」とだけ言って逃げていく上級生になにもしなかった

これが子供ながらに親父を見限った理由

いまだに何でこんな素っ気ない対応をされたのか分からない

どういうことだと思う?

まさか小学生相手ビビってたんかな

ただの背ごときが可愛らしいビール腹に勝てるはずもなく

コミケは入場制限して感染対策ができたようだが、これだと運営の儲けが・・」

みたいなのを見たけど、あれって運営は「儲ける」必要ってあるん?

勿論ビッグサイト借りるとかでお金自体必要だろうと思う。でもなんかうまく表現できんけど、

儲けを追求するために大量の「お客」を呼び込まないと成立しないってのとは種類が違う感じている。

後世に伝えたい東京五輪2020(2021)の最も印象的なシーンは何だろう

よろこびのあまり金メダルを噛むのは印象深いな

anond:20211230223520

背に腹はかえられないよ。

まさにトレードオフ

もし農耕用の機械を動かすために小分けで買うような人がいたら、申し訳ないけど別の方法なり生業なりを考えて欲しい。

anond:20211230190741

その「ある種の表現」というのがよく分からない。

「こんな絵が公共の場存在するのは相応しくない」と言われても「何故?どこが相応しくないのか理解できない」と思う。

「過度に胸が強調されている」と言われても「全く、そんな風には見えない」と思うし「胸が揺れている」と言われても「え?揺れてないのでは?」と思う。いったい何が問題なのだろうと、煽りか抜きで、本当に理解に苦しんでいる。

男性の裸体の絵画写真彫刻が、公共の場に設置されているのを見ても、自分別に男に対するセクハラだとは思わない。別に自分が裸にされているわけではないので。だから正直に言うと、或る種の女性が「水着姿の女性の絵や写真ポスター掲示セクハラだ」と言う気持ちが、全く理解できない。彼女たちは、自他の境界区別が付けられない人たちなのだろうか。

よく「昔は日本企業女性水着ポスターとかが社内に貼られていた」と言われたりするが、そもそも仕事関係ないものを大っぴらに職場で貼ったりしているというのが、セクハラ以前にダメだと思う。

noteは全体ビューというよく分からない数字を表示してPVだと勘違いさせようとしてるんじゃないか

よく言われることなんだが、noteというサービスは何かと「どうなの?」と思う部分が多い。

最近気になったのがダッシュボードから見れる「全体ビュー」という数字。この数字はいわゆるページビューPV)だけではなく、記事一覧ページリンクけが表示された数も含まれるとのこと。大半の記事では実際のPVは全体ビューよりずっと少ないことが予想される。言ってしまえばほとんど参考にならない数字である

純粋PVも間違いなく計測しているはずなのに、あえて全体ビューというあいまい数字だけを表示しているのはどういうことなんだ?

あえてPVだと勘違いされることを狙っているんだろうな。実際にTwitterで「note 全体ビュー」と検索すると全体ビューをPVだと思いこんでいる人が大量に見つかる。

投稿者に大きな数字を見せて、気持ちよくさせて、もっとユーザー投稿したいと思われる、というのはマーケティングなんだろうが、さすがにちょっと汚いんじゃないか

https://toyokeizai.net/articles/-/477279

なにこれ。

正義中毒』ってなんだよ。許せないのは実際に酷い目に遭っているから怒っているだけであって

別に気持ちいいとかそんなんじゃないし悪より正義の方がずっといいと思うが?

いい加減、正義中毒だの『正義暴走』だのと変な言葉を作って悪を正当化正義否定しようとするのをやめろ

ニセ科学批判クラスタはこういうのこそ批判すべきだと思うんだけど

anond:20211230224748

してないんだよな

面白いことに

そんな暇なわけねえじゃん

anond:20211230202131

感染者数なんか無視すればいい。報道するのやめれば誰も気にしなくなる。テレビが煽るからいつまでも終わらない。

anond:20211230224435

結局、表現の自由肯定(笑)の主張ってこれなんだよな。論理性なんてない差別主義女性蔑視バカなのにバカだと思われたくなくて空想の上に空想を組み立てて議論したつもりになってるだけで本音はこれ

反社会的醜悪世間に認められるような意見なんてないわけ

なんか他の国だととりあえず一番栄えてる街!ってなるけどアメリカ旅行に行くとしたらどこになるんや?

anond:20211229165517

はてなFacebook この評価の人多いけど、正直「見栄はっているやつしか投稿していない」って言っちゃう方がキツくないか

リア充の反対の方向に振り切っててそれはそれでキツい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん