「日本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本とは

2024-05-08

anond:20240508214446

お前なんかの未来より日本未来のほうが大切に決まってるだろ

LINETikTok

日本では総務省LINE資本関係を見直せなどという無理筋なことをいっているらしい。

一方米国ではTikTok裁判に持ち込むような。この結果次第では、LINE強気にでてくるんじゃないだろうか。

総務省大丈夫なのか、、、

母親日本保守党党員になったらしい

子ども矯正費も出せないくせに、党費とかいうのは出せるらしいよ

君が代 reign of the monarch

立憲君主制日本において君主一家による統治はずっと続いていくという曲である

your generationは単なる直訳で感心しない

anond:20240508190203

ジェンダー指数を持ち出して日本批判することがあると思うんだけど、

ジェンダー指数出産育児の休暇を長くとるほど下がる指数であることはどう思う?

anond:20240508182827

セックスを不浄なものだと考えるのはキリスト教カルト

まり日本流行ってる言葉でいうと壺

連呼してる人と言われている人を見た時はどっちがカルトの主張に同調している側かちゃんと確かめるんだぞ

anond:20240508183138

そんなのとは関係なく日本9月23日まで明るい時間が伸びるんだぜ^^

大学入試問題難易度女子大日本最高峰であるべき

日本で一番難しい入試問題を解くのは女子大問題を解くのと同じことなのでキモいという風潮

これを生み出すことでで東大受験生大学入試問題オタクにならず、知ってるだけで点が取れるだろうと甘く考えて浅い知識をその場しのぎで大量に覚えようという事態にならず無駄時間が減り、得点さえとればいいと考える人は減るので健全になる

anond:20240508175856

ぬいとかいうキショい文化が定着しとんのは日本ぐらいやろ(未確認

anond:20240508173511

日本では古来から八百万の神々がモノに宿るとされてるから仕方ないね

価値観文化の違いと言われればそれはそう

Appleプレス動画は「文化が違う!」という話

日本人からすると理解不能Appleのあれ。

海外ももちろん批判する人はいますが、日本ほど大きな拒否反応ではないですね。

古くて嵩張るモノたちをぶち壊して新しいスマートさを手にしよう!とでも言いたげな、日本企業だったら絶対に作らないCM

あいものがなぜ出てくるのかというと2つの文化の違いを知る必要があります

比較する文化

欧米では比較広告が当たり前です。

日本ではグラフに「A社、B社」と書くような控えめな比較がせいぜいですが、あちらでは具体的に社名や商品名を出して貶したり、それに対して自社製品が如何に優れているかアピールします。

「何かを褒めるために別の何かを貶す必要はないのに…」というコメントを見かけましたが、まったく逆でその必要はあると考えられているんですね。

モノはモノ

新型iPhoneiPadが発売されるとYouTubeには恒例の銃で撃つ・トラックで轢く・ミキサーにかける・プレス機で潰す(!)といった動画が上がります

日本でこんなことがありえるでしょうか?

日本人YouTuberが日本企業製品破壊する動画を出したら大炎上、少なくとも人気にはならないでしょう。

なんだかんだ言って日本人にはanimism的な思想があり、モノに欧米の人とは違う思い入れがあるようです。

それがない文化の人たちからすれば「生き物でもないのに好きにして何がいけないの?」なわけです。


個人的には動画最後にemojiの顔を潰すところが一番心にクるものがありました。

日本文化からまれ世界に広がった絵文字ですが、その捉え方はやはり我々と違ってただの記号以上のものではないのでしょう。

Apple日本でも人気があり日本人に合うところがあるなんて言われますが、ZENなどと言っていても所詮アメリカという異国異文化企業

海外製品サービスが主流になって私たちにとって不快ものでも受け入れざるを得ない、そんなリスクについて考えさせられる一件でした。

果たしてあの動画日本でもWeb広告テレビCM流れるのか、気になりますね。

anond:20240508155109

特にノート議論された形跡もないんだな

まあ日本Wikipediaノート議論されるほうが稀だが

anond:20240507142648

1941年:中国ロシアにも勝ったんだからアメリカに仕掛けてもいけるやろ、勝てる戦なのになんでやらないんだ!

2024年:日本平和から少子化が進む。どこでもいいか戦争しろ

一体歴史から何を学んだんですかねぇ…

タワマンで何が何でもカボチャを作れ

世界人口は増え日本でも子供の数は増えないといけない

食糧難を見越してカボチャを作ろう

anond:20240508161250

日本みたいな国民みな社会保険加入っちゅうんがないからそれで賄う形に結果としてなっとるんとちゃうか?

つーか日本にもチップ文化あるんよね

こじゃれたバーキャバクラホストに行くとTAX(タックス)といって小計の何パーセントかを余分に請求される制度がある。

TAXは本来税金という意味だけど、これは消費税とは別に取られる。

バーとかだと普通10~15%、キャバクラだと20~30%、ホストだと25~40%くらいとられる。

300万のシャンペーン卸したら支払いは400万くらいになる。

基本的には「サービス税」として機能しているが、店によってはサービス料〇%、タックス〇%と別で請求されることもある。

※その場合、だいたい併せて相場タックスくらいになるように設定されている。

 

この小計にサービス料かけて請求するっていうのは今の欧米チップ文化とほぼ同じ。

欧米ではスーパー飲食店で支払いパネルチップの項目があり15~20%の間でチップ料が設定されており、

チップパネルを押しておくと小計に自動で加算される仕様になっている。

ちなみにタクシーとかでもアプリ決済とかが主流になってるのでチップボタンがあって自動清算してくれる。

この文化もあって(払わんことも当然できるけど・・・)欧米ではとにかく何するにしても金がかかる。

anond:20240508154332

海外チップ前提で給料安いって言うから日本接客業給料下がっていくんだろうか

というかもはや低いって思われてるからチップを出すようになったんだろうか

接客業やってるんだけど最近チップを貰うことが多くなった

それも日本人から

普通に手渡しで2000円とか3000円とかくれる

日本ってチップ文化無かったはずなんだけど、手渡しでくれて断っても押し付けてくるし仕方ないからありがたくいただいてるけど、

チップ多い日は日給の倍くらいになるからなんか頭が混乱する

だけど正直言ってチップはとても嬉しい

自分仕事自分という存在をお客さんが評価してくれた結果なんだ、って心の底から感じられるから

別に普通に仕事してるだけなんだけどね

チップくれるお客さん、本当にありがとうあなたチップは確実に私の仕事モチベーションを上げています

anond:20240508151535

喘ぎ声は地域差があって、めっちゃ出す地域もあれば出さな地域もあるんだよな

から喘ぐかどうかがそもそも文化的もの、すなわち後天的ものであって人間女性本能ではない気がする

日本女性が喘ぐ方の国だけど、それは結構AVを始めとした文化からの影響が大きいんだと思う。実際、男性女性が喘ぐものと信じてるし、女性は喘いだ方が男性が喜ぶと学習して喘ぐようになると

から女性は見られたいと思っている」という前提が間違いで、あくま女性が性行為の際に喘ぐものという前提は映像ポルノが発達した国特有文化じゃないかと思うんだ

anond:20240508150453

90年代日本SFタイムパトロールものでいろんな世界線から来た隊員たちが集い、その中に恐竜が滅びずに続いて文明を築いて人類と変わらない外観に進化を遂げた種族が居て主人公と恋仲になるんだけど相手出産が頸部からなので命懸けという設定を思い出した

かわいいけど話が死ぬほどつまらないアニメはあるがかわいさが全くないのに話がめちゃくちゃ面白いアニメって存在しないよね

YouTubeで(お出かけ子ザメ)を見てて

(うっわ…かわいいだけでこれくっそ話としては

まらないアニメだ)と思ってて気づいたけれど

かわいさに全振りして話自体死ぬほどつまらないアニメはあれど話に全振りしてかわいさが全くないアニメってなくない?

ブラックラグーンガンダムだってかわいいシーンはあるし、ルパンだってserial experiments lainだってあるもの

さらに辿れば日本で一番最初に作られたアニメだってかわいさはちょっとだけあるものだし

(変な動きがなんかかわいい

ていうか話に全振りしてかわいさが全く無かったらそれはアニメとして崩壊してるのでは

anond:20240508140515

ライトノベルの『ライト感』は文章ライト感だと思うけどね

最近はそうでもないが、以前は「ページの余白が多い」と揶揄されてたものだよ

 

日本小説が『言文一致からまれたように、ライトノベル不要描写や持って回った言い回しを避けて読みやすさを追求すればいいのであって、必ずしも内容を軽くする必要はないよ

anond:20240508133151

さすがだな

Chat GPTだとこんな感じの鑑賞だったよ

まだまだ人間が上か

この俳句は、日本の伝統的な文化である俳句形式使用していますが、その内容は現代ポップカルチャーとの興味深い対比を表しています一般的に、魔法少女というキャラクターは、可愛らしさや女性らしさを象徴するイメージがありますが、「実はおれ」という男性主語使用されており、性別や期待に対する挑戦を示唆しています

また、「告げる雪」というフレーズは、冷たい雪のイメージと、何かを伝えるという意味合いを持っています。この対比は、普段は明るく希望に満ちたイメージ魔法少女と、冷たく静寂な雪のイメージとを結びつけ、その両方に含まれ可能性や複雑さを示唆しています

この俳句は、伝統的な日本文学形式を通じて、現代ジェンダー役割文化的な観点に挑戦し、異なるレベルでの理解考察を促しています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん