2017年12月27日の日記

2017-12-27

anond:20171227220212

松屋味噌汁がまずいっていうのもあるな

あと昔に無洗米を一度食べてまずかったから今のもまずいに決まってるもある

大抵は出始めに口にしてまずいと認識

それ以降、口にしてない時代に取り残された人の特徴だったりする

anond:20171227164146

これを超える名前負け事例はそうそう作れそうにない

SIに勤めて5年経った愚痴

今の会社はいわゆるシステムインテグレータと呼ばれるところで、自分はそこのSEとして働いてる。

就職して気づいたら5年も経っていたので愚痴を垂れ流してみる。

とりあえず、客から依頼されてシステム作るという業態限界を感じる。

貰ったお金範囲内でシステムを作ることに注力するので、良いシステムを作るのではなく、安く作ることに注力することになる。

その結果が人月かいう考え方で、10年目の先輩と自分プログラム習ったばかりの新人が同じ「一人月」で表されるのはいい加減やめてほしい。

「人が足りないので新人を5人送ります」みたいなわけのわからないメールが飛び交ったりするし。

炎上したプロジェクトはちゃんと責任者を明確にしてほしい。

みんな休日出勤して、へろへろになりながらリリースして、みんな良く頑張ったね、お客様からもお褒めの言葉を頂きました、良かった良かった、

みたいな感じでなぁなぁで毎回終わるんだけど、それより「みんなありがとう、原因はこいつだったのでクビにしました」って感じにならないかな?

一分単位でなんの業務についての作業をしたか毎日入力させられるんだけど、うちの会社だけなんだろうか。

なにに何分使ったかを数えている時間はどの業務にあたるのか毎回疑問に思う。

この業務に使った時間はこっちの業務で使ったことにしてください、みたいなことを言われるんだけど、それならそっちで勝手入力してほしい。

人と時間の切り売りから脱却する、これからアイデア勝負時代だ、みんなアイデアを出せ、みたいなことを言われるけど、

いつアイデアを出すことを想定しているんだろう。電車の中とか風呂の中?

というかアイデアを出す感じの部署があった気がするけど、あいつら何してるの?

クラウド上で何台サーバーが動いているか記入してください」みたいなことをのたまう部署は全員クビにしてくれ。

パスワードは定期変更してますか?」って鍵認証なんだけど。

設定をそのまま書き写したExcelファイルになんの意味があるのか未だにわからない。

ファイルをそのまま見た方が早いんじゃないの?

スクリプトを書いたWordファイルとかは本当に謎。

社内固有のシステムとか、ツールとか作る意味ある?

社内に内部構造に詳しい製作者がいることより、ググっても情報が出てこないことのデメリットの方が大きいのでは。

色々書いたら少しすっきりしました。

anond:20171227224224

ああ?誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ

正月休みゲーム漬け

漬かりきろうと思いPS4セール話題ゲームを何本か買った

休みに入る前まではそこそこやっていたが、休みに入ったらやる気が起きずにアマプラ動画ばかり見ている

どういうことだ

anond:20171227210445

おじさんいい加減にしてくださいね

anond:20171227101904

あれに耐えられる人たちは優秀な兵隊さんになれるね

耐えられない人は役立たずだから四国送りにしてうどんでも食わせておけばいい

anond:20141218095627

わしすぐ口の中火傷するからぬるいのが良いわ

anond:20171227223143

考えすぎな気もするけど、世の中にはそういう会社に嫁になってやろうと意気込んで派遣でもぐりこんでくる女性結構いる。派遣期間終了間際になると服の露出とか色目とかすごいことになるような。

そういう会社だと、狙われてる人は慣れてるからとりあえず最初にそうやって牽制する場合もあるんじゃない?

知らんけど。

岡田くん、どうしたの?

これから話すのはわたし意見です。

わたしV6を好きになったのはMステを見たときだった。

わたしはそのときから三宅くんの虜になった。

三宅担のわたしがこれから話すのは岡田くんについて思ったことを書きます

三宅担がって思うかもしれませんし、批判される人もいると思いますが書かせてもらいます

岡田くんって私が見るからに昔と今で全然違う。

昔の方がキラキラしてたと思う。

熱心にお仕事してて、メンバー1人1人を大事に思ってて。

これからもこんな岡田くんが見れるんだろうなって思った。

でもそれは違ってた。

けもフレ信者って知能がけものなの?

カドカワ社長KADOKAWA代表取締役専務ドワンゴ取締役が揃って「たつき監督を降ろしたくないので対処する」と明言しており、かつヤオヨロズ取締役も「カドカワ社長KADOKAWA専務には尽力いただいた」と感謝の言を述べているのに、まだ「カドカワのせいで降板させられた」と言っているけもフレ信者ばかりでビビる。その根拠らしきものって、たつき監督が「ざっくりカドカワ方面のお達しみたいです」と最初に言った以外に無いよね。そんな薄弱な根拠だけで不買だの抗議だのマジで言ってる。スゴい。「専務が覆せないとしたらまさか角川歴彦命令…?」とかガチで言ってる。ヤバすぎる。

ワンセグテレビでも受信料を払わないといけない

防災袋なかにラジオワンセグテレビを入れてるけど、だまっとけばばれないか

anond:20171227223143

牽制は考えすぎだと思う

私もいまいち馴染めないのだが、友人知人に自分彼女を紹介する習慣を持つ人は、わりと多いよ

舐めただけですぐ効く睡眠薬があるらしい。

気になるから誰か教えて

脳内で作り出した薬なのか、本当なのかが気になる。

https://anond.hatelabo.jp/20171227222338

anond:20171227223143

おちつけ

そのイケメンはお前と話がしたいのではなく、ただマウントしたいだけなのだ

世界転生が流行ってるんじゃなくて、ネット小説流行ってるだけじゃね?

ジャンルはなんでもよくて「ネット初の小説なんだぜ!超面白いよな!」って言いたいだけなんでしょ。

だって本当に異世界転生が流行ってるならサモンナイトシリーズがこんなにも廃れたりするはずがないじゃん

星名美津紀のVR動画

10分980円とか高すぎだろ。てかアダルトVRの盛況に比べてアイドルVR弾数少なすぎじゃないか

JK純粋でいいな

それに引き換えJDときたら…

anond:20171226234723

今は朝から冬休み子ども電話科学相談室が面白くって聞いてる

今日

デメニギスはなんで目があんななの」とか

恐竜足跡化石の作り方」とか

なかなか知的好奇心が満たされた.おもしろい.

anond:20171227221901

そうだよな。ありがとう

売り子の仕事はきっちりしてくれる人なので、迷っていた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん