2020年07月29日の日記

2020-07-29

風俗をやめれそうな気がする

しばらく病気のようにハマってた風俗をやめられそうな気がする

お金よりも、費やす時間の方が苦痛になってきた

わけのわからない相手と1時間なら過ごす時間苦痛で耐えられない

風俗に行かなくなると、手元に金が余ってしゃあないので、何か気持ち良い散財先を見つけたい。

anond:20200407054443

あれただのライン組立工なので、組み立て行為ができない人は落ちる

あと、ライン作業ができない人も落ちる

なぜか、特に、実際に見たこともない人たちによって知的障碍者作業だと思われていたりするのだが、一般的においてそういう人たちは単に流れ作業についていけないので期間工として働くことはほぼない

期間工に落ちた・続かなかったことをして障碍者以下みたいな扱いがあるが、工業組み立てやライン作業ができないことそのものは単にその人の特性レイヤの話に過ぎん

指や頭がぐっちゃぐちゃになって楽器を弾けない人間や水に浮けずに泳げない人間が劣等種かというと別にそうでもないのと同じだ

圧倒的に少ない日本PCR検査件数世界159位」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a04ff5c2fdd4c55410b250521aea4cc5b476626

>>日本は28日時点で、世界215の国・地域の中で159位なのだ

>>ちなみに、158位は東アフリカウガンダ、160位は南アメリカガイアナ

>>一方、感染爆発に見舞われた欧米諸国は、イギリス13位、ロシア15位、アメリカ21位、

>>スペイン27位、イタリア35位、ドイツ43位。震源地となった中国も、世界1位の人口を誇るが、56位

日本全体が実験場なんだろうか anond:20200730093644

anond:20200729231230

わりと元気よく 出て行ったよと

お酒のついでに 話してよ

友だちなら そこのところ

うまく伝えて

anond:20200729134604

いい加減トラバ飛ばし方覚えろ。

というか元は「加えていえばこの漫画では他のヒロインには恋愛以外に幸せになる目標が設定されてるし各ヒロイン長編でそれは達成されてるの。」っていう事実とは異なる表現を指摘してるんだし、文脈上将来的にその目標を達成するのは明らかではあるけどそう書きたいならそれこそ達成した描写がされてから書けって話でしょ。

確定した未来なんだから今でも後でも酷さは変わんねえだろ。逆にどう違うの。

理珠とうるか言葉の違いのくだりは本気でそれが俺の書いたことと矛盾すると思ってんの?

ちなみに成幸の1番になりたいもその言葉に憑りつかれちゃってるなら「うるか、お前は俺の一番の友達だ」とか言われたらそれで終わっちゃう話にならない?これ詭弁?(純粋な疑問)

お前が奥さんより友達を優先するのはわかったけど一般的にはそうじゃないから。

まあそれは置いといても自分詭弁って言われると思ってること言われても。

あと結局はパラレル否定かーい。散々丁寧に理由つけて貰ってるのにそれでも尚うるかが結ばれない話を受け入れらんないならそもそもぼく勉見る事はもう無理なんじゃない?

本当に人の文章読む気ないんだなあとしか元増田でも理由の有無で左右される話してねえだろ。

それと「この子が一番幸せになるのはこの子と成幸が恋人になるルートです」って話を5人分描く作品で「失恋ときで不幸にさせるな」って言わせてるけど、その不幸じゃないってのを否定してるのは読者じゃなくってパラレルやってる作者だと言ってるのをパラレル否定解釈されても。

ちなみにパラレルにゴーサイン出たのは文化祭辺りだろうし、他でも書かれてるけどそれが無理だった場合うるかエンドの構想じゃなかったと思うよ。パラレルうるかの為でもあるでしょ。

アンケート至上主義ジャンプで3年近く打ち切りされない保証もらえるとか随分な大人漫画ですね。

妄想も大概にしとけよ。

anond:20200729230940

二度と会えない人に会いに行くっていいな=~

ふつう、二度と会えないことにはあとから気付くだけだしね

マリーが来たなら伝えてよ

時間持ってたと

あの日ダイソーで買ったワイヤーラック在庫に僕は出会えない

すごいしっくりくるワイヤーラックを先週購入して、

また同じものあるかなと思って店を回ったけど在庫が見つからなかった。

通販もあるけど10個位じゃ通販出来ない。

何処にあるんや…

anond:20200729225843

遺体と魂があればいくらでも蘇生できるんだけど(上級国民はなんども転生してるよ実は。1000年以上記憶持ってる人も地下の結界幽閉され続けてるし。)

彼は魂が離れてしまたからもうどうにもならない。偽物の魂を吹き込んでもあの演技はできないからね。

明日上野喫茶店

人生において「通過する人」という存在があるように思う

おそらくもう二度と会わない人、もう話すことがない人に私はそれを感じる

誰も彼もが私の人生を通過し、相手は私を忘れていく

明日相手も通過していく人、ただそれだけだ

死ぬことを考える毎日に戻るだけだ

通過していく人々が輝くことを本当に願っている

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

Jean-Michel Jarre - Zoolook

https://youtu.be/_x-v8KamefA

サンプリングの仕方が時代を感じさせるんだけど、めちゃくちゃかっこいい

anond:20200728191340

来週ランドに行くので参考になった。キャラが変わってしまう前にスプラッシュマウンテンにたくさん乗るんだ

anond:20200729230311

さよけ

煽り抜きに全然意味がわからないのだけどわかったのなら解説頼むは

似たような投稿は見たぞ

 

シスヘテロ女性だが女体が好きすぎる(anond:20200728105928)

anond:20200729230301

同じような道を辿ったからわかるよ。

ややこしい論説文っていうのはテクニックの側面も強いと思うから最初抵抗があるだろうけどある程度型にはめていくのも1つの手だと思う。

子供の頃ずっと計算やらされてた

1から100まで全部足せとか

時間がある限りずっと計算をさせられていた。

あらゆる数字を使って足し算、引き算、掛け算、割り算などをした。

今だとこういうのも虐待にあたるのかな。

anond:20200728145618

労働ロボットが全部やってるんで義務なんてものはない

毎日遊び暮らせばいいだけ

人間は愛玩猫みたいな毎日を過ごしてるってわけだな。

愛玩猫って生きてられるのはルックスのいい個体だけだって知ってた?

ロボットがなんでもやってくれるかも知れないが、底辺野良猫庶民ロボットを所有できるようになるとは思えないな。

anond:20200728192915

女性社会的弱者なのだから強者である男性から認められるレベル容姿以外の女は生きていてはいけないということだよね。

美しい女を無条件に褒めることによって、美しい女と中庸・ブスな女同士を分断させて統治やすくする意図もあるだろう。

ただし男性側がポリコレ価値観を受け入れる形で、女性の「美しさ」についても多様性を認めようという流れなのだと思う。

譲歩できるのはそこまでで、女は美しくなくてもいいんだ、という話までは認めない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん