ここから先に書くのは凡人から見た天才の話であり、天才を妬む凡人の醜い嫉妬だけが書き連ねてあるだけなんです。だから気分を悪くする人は見ないでください。
知り合いに本当の天才がいて、本物の天才で、私はそれを見てるだけの凡人でしかなかったという話です。
もう誰にも聞かせることなんてできなくて一生涯胸にしまっていようと思うほどに汚くて醜い嫉妬の話。
ただ、私にとって原点とも言える大切なもので、記事に残したいと思ったから書かせてもらいます。
軽くフェイクあり。
それでもお付き合いいただければ幸いです。
携帯から書いてるので字下げとか無しのがばがばです。よみづれーな!と思ったら読むのをやめて、他の面白いものを読んでください。
天才を妬み、嫉むだけの凡人の記録です。
私も文字を書く人間なのだが、その人間も文字を書く人だった。当時所属していたサークルで文字を書く人間というのは珍しく、私と彼女は意気投合。仲良くなった。
人懐っこいような、それでいて人付き合いに慣れていないような女の子だった。私は、彼女が大好きになった。
彼女も私を好きでいてくれているんだと思う。
彼女の口癖は、「私は天才だから」というものだった。正直な話、自他共に認める天才というやつだった。
なんというか、世間一般が想像する天才、という感じの子で、それ以外は何をしてもドジなところがあったりするのに、文章を書くことにおいて彼女の右に出るものはいなかった。
小説家になりたいとあの子は言っていた。私も小説家になりたくて諦めた人間だったからこそ、彼女のことを応援したいと思っていた。
神様や天使という存在によほど近かったし、私は彼女のことを神格化していたのだと思う。
それが間違いだった。
世間一般では虐待されているのだと思う。割とそれに気づくのが遅くて、その状況を甘んじて受け入れてはいるのだが。
常日頃から、呼吸するだけで呼吸がうるさいと言われ、醜い、臭いなんていうのは勿論、何をしても「お前には何もできない」「お前がやることは全て無駄だ」「言われたことだけやればいい」と言われ続けてきた。
唯一まともに出来ると自負していたのが小説を書くことだけだったのだ。
私は、両親への憎悪を込めて、幸せになりたい一心で書いていた。
認めてくれない周囲への憎悪や、どうしようもない「絵を描くことが出来ない」というコンプレックス(私は本当に絵を描くのが苦手で、当時二次創作で活動していた私にとってそれは酷いコンプレックスになっていた)、そんなものを筆に乗せて私は一心不乱に憎悪で文章を書いていた。
そんな私のことを認めてくれたのは天才の彼女と、その周囲の文字を読むことが好きな人間だった。
今思えばその時が一番幸せだったのかもしれない。
私はそのコミュニティの中で、尊敬する彼女に認められ、彼女の周囲の人間にも認められ、初めて文章を書くという行為を肯定された。
天才の彼女と会話することも、何もかもが楽しくて仕方なかった。
小説の話をすることも好きだったし、前向きに小説家を、もう一度目指してみようと思えたこともあって、色々なことを頑張っていた。
そんなある日、サークル主の交代の時期がやってきました。
ほとんど上下関係はないサークルだったのだが、一応、代表者みたいなのが存在していたので、そういうのの交代の時期だったんです。
サークルの活動自体には私は熱心ではありませんでした。なんとなく所属して、なんとなく戯れるのが好きだったし、代表者なんて役回りも似合わないので私は普通に過ごしていました。
それでも、その日、ふと。
共通の知り合いから、天才の彼女がサークルの代表者になるという話を聞いた。
私は、喜んだんです。
彼女はそういうのは苦手だと思うけど、それでも彼女に相応しいと思ったし、そういうことを頑張れる子だと思ってた。
だから、そのまま彼女のところに言って。でも、私は私が彼女の親友だと思ってたから、別の人から聞いたのがちょっと悔しかったんです。ちょっとじゃない。すごく悔しかった。すごく悔しかった!
だからわざと、「次の代表者って誰になるんだろうね」って聞いて見たんです。ただの出来心だった。彼女が教えてくれると信じ込んでた。
嘘をつくのが、すごく下手な可愛い人は、「えっ!?し、知らない。全然教えられてないから〜!」って答えたんですよ。
そんなことあるわけないんだ。だって、私が聞いた「共通の知り合い」というのは、現在のサークルの代表者だった人なんだから。
私は彼から、「次は天才の彼女が代表者になる。もう了承も取ったんだよ」という話を聞いたんです。
私の大好きな人が私に嘘をついたとき、感じたのは大きな絶望と圧倒的な失望でしかなかった。
そこで気付いた、初めて知ったことがあった。それは、"天才の彼女も人間でしかなかった。下手な嘘をつく、哀れな人間だ"という当たり前の事実だ。
それ以来私は、彼女と接触することがなくなりました。本当に現金な話なんだけど、そうする必要を全く感じなくなったからだ。
当時私は親からの圧力に耐えられなくなっていた。就職の話や卒論、別に入りたくもなかった大学の押し付けられた学部での勉強に飽き飽きして、両親のいうことは全て「私たちが楽をするために働け」というものだと気付いてしまったからだ。
夜中に両親の寝室に包丁を持って入って、真冬の最中、眠る両親の枕元で正座して三時間過ごしたとき、限界が来てることを知った。
まだ話が出来る父親に全てを正直に話した。その頃の私は完全に精神を病んでおり、外に出れば永遠と私を詰る声が聞こえるなんて状況だった。
だが、その当時の彼女は全く芽が出ていなかった。
天才の彼女は、家庭にも恵まれていたように見える。小説を書くことを認められていて、私と違い自信に満ちていた。
きっと、両親にも愛されていたのだと思う。
そんな彼女でも小説家の芽が出なくて、だからこんなに認められていない私が芽が出るわけがないと安堵していた。
大学を休学して1年が経った頃、風の噂で、天才の彼女が小説家としてデビューしたことを知った。大きな出版社だった。私でも知ってるような場所だ。
そのとき、全てががらがらと音をたてて崩れていく感じを味わったのだ。
恵まれた彼女は、その才能を十全に発揮し、そして、天才であることを世に知らしめた。
完全に私は折れてしまった。
私は彼女ほど恵まれていてもデビューできない"小説家"というものを、狭き門だと思っていたのだ。だから、何にも祝福されぬ私は通れなくて当然だと。
どこかで夢に向かって愚直に進む彼女を嘲る気持ちもあったのだと思う。
妬み、嫉み、嘲笑。そんな彼女に向けていた感情は全てがぽっきりと折れて、後に残ったのはどうしようもなく渦巻く嫉妬だけだった。
小説ではないものになったが、それでもそれは、世の中で一定数評価されたのだと思う。
憎悪に満ちた筆を止めることはなく、嫉妬と怨恨の詰まった筆を進め、世界を愚弄して、そしてハッピーエンドを踏みにじることで精一杯になっていた。
そうでもしなければ。
私は、筆を折ってしまうと思った。私の見下した彼女が、天才の彼女が、私を否定すると思って読めなかったのだ。
大学は、もうやめてしまっていた。価値がなかったからだ。私にとって、"彼女"という存在を無くした場所は、本当にひたすらに何の意味もなかった。
久しぶりに飲まないか、という連絡だった。天才の彼女もいるという話で、私は当時の憎悪が彼女を殺してしまわないかと心配になったが、それよりも彼女がどうなったかが気になって仕方なくて会うことにしたのだ。
当日、待ち合わせ場所で待つ私に彼女が声をかけた。抱きついて来た。久しぶりだと笑った。
彼女は、何も変わっていなかった。
何もかも昔と同じで、ああ、と心の霧が晴れた気分だった。
あの時嘘をついたのは何か理由があったのかもしれない、と思えたのだ。天才であることを世に知らしめた彼女は、それでも変わらずに私という凡才に声をかけて、笑ってくれた。
だから私は彼女が好きになったのだと思い出した。嘘をついたかもしれないが、彼女は、私という凡才を、愛してくれていたのだ。
愛しかった。そんな彼女が、大好きだった。私を見下さない彼女が好きで好きで仕方なかったのだ。
だから私は、あの子の本を読む決意を固めた。読まないと、失礼だと思ったのだ。
天才である彼女が書いたものだから、私は読みたかった。本当はずっと読みたかったんだと思って、何件も何件も本屋を駆け回った。しかし、田舎なせいか何件回っても無くて、読みたくて気が狂いそうになったときやっと見つけた。
冗談じゃ無く、手が震えた。
その本を手に取り私は、一気に読み終えた。そして、涙した。
豊かな状況描写。
飽きさせない展開。
そして、ハッピーエンド。
本当に、天才の所業だった。嘘じゃない。この本を読むために私はこの世に生まれて来たのだと錯覚するほどに良い本だった。彼女に長文の感想をしたため、私は本当に、本当に、幸せな気分になったのだ。
今までの自分の恨みが全て浄化されるような気がした。私は、許されてもいい、と思った。
その小説の中で、天才の彼女は、創作をすることの喜びを語っていた。創作をするときに悲しんではいけないと語っていた。
それは胸に響き、今までの怨恨を原材料として書いて来た私に、幸せな気持ちで書いていいと許しをくれた気分になった。
早速私は、筆を取って。
そこで、絶望した。
先ほどまで許しだったものは明確な否定として私に牙を剥いたのだ。
私は、怨恨と絶望と嫉妬と、そんな汚い感情を原材料にしてしか物を書けない人間だった。天才の彼女のように、幸せで美しく綺麗な気持ちでものを描くことなど出来なかった。
汚い感情を原材料にして描くという、私に唯一ゆるされたことを、私に無邪気で無垢な笑顔を向けた彼女が一番に紙面で否定したのだ。私の大好きだった文章で否定したのだ。
ただの思い込みだとわかっている。
彼女はそんな気分で書いたのではないと知っている。それでも私は、それに気づいてしまった。
凡人と天才の間にある圧倒的なものに気付き、狂うほどに嫉妬した。
私にないものを持っている彼女があまりにもどうしようもなく遠い存在であるとそこで初めて認識したのだ。
今でも彼女の本は手元にある。
枕元において、ページがへろへろになるまで読み返した。
どんなになっても読み返した。何度も同じシーンで泣いてしまう。
それでも私は、勝手に彼女を許すことが出来なかった。勝手に彼女に対して憎悪の念を抱いた。
こんな素晴らしいものを世に生み出した人間を憎むことしかできないのだ。こんなに、素晴らしいのに。
私はその素晴らしさと尊さを正しく理解している。それでも尚、私は許すことが出来ない。
私という凡人を踏みにじった天才に対して、圧倒的な憎悪を振りかざしている。
私はこれからも、そういった憎悪と嫉妬と、そんな汚い感情を持ってハッピーエンドを踏みにじって行くのだろう。それは、天才の彼女に私が出来る唯一の復讐なのだ。
誰かにわかるものでも、理解されるものでもないとわかっている。
彼女が悪いわけではないことも理解している。だからこそ、私は彼女に対しては今でもにこにこと、本当に彼女が大好きだと言い続けられる。これは本心だ。本心から私は彼女を愛している。
それでも私は、彼女が無意識に踏みにじった私のために復讐を続ける。彼女という天才を憎悪し続けるし、嫉妬しない日はないのだろう。
天才の彼女がハッピーエンドを、素晴らしく描き続けるのであれば、私はそのハッピーエンドを何度も何度も何度でも踏みにじりたい。
わかりきっているのだ。
天才の彼女が、何も思わないことなど知っている。そして、これを残す意味は、どこかで私のこの歪みきった感情に気付いて、認めて、謝ってほしいということなのだということにも。
それでも、もし万が一これが彼女の目に入ったとしても、私は知らないふりをし続けるのだと思う。
長々と読んでいただいたが、これらは全て私の妄想だ。私の大学時代に"天才の彼女"というものは存在しない。存在しない。
よく書けてると思ったら、どこかで笑ってあげてください。一瞬でも本当のことだと思って騙されたのだとしたら、失笑してください。
私という凡人に騙されたのだと、少しだけ腹を抱えて笑ってくれたら幸いです。
私は今でも、憎悪に満ちたペンを握っているけど、きっとそれを架空の誰かのせいにしたくて、これを書いたのだと思います。だから全てフィクションなんです。本当だよ。
ながい
三行でまとめられないなら同人板でやれ お前のせいでスクロールする手間ができる
女はいつも女叩き
人類はいつも人類叩き
増田は増田の世界しか知らないから、案外世の中認め合ってる人も居ることを知らなくても仕方ないよ
今日も女は毒親叩き