全体としてはともかくこれは全くその通り。
こういう「これは嫌韓でもレイシズムでもない」とか言いながらレイシズム垂れ流す奴はみんな死ねばいいのに。
君が低偏差値高校出身なのはよくわかったから、とっとと削除しなさい。恥をたれ流しても仕方ないでしょう。勉強不足をさらけ出したって評価されないよ。
それだけじゃ何とも言えないなあ。
教える方も教えられる方も悪いように見える。
(単に厳しいとか体育会系だとかいう話じゃなくて、教え方が下手すぎるんじゃないかという意味で)
丁寧に教えたら人件費が2倍になるという考え方も変な感じがする。
そう集団の力を借りずに個人での特定にはコストと時間がかかるんです。
そしてネットに書き込んだことは削除しても誰かが保存している限り痕跡が消えません。
書き込みの痕跡を全消しする時間より本人特定までの時間の方が早いんです。集団ですから。
昔は1週間くらいかかっていたのが→3日→1日→70分とどんどん短くなってきています。
どうやって彼らが特定しているのかは書くと悪用する人が出てくると思うのでくわしくは書きませんが
画像に写っていた鳥を参考に周辺物の高さを推定し撮影場所を突き止めたのには舌を巻きました。
今ネットで追われてる2人がTwitterのIDとりなおしてネットライフやりなおしたいなら、2つだけアドバイス
できます。ネットサービスごとに「同じID名は使わない」「ケータイの機種変更」です。
ネットで個人が晒されて悪口いわれることなんてこの高度諜報化時代、日常茶飯事ですからね。
相手は「良識ある市民が犯罪の容疑を調査している」という社会的正義を掲げていますから
>馬鹿どもに追い込みかけられないように、馬鹿な発言はしない、ネット上に個人を特定可能な情報を出さないように自衛するくらいしかない…ってこと?かぁ。
ネットで実名で発言するのは「海賊危機一髪」の樽にナイフを一本ずつ差し込んでるようなものです。
3年目の後輩が職場を去った。
本人も周囲もやれるだけのことをやって、そういう結論になった。
可能性だけは腐るほどある若い人に辞められるのは正直辛いけど、それ以上に彼の行く末がとても心配だ。
というのも彼の場合、技術職であるこの業界云々以前に、頭脳労働そのものが無理なんじゃないかという感じだからだ。
一番の問題は、「○○を××する」という業務があったとして、その抽象的な目的を具体的な作業にマッピングするという能力が、遂に身につかなかったことだ。
それどころか、ある程度噛み砕いて指示した作業であっても、常に色々と抜けがあったようだ。
さらに、一人で分からないことを抱え込み、質問することも、自分で調べて解決する能力も育たなかった。
一人前の担当者に求められる、今そこで起こっている事象から原因を推察し、適切な解決策を組み立てるなんて夢のまた夢。
もちろん新人がいきなりそれを出来ることは期待していない。
しかし数年やっても全く進歩がないというのは、「いつまでも新人じゃないんだし・・・」ということになってしまう。
だから今回のような「方向転換」という結論になったわけだ。
「今画面に出ている、このステータスはどういうことだと思う?」
「・・・●●ということじゃないでしょうか」
「ちげーよ何言ってんだよ」
「違うだろ!!□□だって何回も言ってんだろ?お前いい加減にしろよ!」
(中略)
「とにかくちゃんと考えろ、考えてやれ」
というやり取りが常態化していた。
というかいくら教えても、新しいことを教えるそばから昔教えたことを忘れるのを目の当たりにした時のショックは察するに余りある。
もちろんちょっと体育会系過ぎというか、オメーテメーでやり過ぎだろうとも思う。
綺麗事かも知れないが、叱って育てるばかりが能じゃないし。
でもウチみたいな中小企業は、正直なところ「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」なんて教育はできない。
そもそも具体的作業を1から10まで全て説明出来るほど単純な業務でもない。
またチームの中に、破滅的にできない担当者をいつまでも抱えておける余裕もない。
しかし同時に、常に求職者が殺到していて、そこからとことん選り好みできるような会社でもない。
むしろ応募してくれた人はそれだけで感謝しなきゃいけない立場だ。
どんな人であろうと一刻も早く仕事が出来るようになって欲しいし、そうならないと困る。
だから彼みたいな人が泣く泣く会社を去る結果になったのは無念だし、こんなことは二度とあって欲しくない。
それこそ一人前になって「キャリアアップしてこんなクソ会社辞めますサーセンw」とかほざいて出て行くくらいになって欲しかった。
せめて彼の明るい顔を見たかったんだけどなー。
とはいえ・・・彼みたいなタイプはどうやったらまともに動けるようになるんだろう。
「自分が昔そうだったけど、今はなんとかなっている」とか「後輩が昔そうだったけど、今は一人前になっている」なんて事例はあるのだろうか。
こういうのは本当に辛いので。
少なくとも「資格取る気ないんだ」とか「取っても意味無いでしょ」とかいうテスト前勉強してませんアピールする子よりは何倍もマシ
そりゃ資格はあるに越したことはない。
問題は、取るのが目的じゃないということ。
次に、取ったからと言って安泰じゃないこと。
その取らないで遊んでいる子が選ばれることもあり得る。
それが分かっていれば問題ない。
今、新幹線で、右前に座っている、
白髪の70は超えているだろうおじいさんが、
堂々と、かれこれ1時間くらいずっと読んでいる。
いろいろ思うことはあるが、言葉にならない。
履歴書に載せる数を制限すればいいだけで、あるに越したことはないよね
少なくとも「資格取る気ないんだ」とか「取っても意味無いでしょ」とかいうテスト前勉強してませんアピールする子よりは何倍もマシ
そのうちの2個は何回か読んだことあるけど
共通するのはすげー文章が下手でまとまってないってことなんだよな。
内容もしょーもない。
そういう中身スッカスカのブログでタイトルとかレイアウトとかで詐欺って
プチお得情報っぽいゴミネタ並べて人をあつめることなんだろうけど
こんな空しい虚業はなかなかねえよ。
みんな知ってるレベルの話だぞ。
本当は怖いアマゾンの話—Amazon Tales of Horror
http://oharakay.com/archives/2490
でも読んどけ。
要は同じじゃねーか
苦しい言い分だったと弁えてるならごちゃごちゃ言い訳すんなよw
ずいぶん踏み込んで擁護してたのに
「ぼぼぼ、ぼくはしらないし説明できないけど、きっと想像の及ばないアマゾンさんのルールがあるんだもん!疑惑は全部気のせいだもん!」
俺への悪意だなんて一言も言ってねえよw
「DBの容量は有限」って言っただけで、「DBの容量不足で困ってる」なんて言ってないだろ。
棚さえおいときゃ濡れ手に粟のマーケットプレイス取引収入も見込める。
だいたいamazonにはどんな売れない本・ふっるーい本のページも普通にあるぞ。
マケプレ出来高すらほとんど無く、別段プレミアムの高い本でもない、
どーしょーーーーもない本のページですら無数にある。