「子供」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子供とは

2024-05-29

おすすめの散財方法(100万円くらいまで)

追記

トラバはてブも色々コメントありがとうございます!一番刺さったのは「男ともセックスしてみる」でした。考えたこともなかったし体験した後の風景が一番想像できない。人生経験として体験してみるという発想に衝撃を受けました。なかなか勇気出ないだろうけど死ぬまでにやることリストメモしました!

追記ここまで

Die with zeroを読んでとても感銘を受けた。子供の頃貧しかったのでお金が増えるのがただただ嬉しく、仕事ばっかりやっててお金が溜まる一方だったが、これではいかんことにようやく気づいた。一度贅沢しちゃうと戻れなくなるーとか思って抑圧してたけど、よく考えたら贅沢で破産するほど人生残ってないし、お金を気にせず経験を積みまくろうと決意。やってみたことは以下の通り。性的欲望も抑圧してきたのでこちらも存分に解放していく所存。

まだ数百万円くらいは使いたいので、経験値の観点でなんかオススメできる散財方法があれば教えて欲しいです!(自宅はあります

  1. ニューヨーク旅行100万円)→夏休みに行くためチケット購入済み。円安やばいけどそんなこと言ってたらいつまでも行けないので決断ミュージカルメジャーリーグ観戦など滞在中も躊躇なくお金使う予定。
  2. ビジネスクラスシンガポール(30万円)→さすがに欧米まで行くのはビビったので近場でトライ座席は本当に広いのね。全然疲れなくて快適だったけどほとんど寝てるだけだしコスパ微妙。これなら行き先で良いホテル泊まった方がいいね
  3. 車購入(300万円)→Cセグのスバル車買ってみた。乗れる時間短すぎるのでコスパ微妙だが、ディーラー新車を買うという人生の実績は解除できたので目的は果たした感。あとはてブにたまに現れるスバル信者気持ちはよく分かった笑
  4. パパ活100万円)→とりあえず女子大生エステティシャンとアパレル店員とお花屋さんと立ちんぼを抱いてみた。正直これは肉体的快楽というよりトロコン感覚でやるものな気がする。30万くらい使ったけどもう少し経験積んだら楽しみ方わかる気がするので総額100万円まではやってみる予定。
  5. ゲーミングPC20万円)→アーマードコアは初代しかやってないんだけど新作がやりたすぎて購入。楽しすぎる。今はアイマスmod入れて楽しんでる。3Dモデリング勉強して自分mod作りたい
  6. スキューバ(30万円)→ライセンスとってスクール主催ツアーに何度か参加。潜ってる最中はまさに異世界でかなり楽しいんだけど、終わった後の宴会のノリとか他の客層が合わない感じ。来年も続けるかは悩みどころ。
  7. 高級ホテルステイ20万円)→行く前は何で帰れる距離宿泊するんだ感は否めなかったが思ったより楽しかった。あの広い空間特別感持たせてトータルコーディネートする技術はすごい。これはハマるかもしれない。
  8. 風俗3p(6万円)→最初お姉さんが2人入ってくる所が興奮のマックスで、最中微妙。もういいか
  9. バイアグラ(0.2万円)→すごい効果ビビった。これは現代魔法では。
  10. ジムでパーソナルインストラクター付ける(10万円予定)→まだこれから

anond:20240529113815

頭悪い奴が頭悪い奴の話してるから大変だな

でも一番大変なのはサラブレッドとして生まれてくる子供だな

anond:20240529130432

マジレスすると上増田はセンシがチルチャックを子供だと勘違いして性教育をしようとした場面を踏まえとるんやろ・・・

チルチャックもそういうのに興味を持つ年頃か

碁盤切りが面白かった

主人公の行動が所々頭おかしいけど

当時の侍の価値観というのはそもそもおかしく感じるものかもしれない

子供の頃家にあった碁石が平べったいものだったので懐かしかった

anond:20240528204550

子供妊娠の仕組みやオナニーを教えてやったんだけど

オナニー報告やズリネタ報告をしてくるようになった

言わなくていいんだよって言っても報告してくる

anond:20240529113815

世の中で描かれている結婚の形とは少し違うけど感銘を受けました

うちは極めて平凡な結婚をして子育てを二人で戦いもうすぐ子供たちみんなが独立すると見込まれるので夫婦二人で余生を過ごそうというところです

考え方次第なんだろうけど

嫁がくそ

ごみすぎるわ


結婚なんてしなきゃよかったなぁ

と思うけど、老後になったら結婚しておいてよかったとか思うんだろうなぁ

自分だって飽きるくらいセックスしたいわー

仲良い夫婦がうらやましい


あと兄弟ゴミ

切りたい縁ほど勝手には切れないんだよね


子供の時は見知らぬ誰もを信用していたのに

大人になってほんとに汚くなっちまったなぁ

考え方次第なんだろうけど

嫁がくそ

ごみすぎるわ


結婚なんてしなきゃよかったなぁ

と思うけど、老後になったら結婚しておいてよかったとか思うんだろうなぁ

自分だって飽きるくらいセックスしたいわー

仲良い夫婦がうらやましい


あと兄弟ゴミ

切りたい縁ほど勝手には切れないんだよね


子供の時は見知らぬ誰もを信用していたのに

大人になってほんとに汚くなっちまったなぁ

考え方次第なんだろうけど

嫁がくそ

ごみすぎるわ


結婚なんてしなきゃよかったなぁ

と思うけど、老後になったら結婚しておいてよかったとか思うんだろうなぁ

自分だって飽きるくらいセックスしたいわー

仲良い夫婦がうらやましい


あと兄弟ゴミ

切りたい縁ほど勝手には切れないんだよね


子供の時は見知らぬ誰もを信用していたのに

大人になってほんとに汚くなっちまったなぁ

考え方次第なんだろうけど

嫁がくそ

ごみすぎるわ


結婚なんてしなきゃよかったなぁ

と思うけど、老後になったら結婚しておいてよかったとか思うんだろうなぁ

自分だって飽きるくらいセックスしたいわー

仲良い夫婦がうらやましい


あと兄弟ゴミ

切りたい縁ほど勝手には切れないんだよね


子供の時は見知らぬ誰もを信用していたのに

大人になってほんとに汚くなっちまったなぁ

考え方次第なんだろうけど

嫁がくそ

ごみすぎるわ


結婚なんてしなきゃよかったなぁ

と思うけど、老後になったら結婚しておいてよかったとか思うんだろうなぁ

自分だって飽きるくらいセックスしたいわー

仲良い夫婦がうらやましい


あと兄弟ゴミ

切りたい縁ほど勝手には切れないんだよね


子供の時は見知らぬ誰もを信用していたのに

大人になってほんとに汚くなっちまったなぁ

anond:20240528201738

これだな。

子供出来てからこんな態度になったらどうするか想像すればいい。

anond:20240529073137

氷河期世代勝ち組までは子供3人とか2人いる人ばっかりだし(そこより下はぺんぺん草も生えてないが)

まり氷河期世代勝ち組より下は貧しいって

自分で答えだしてるじゃねえか!

anond:20240528202837

子供が小さすぎるから行かないかな。爆発があったのもちょっと心配だし

日本人ってそんなに貧しいの?

氷河期世代勝ち組までは子供3人とか2人いる人ばっかりだし(そこより下はぺんぺん草も生えてないが)

 

ワイは1日7時間労働仕事

平均年収以上稼げてるし

 

みんな贅沢しすぎなんじゃない?

 

普通に働けば普通に稼げるよ

大袈裟すぎ

anond:20240529050628

子供の頃からよくテレビで見てたけど「どやさ」って言ってるの聞いたことない

50代以上しか知らないんじゃないか

anond:20240528200658

公約:男女分断アオリした人たちを夢の島に連れて行ってフリーセックス生活させます。できた子供LGBTの子どもとして生活させます

遠矢姫華の事件世間の関心が薄すぎ

遠矢姫華が高桑姓だったとき報道は少ないし、世間からも早々に忘れ去られていた。

事件から数年、やっと今裁判が行われたがこの事件はあまり注目されてない

母と子供三人殺されて、父親だけ生き残ってる事件ものすごく注目されているのに

遠矢姫華が娘三人殺し事件に関心を持っている人があまりにも少なすぎる

大事件のはずなのになんでこんなに報道が少ないんだ

地方に転勤したが、引っ越しマンションの部屋の下が店舗で、夜中にカラオケをやるので眠れない。

明日人間ドックなのに。オードリーANNradikoで聴きながら時間を潰す。

半年我慢したけど限界なので、同一任地内で再度の引っ越しを決めた。

マンションアパート生活していれば、子供の泣き声とかDIYで何かを叩く音とか、

何かしらの音が耳に入ってくるけど、下手なカラオケ個人的に耐え難い。ほんと勘弁してほしい。

屋外に漏れてないかOKとの判断で、階上に響く事は全く考慮していない。

今の部屋の仲介業者無能で、相談をしても暖簾に腕押し。

何らかの注意をしてもカラオケはやり続ける。

争う価値もない。金の力を行使し、もう少しマシな環境に逃げる。

生理かい時代遅れクソ機能はじゃんじゃん止めていけ

一生体験しなくていい

どうせ子供産まないんだから

2024-05-28

男性育児休暇を取る場合の悩み

弊社は、女性はすんなりと育児休暇を取得している印象がある。

あくまで弊社の場合は、だ。

 

女性は同じ総合職でもサブ的な位置づけの職務が許されやすく、

男だとある程度の年齢で主任に昇進しないと「その年でヒラかよ」扱いだが、女性はそんなことはない。

その是非はともかく、それが弊社の現状のジェンダー感だ。

 

で、うちの部長が、

ある平社員男性育児休業を取ろうか考えていると言っていたそうで、

僕と雑談していた時に、「育児休業でがっつり休まないでほしい。必要な日だけ(必要な日1日だけ単発で取るみたいな)取得してほしい」とぼやいていた。

また、ある社員子供ができたとき、「あいつは育児休業を取るぞ」と否定的言葉で僕に愚痴を言っていた。

 

え? 育児休暇取ったら駄目なの?

そういう否定的言葉が聞くと、周囲が育児休暇を取りにくくなるし、

育休を取る=昇進や待遇不利益を受ける可能性がある、と相手想像させてしまうと思う。

ていうか、僕はそう想像した。

 

不利益云々は実際に不利益が行われたという証拠がないと認定がされないので、

「育休を取得しにくい発言が行われた」程度では認定がされない。

上司がそう言ってても取ればいいじゃん、で会社は押し通すからだ。

でも、それで仮に評価を下げられても(評価は正直上司のさじ加減だからな…)、

ごまかすなんてできる気がしてなあ。

 

あ、でも、男とか女に関係いね、これ。

女性でも育児出産で大変な思いをしているんだ。

 

追記

実は東証スタンダード上場なんだな・・・これが

サステナビリティって一体

最近気持ち

何もなし得ぬまま30も半ばに突入しようとしている。

昔はどうなるかと思っていた30代も意外と悪くない。


若い頃(10代とか20代前半の頃)は男女関係なく年上の人間にちやほやしてもらって自尊心を保っていた。

その頃から若さという価値がなくなったらどうなるんだろう?とずっと思っていた。

どうなるんだろう?と思いながら歳を重ねて、やりがいのある仕事をするわけでも、子育てを頑張るわけでも、趣味を極めるわけでもない、ただの平々凡々なおばさんになった。

20代後半の頃には子供を持たない決心をしていたので、子育てから得られる充足感や自己肯定感、成長、やりがい、喜びは得られない人生になると分かっていた。

子供がいない人は仕事趣味自己肯定感を得たり自尊心を保つイメージがあって、しかしわたし自身バリキャリなわけでも趣味人間なわけでもなく、そこで得られるものもないんだろうな、と覚悟していた。

そんなふうにただ漫然と、ぼんやり20代後半を牛歩戦術のように歩いて、進んで、そうすると適度な好きなものはあって、ゆるーく仕事をして、友達恋人と過ごす日々が30代で待っていた。

もうこの歳になるとちやほやされないし、そもそもいつからか「ちやほやされたい」という気持ちもあまり持たなくなった。抑制したというより自然とそういう気持ちから卒業したような感覚

それと入れ替わるように自分と関わる年下の人間を大切にしたい、愛でたいという気持ちを持つようになった。これは予想外。でも、いい。すごく心地よい。

結果としてゆるーく生きるわたしの周りにいる人たちを愛でるような30代になった。

それはとても幸せで、自分より若くて可愛らしいお嬢さんたちにとても癒される。

かにちやほやされる人生は終わったけど、誰かに愛を注いで、穏やかに過ごす日々も悪くない。

これが最近気持ち

anond:20240528220518

レス元のインターネット環境はしらんが

世の中にはフリーWiFiというものがあって

子供達はイオンかにずっと居座ってスマホやってるぞ

これもまあただ乗りだわな

ただ乗りを許容するモデルってのは至る所にある

ただ乗りは駄目という考え方そのもの20年くらい古くさい

anond:20240528213859

数日前はSPIも知らん奴がレスバトルしてたし、いうて子供なんじゃないかと思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん