2020年06月08日の日記

2020-06-08

anond:20200608225821

統計上、こどおばさんのほうが多いよ。

あと、街コンにいけばわかるが女側はほぼニートみたな人が平気な顔で出席している。

anond:20200608223803

それその後説明されてるけど読んでないんだな

anond:20200608225723

#Hage lives matter!

#Debu lives matter!

anond:20200608225916

から先天的に無理なんじゃなくて

後天的に「男は育児なんか責任もってしなくていい」文化が身についてて出来ないだけだろと指摘してるんだが

オレは女親ワンオペロボットAI育児ヘルプのほうが男親よりゃ先に無理なく広まるんじゃないかとおもうけど

現実では文化が変わるよりそちらの方が早いだろうとは思う

anond:20200608230150

絞首刑って痛みがあったって話だけど?

anond:20200608140825

年取ると剥がすとこ見つけるの難しくなるからなー

から怒られたとき、叩かれたり蹴られたりしたことが無い人っているの?

anond:20200608225714

ちょっとまってよ

「男親も子供に女親並みの庇護を与えられるようになってほしい」ってのが多くの女性の本当の望み

ってのはオマエが言い出したことだよ だから無理さ加減を普通に指摘してるだけ 

根性論をどんだけ並べられても女親にワンオペ育児押し付けるヤツと根幹はかわらんねw 少子化が進むだけだよ

オレは女親ワンオペロボットAI育児ヘルプのほうが男親よりゃ先に無理なく広まるんじゃないかとおもうけど

育児負担を女がもたないなら男におしつけるつもりだろう!フェミみたいに!フェミみたいに!」ってアレルギー反応されると困るね

ああそれとも過剰にフェミ内面化してるだけのお子様かな

そいつが隠したがる事はだいたい図星

仕事の事話したがらないなら、底辺非正規バイト、もしかたらこどおじニート

学歴隠すならFラン卒や高卒、もしかしたら中卒、最悪小卒

そいつが言いたがらないことはそいつクリティカルな弱点に直結してるからせめていけ

顔をあげて歩くようになった

私は昔歩くときは下を向いてばかりだった。

記憶にあるのは登下校の道の側溝を塞ぐ蓋の穴ばかり。

別に意識して下を向いていたわけでもないし完全に無意識なのだけど、とにかくそ景色けが鮮明に残ってる。

そんな奴普通にしかけたくないしあと普通に考えて前見て歩かないと危ない。

学校休みがちで友達といえば休み時間教室で絵を描いているようないわゆる陰キャの子たちばかり。

当の私も立派な陰キャだったし今だってそれは変わらないけれど、私はいつの間にか顔をあげてまっすぐ前を見ながら歩くようになった。

当時の友達、いつも一緒にいるようないわゆるいつメンとも普通に仲良くしていたし仲良くしてもらってたと思うけど、今考えてみれば心の内にあることを話せるような本当の友達は一人もいなかった。

学校休みがちだったのは大人になってから病気が判明してそのせいだったとわかったけど、失った思春期青春は帰ってこない。

高校に入って小学校の頃よりは学校にも通えるようになり、友達も増えた。

高3の頃、体育祭きっかけでいろんな子と仲良くなった。

今連絡を取っている子は数人に減ったけど、当時はとても楽しかったしまさに青春!って感じだった。

私にとっての人生ピークは絶対にここだと思ったし、それでいいと思った。

その頃にはもう顔をあげて歩いていたんだと思う。

高校三年生がとても楽しかったし、青春人生ピークはやっぱりここかなとは思うけど、今もそれなりに楽しくやっている。

病気かいろいろ大変なことは多いけど、大好きなアイドル出会ってからから大好きで信頼できる友達も年齢問わずたくさんできた。

しかしたら人生ピークは更新されているかもしれない。

今はこんな状況(世間的にも個人的にも)でアイドルにも友達にもなかなか会えない日が続いていて大変だけど、またこからいろんな青春に気付いていきたい。

また明日からも顔をあげて歩こう。

日本芸能人差別問題に切り込んでくれる期待感

先頃の黒川検事総長問題もそうだし、黒人差別問題を通じて、「芸能人政治的メッセージを発信しちゃいけないの?」と、芸能人自ら世間に力強い言葉を投げかけている。

こうなると、差別問題に関心を持っている芸能人には、日本国内中国人朝鮮人等の差別撤廃啓蒙運動にも力を入れてくれるのかなと期待感を持っている。

もちろん黒人差別問題視されて然るべきなんだけど、まずはより身近な日本国内問題

アメリカの話はあくま対岸の火事なわけで。

差別問題言及するのに海外の話だけで、国内の話無視していても世の中良くならないんでね。

芸能人には率先して、日本国内差別問題についても問題提起してもらいたい。

anond:20200608225130

男におっぱいやすことは身体上無理を与えるし

授乳必須な期間などごく短いし、それが終われば関係ない

男親のほうが(子供しょっちゅう保育園からもってかえってくる)感染症にもかかりやすく、

健康管理をしないからだろ

コロナでも夫が意識が低くて手洗いもマスクもしたがらず夫経由で感染するんじゃないかと恐れている子育てママ沢山いたね

早期に気づいてケアなり対処できないことも子育てママの間ではよく知られている

意識が低いから気付かないだけ

男親は手触りにおいて感覚が鈍いため服の素材のモメンと化繊を区別できない

素材表示見ろよ、今時混紡も多いし化繊みたいな風合いの綿もあるし手触りだけで判断しねえよ

男親は色覚が繊細でないため子供の顔色が読めない

お前は顔色だけでしか判断しないのか

結局「男親は子育てに対する意識責任感が女親より劣る」ってだけなんだよね

んでそれは文化的ものから是正できる

anond:20200608223816

最後の段の考え方がよくわからんのだよな

自らが差別されていると感じその撤廃を訴える人は、この人から見たら”「私だけ助かれば良い」という自分勝手なヤツ”と映るんだろうか

anond:20200608225202

逃げを勝手拡大解釈してボーガン持ち出したやつがそういえばいたなぁ

最近田舎者

最近田舎者ヤンキーはおろかヤクザすら知らないから、都会の道路あおり運転ヤンキー車とのトラブルに巻き込まれやすいらしい。

私たち都会人も、今の大学生世代なんかはヤンキーすら知らない世代から他人のことは言えないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん