2012年02月21日の日記

2012-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20120221102114

国家国民の命を奪う権利はねーよ」派

加害者人権をより尊重する方向へ動くのは社会として当然じゃね?」派

誤審だったら取り返しつかねーぞ」派

被害者遺族の腹いせのために刑罰はあるんじゃねーよ」派

死刑による犯罪抑止効果は確認されてねーよ」派

世界的に死刑非人道的とされてるんだから日本イメージ悪くなるだろ」派

「看守の精神負担が大きすぎるし、実は死刑無期懲役より金がかかるんだぜ」派

以上、死刑存廃問題 - Wikipediaより。

ちなみに「死刑犯罪抑止力」や「死刑コスト」には諸説あるのでさらに調べるように。

シュールな笑い

最近学生は"皮肉"が理解出来ない」というのは

私が通っていた大学に勤めているとある教授の口癖でしたが。

最近の若いやつは"シュールな笑い"が理解出来ない」というのも是非付け加えてもらいたいレベル

 

理解出来ないけど、何故か面白い

何故面白いのかを自分たちのレベル言語化する

動画上のコメントなどに、でかでかと表示し解説を始める

「お前らも面白さを共有できただろ?」

 

解説した時点で"シュールさ"は一気に薄まるわけだけど、それすら理解出来ない

昨今のバラエティ番組の悪影響が出ているような気もするね

http://anond.hatelabo.jp/20120213230205

組織を従えるほどの大物にならなくちゃ、裏社会貴族的扱いは無いだろうな。

そのへんの一期生なら「落ちればただのヒト(無職)」だもの

http://anond.hatelabo.jp/20120217001044

関東結構な数の自治体が、東電でない電気会社から電気を買ってるのな。

きのうNHKニュースで見た。電気代も半額くらいになるんだと(大磯町談)。

実は俺が知らなかっただけか..

http://anond.hatelabo.jp/20120221103355

確かに単純でアホらしすぎます

死刑メリットデメリット、廃止のメリットデメリットについて、科学的な議論があれば調べてみたいので

ぐぐって検索してきます

http://anond.hatelabo.jp/20120221103042

君の意見も相当単純だけど

まあ根っこの対立はその二者対立だと思えば合ってる

単純VS単純だな

この手の話はそれが多いが

http://anond.hatelabo.jp/20120221103042

「許さないのであれば死刑」「死刑でなければ許されたことになる」の白黒思考か。

さすが小学生

http://anond.hatelabo.jp/20120221102540

なるほど、たったそれだけのことなんですね

自分は廃止派に賛成はできません

犯罪者に命を奪われることの方が許せないと思います

http://anond.hatelabo.jp/20120221095513

「成年年齢」と「少年法死刑を禁じられている年齢」をきちんと区別しような。

http://anond.hatelabo.jp/20120221101608

被害者遺族の意向を汲む必要など全く無いと思う。

(つーか松本サリンの人みたいに死刑に反対している被害者遺族も居るけど遺族ガー派には存在無視されてるよねー)

あん?被害者や遺族と和解してて彼等が「厳罰を望まない」って言う場合量刑に影響するじゃなかったっけ?

あ、死刑については廃止しようがしまいがどーでもいいし興味もないです。

こんなダッサい逃げ打つのはやめようよ

http://anond.hatelabo.jp/20120221101008

被害者遺族って当事者でも何でもないし。

「かわいそうだな」で済む話。

http://anond.hatelabo.jp/20120221102114

根っこは「国家市民の命を奪うなんて許せない」っていうことだよ

左翼国家を目の敵にするから

死刑廃止派って、なんで存在するの?

犯罪者を憎む心理はみんな同じと違うの?

感情で決めるべきではなく、廃止に何か社会的メリットがあるから主張してるの?

小学生の俺に誰かわかりやすく教えて。

http://anond.hatelabo.jp/20120221094248

そんな一行にいちいち粘着して腹立てて晒すお前の方が正確悪い

断言できる

死刑廃止派だからこそ被害者遺族の立場に深く寄り添う必要がある。

光市母子殺害事件死刑確定判決に関連する加害者報道備忘録 - 法華狼の日記

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120221/1329772134

光市事件の判決についておもうこと補足 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20120220/1329742220

日本弁護士連合会Japan Federation of Bar Associations:犯行時少年に対する死刑判決に関する会長声明

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120220.html

光市母子殺害事件元少年死刑確定は放射能汚染不安を抱く母子に対するガス抜き - カナダde日本語

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3237.html

楽なログ : 光市母子殺害事件最高裁判決

http://ruhiginoue.exblog.jp/17220328/

そうか…死刑か… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20120220/1329732758

-----------------------------------------------------------------

はてブを集めている記事で、死刑廃止派の記事の多くが、被害者遺族のことに僅かでも言及してるのが少なかったので、ちょいと恐ろしさを感じてみたり。死刑廃止派なら、だからこそ被害者遺族の立場に深く寄り添う必要があると思うのだが。

曖昧表現に終始して、明確に死刑反対を表明してないブログもあるけど、普通に読めば少なくとも死刑賛成では無いのは読み取れるかとは思う)

死刑云々を語るのは個人の自由だし、それ自体に文句はないのだけど、死刑反対を表明してるブログの多くが、被害者遺族の事を一顧だにしていない点が恐ろしい。個人的には死刑は廃止すべきと考えてるんだけど、こういうのがいる限り、死刑廃止日本世論で主流になることはないだろうな。

死刑廃止派(というより、政治的な活動をしてる人は多かれ少なかれ、左右問わずにそういう傾向はあるけど)は「自分正義! 反対する奴は全部悪者」みたいに二元論でモノを見て、自分と、自分に好意を持つ意見しか見ない傾向が強いと思う。例え被害者遺族であっても、死刑廃止に協力的でない限り、敵と見なしているような気がする。だから言及してない。世論を巻き込んで盛り上げようと思ってない。少なくとも、そういう視点は欠けてる。まあ、あくまで印象であって、きちんと統計をとってみたら、「二元論」とは全く別の傾向が浮かび上がるのかもしれんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120221094230

ギリギリで十八歳な「だけ」なんだから十八歳未満とすべきだ

十八歳未満であれば永山基準

死刑不当判決

っていうオモシロ弁護が火を噴いてたんだよ

性格悪..ITちょっとかじってるとこんな人間なっちゃうのかよ?

ttp://dobon.net/vb/bbs/log3-43/26071.html - (セニョモン氏哀れなり)

>何か不都合でもありますか?

じゃねえよ。

この人が設計したUIのメッセージって

「何でそんなことするんですか?アホですか?」

とか出てくるのかな?

プログラマ性格の良い人もいますか?

お、俺もちょっとIT関係者か...ショック

http://anond.hatelabo.jp/20120221002029

殺人犯家族だって直接の当事者じゃねえのに酌量には入ってくるじゃん。

入ってこねえよ。

酌量に入ってくるのは「家族虐待された加害者」だ。

少年少年って言うが、当時ちゃんと18歳になってたよ。

少年じゃん。

何歳から成人だと思ってんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120221004351

真面目に書くと

気持ち悪い。ものすごく気持ち悪い。コレクションてなんだよw

こいつに言及したら自動的にコレクションになるのかw

なんという自分ルール

メタブ見たら物分りの良い右派とかなってるが中身見たらただのイタイ人なんですが

これ肯定したり星つけてる人ら人らもちょっと痛いなー

それ見た限り、idコールしてきた人をタグにして残してるだけでしょ。

何が「痛」くて「気持ち悪い」の。

その後どういうやり取りするのかにもよるけど。


気持ち悪いっていうならあなたが言ってるそのメタブっていうの、

気に食わない相手や口喧嘩で負けた相手のベースページにブックマークして

ウヨクだ」「クズだ」って罵るコメントタグベタベタ貼るという慣行、

(更には結託してその罵り言葉に星を付け合ったりもする)

いい大人がやることとしては凄く幼稚だと思うんだけど

そっちは「痛い」「気持ち悪い」って思わなかった?


相手に直接論じつけるんですらないと言う意味

その直でやり取りしてるthe_sun_also_risesさんagricoraさんより

百倍は痛いし気持ち悪いしかっこ悪いと思うけど。


あれ本当にみっともないからやめたらいいと思うんだけどなあ。

初めて見かけたときびっくりした。

http://anond.hatelabo.jp/20120221004351

あ、アグリコラさんちーっす!

あんた口喧嘩弱いんだから相手見てコールしたほうがいいですよ!

「仲間をウジャウジャ従えて突っかかったのにたった一人に負けて敗走」とか

そんなんばっかじゃないですかー やだー

http://anond.hatelabo.jp/20120221010214

そういうどうでもいい情報をさも重大事のように流すのがマスゴミなのに何を今更

からそれ君のイメージ証明できないよねっていうやりとりをもうしたじゃん

殺人事件の被害者の凡人について「学生時代」「周囲の声」程度以上に掘り下げて報じて視聴率取れた事例があるの?あるなら例を頼むよ、

って言ったよね?

課題をシカトして「それがマスゴミなのだ!」じゃねーよ

相手するだけあほらしくなるなこのバカは

慈善事業で人の死を助けてやれるなら

http://anond.hatelabo.jp/20120221055026

だって殺してやりたいし、殺して欲しいよ

誰もがそう思えるわけではないとは思うが

そいつの為に、そいつを殺してやりたいよ

誰も彼も誤魔化し続けてる結論だが

生きてることが至上価値である筈がないんだ

個人は個人として尊重されるべきだ

例え、人を殺す機構によって国の生産力が下がろうが関係ない

国の為に人があるんじゃない

国が直接殺さなくてもいい

けど、正式な手続きさえ踏めば第3者が殺して良いという権利くらいは授与すべきだ

安楽死

成年後見人をやっていて思うのは、被後見状態の人間には安楽死を認めるべきではないかということだ。

勿論被後見状態といっても状況は様々だ。だから、全員死ねとは思わない。

だが、例えば、完全に寝たきりになって動けなくなってるような人は、生きていても、

生きていないようなものではなかろうか?いっそ死んで介護負担から家族解放した方が良いと思う。

また、認知症が進んだ男性の老人に多いのだが、迷惑行動を行うような人もやっぱり死んだ方が良いと思う。

本人が自己制御できない以上、もはや人間ではないのだから

もちろん、私もいつかは認知症になるだろう。そのときは死ぬべきと覚悟はしている。

というか、できたら今すぐ誰か私を殺してくれないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん